TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025068397
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-28
出願番号2023178277
出願日2023-10-16
発明の名称排水桝用蓋構造体
出願人光海陸産業株式会社
代理人個人,個人
主分類E03F 5/04 20060101AFI20250421BHJP(上水;下水)
要約【課題】必要な強度を保持可能な排水桝用蓋構造体を提供する。
【解決手段】排水桝1の上面に位置する上面開口1aを覆う排水桝用蓋構造体10であって、上面開口1aの縁部に取り付けられる蓋本体11を備え、蓋本体11は、液体が通過可能な開口部11a1が形成された蓋板11aと、開口部11a1の対向する縁部の間に架け渡される架設部11bと、を有し、架設部11bは、高さ方向の大きさが、蓋板11aの厚さ方向の大きさよりも大きく形成されている。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
排水桝の上面に位置する上面開口を覆う排水桝用蓋構造体であって、
前記上面開口の縁部に取り付けられる蓋本体を備え、
前記蓋本体は、液体が通過可能な開口部が形成された蓋板と、前記開口部の対向する縁部の間に架け渡される架設部と、を有し、
前記架設部は、高さ方向の大きさが、前記蓋板の厚さ方向の大きさよりも大きく形成されている
排水桝用蓋構造体。
続きを表示(約 290 文字)【請求項2】
前記蓋本体の下面側に設けられ、前記蓋本体を前記排水桝に対して傾けながら上方に移動させた場合に、前記排水桝の内壁に当接することで前記排水桝に対する前記蓋本体の脱離を防止する脱離防止部を備える
請求項1に記載の排水桝用蓋構造体。
【請求項3】
前記脱離防止部は、前記蓋本体の下面側において互いに間隔をおいて配置される一対の当接部を有している
請求項2に記載の排水桝用蓋構造体。
【請求項4】
前記脱離防止部は、一対の前記当接部を互いに連結する連結部を有している
請求項3に記載の排水桝用蓋構造体。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、例えば、高速道路における高架橋の部分の路側帯に設置された排水桝の上面開口を覆う排水桝用蓋構造体に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
従来、例えば、高速道路における高架橋の部分の路側帯には、路面の雨水等の排水を流入させて排水管に案内する排水桝が設置されている。排水桝の上面に位置する上面開口には、排水を通過可能な排水桝用の蓋が取り付けられている。
【0003】
排水桝用の蓋は、例えば、金属製の板状部材に対して複数の開口部を形成することによって排水を通過可能としている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
排水桝が設置される路側帯は、一時的に車両が走行した場合に、排水桝用の蓋の上面を車両のタイヤが転動する可能性がある。このため、排水桝用の蓋は、車両の重さに耐えうる強度を有することが必要となる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
実開平5-27150号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、従来の排水桝用の蓋は、金属板に対して複数の開口部を形成することによって形成されているため、開口部と開口部との間の幅寸法が小さくなる部分の強度が不足する可能性がある。
【0007】
本発明の目的とするところは、必要な強度を保持可能な排水桝用蓋構造体を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明に係る排水桝用蓋構造体は、排水桝の上面に位置する上面開口を覆う排水桝用蓋構造体であって、前記上面開口の縁部に取り付けられる蓋本体を備え、前記蓋本体は、液体が通過可能な開口部が形成された蓋板と、前記開口部の対向する縁部の間に架け渡される架設部と、を有し、前記架設部は、高さ方向の大きさが、前記蓋板の厚さ方向の大きさよりも大きく形成されている。
【0009】
また、本発明に係る排水桝用蓋構造体は、前記蓋本体の下面側に設けられ、前記蓋本体を前記排水桝に対して傾けながら上方に移動させた場合に、前記排水桝の内壁に当接することで前記排水桝に対する前記蓋本体の脱離を防止する脱離防止部を備える、ことが好ましい。
【0010】
また、本発明に係る排水桝用蓋構造体は、前記脱離防止部は、前記蓋本体の下面側において互いに間隔をおいて配置される一対の当接部を有している、ことが好ましい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

光海陸産業株式会社
排水桝用蓋構造体
2日前
首都高速道路株式会社
箱桁内部足場および箱桁内部足場の設置方法
1か月前
個人
回収具
1か月前
個人
管更生部材
3か月前
個人
吸引式トイレ便器
3か月前
個人
貯水槽
3か月前
個人
井戸管理方法
1か月前
株式会社KVK
水栓
1か月前
TOTO株式会社
便座装置
21日前
TOTO株式会社
便座装置
21日前
株式会社LIXIL
浴室用品
1か月前
丸一株式会社
排水栓装置
6日前
個人
集水システム及び集水方法
28日前
株式会社タカギ
水栓装置
6日前
株式会社クボタケミックス
管継手
2か月前
昭和梱包資材株式会社
円筒状透水材
今日
株式会社LIXIL
シャワーフック
1か月前
株式会社インテ
ローリングカッター
1か月前
積水ハウス株式会社
排水装置
21日前
TOTO株式会社
排水栓
1か月前
TOTO株式会社
洗い場床
1か月前
個人
プレキャスト鉄筋コンクリート二次製品
1か月前
TOTO株式会社
洗い場床
2か月前
株式会社LIXIL
排水装置および浴室
26日前
株式会社大林組
雨水流出抑制構造
6日前
TOTO株式会社
排泄情報処理システム
1か月前
TOTO株式会社
トイレ装置
20日前
TOTO株式会社
トイレ装置
20日前
TOTO株式会社
衛生洗浄装置
20日前
株式会社KVK
水栓カバー及び水栓
2日前
TOTO株式会社
衛生洗浄装置
20日前
TOTO株式会社
衛生洗浄装置
20日前
株式会社KVK
水栓カバー及び水栓
13日前
カネソウ株式会社
溝蓋固定装置
1か月前
株式会社LIXIL
シャワーホース保持部材
1か月前
株式会社大林組
雨水貯留浸透システム
29日前
続きを見る