TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025032864
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-12
出願番号2023138360
出願日2023-08-28
発明の名称シャワーフック
出願人株式会社LIXIL
代理人個人
主分類E03C 1/06 20060101AFI20250305BHJP(上水;下水)
要約【課題】シャワーヘッドの放水方向を容易に調整できるシャワーフックを提供する。
【解決手段】シャワーフック10は、シャワーヘッドを保持可能なシャワーヘッド保持部14と、壁に吸着可能なマグネットシート16が設けられる台座部12と、シャワーヘッド保持部14を台座部12に対して回転可能に連結する回転機構部と、を備える。回転機構部は、台座部12に対してシャワーヘッド保持部14が回転することで、台座部12に対するシャワーヘッド保持部14の位置を段階的に変更可能である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
シャワーヘッドを保持可能なシャワーヘッド保持部と、
壁に吸着可能なマグネットが設けられる台座部と、
前記シャワーヘッド保持部を前記台座部に対して回転可能に連結する回転機構部と、を備え、
前記回転機構部は、前記台座部に対して前記シャワーヘッド保持部が回転することで、前記台座部に対する前記シャワーヘッド保持部の位置を段階的に変更可能であることを特徴とするシャワーフック。
続きを表示(約 600 文字)【請求項2】
前記回転機構部は、
前記台座部に固定され、前記シャワーヘッド保持部を回転可能に支持する支持部と、
前記シャワーヘッド保持部とともに回転する歯車部と、
前記歯車部のいずれかの歯部に引っ掛かることで前記歯車部の回転を拘束する引掛位置と、その引っ掛けを解除する引掛解除位置との間を移動可能に前記台座部に支持される歯止め部と、
前記引掛位置に向かって前記歯止め部を付勢する付勢部と、を有することを特徴とする請求項1に記載のシャワーフック。
【請求項3】
前記シャワーヘッド保持部によるシャワーヘッドの保持の有無に応じて開閉するクリップ機構部をさらに備え、
前記クリップ機構部は、
前記シャワーヘッド保持部により保持されるべき保持位置にシャワーヘッドを配置するときにシャワーヘッドが当接することで移動可能なレバー部と、
前記レバー部に連動して開閉可能な挟持部と、を有し、
前記レバー部に対するシャワーヘッドの当接に連動して、前記挟持部が閉じることでシャワーヘッドを挟持することを特徴とする請求項1または2に記載のシャワーフック。
【請求項4】
前記シャワーヘッド保持部が前記台座部に対して回転可能な範囲を示す表示部をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載のシャワーフック。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、シャワーヘッドを保持可能なシャワーフックに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、壁面に磁石で取り付けるシャワーヘッド用ホルダーが開示される。このシャワーヘッド用ホルダーは、本体の壁面接着面に円盤状の磁石を内蔵しており、ユニットバスの壁面に取り付け、取り外すことが可能となっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実開平6-43069号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載の技術で、シャワーヘッドの放水方向を調整するにはシャワーヘッド用ホルダーを壁面から剥がして位置を変えることになる。シャワーヘッドの放水方向を調整する度にシャワーヘッドを保持したシャワーヘッド用ホルダーを壁面から剥がして位置変えする作業は煩わしい。
【0005】
本開示の目的は、シャワーヘッドの放水方向を容易に調整できるシャワーフックを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本発明のある態様のシャワーフックは、シャワーヘッドを保持可能なシャワーヘッド保持部と、壁に吸着可能なマグネットシートが設けられる台座部と、シャワーヘッド保持部を台座部に対して回転可能に連結する回転機構部と、を備える。回転機構部は、台座部に対してシャワーヘッド保持部が回転することで、台座部に対するシャワーヘッド保持部の位置を段階的に変更可能である。
【図面の簡単な説明】
【0007】
実施例のシャワーフックの斜視図である。
実施例のシャワーフックの分解図である。
図3(a)は、裏側から見た台座部の斜視図であり、図3(b)は、台座部の裏面図である。
裏側から見た台座部の部分拡大図である。
表側から見た台座部の斜視断面図である。
図1(a)に示すシャワーフックの線分A-A断面図である。
シャワーヘッド保持部、カバープレートおよび支持部を組み付けた状態の斜視図である。
図1(a)に示すシャワーフックの線分A-A断面図である。
図1(a)に示すシャワーフックの線分C-C断面図である。
変形例のシャワーフックの斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
図1は、実施例のシャワーフック10の斜視図である。図1(a)は表面側から見たシャワーフック10を示し、図1(b)は裏面側から見たシャワーフック10を示す。また、図2は、シャワーフック10の分解図である。
【0009】
シャワーフック10は、浴室内で使用される浴室用品であり、シャワーヘッドを保持する。シャワーフック10は、浴室用品本体11およびマグネットシート16によって構成され、マグネットシート16の吸着力によって浴室壁に吸着可能である。そのため、ユーザは、浴室壁の所望の位置にシャワーフック10を貼り付けることができる。マグネットシート16を用いることで、マグネットの重量を抑えることができる。
【0010】
浴室用品本体11は、シャワーヘッドを保持する態様に限られない。例えば、浴室用品本体11は、石けんやシャンプーなどを置く棚、風呂蓋を支持するフックまたは桶などを引っ掛けるフックなどであってよい。いずれにしても、浴室用品本体11は、マグネットシート16によって、浴室壁に吸着される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

TOTO株式会社
便座装置
2日前
TOTO株式会社
便座装置
2日前
積水ハウス株式会社
排水装置
2日前
TOTO株式会社
トイレ装置
1日前
TOTO株式会社
トイレ装置
1日前
TOTO株式会社
衛生洗浄装置
1日前
TOTO株式会社
衛生洗浄装置
1日前
TOTO株式会社
衛生洗浄装置
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
積水ホームテクノ株式会社
シャワーフック
3日前
小林製薬株式会社
薬液供給装置
1日前
小林製薬株式会社
薬液供給装置
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
3日前
鹿島建設株式会社
ハーフプレキャスト部材の設置方法
1日前
フネンアクロス株式会社
排水管継手
今日
フネンアクロス株式会社
排水管継手
今日
TOTO株式会社
吐水制御システム及び吐水制御方法
2日前
TOTO株式会社
吐水制御システム及び吐水制御方法
2日前
TOTO株式会社
吐水制御システム及び吐水制御方法
2日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
1日前
株式会社荏原製作所
真空式液体収集装置の監視システム及び監視方法
1日前
日本ノーディッグテクノロジー株式会社
支保の設置に用いるピッチ表示器及びその設置方法
1日前
SANEI株式会社
排水トラップ、排水システム、排水システムの施工方法
2日前
株式会社LIXIL
衛生洗浄装置及び便器装置
今日
コーラー ノビタ リミテッド
便器ボウル部洗浄装置およびそれを用いた便器ボウル部洗浄方法
2日前