TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025110807
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-29
出願番号
2024004862
出願日
2024-01-16
発明の名称
洗い場床
出願人
TOTO株式会社
代理人
弁理士法人iX
主分類
E03C
1/20 20060101AFI20250722BHJP(上水;下水)
要約
【課題】使い勝手のよい洗い場床を提供する。
【解決手段】排水勾配を有する洗い場床であって、上部と、前記上部から下方に向けて凹む排水溝と、を備え、前記排水溝は、排水勾配における下方に位置する傾斜部である下方傾斜部と、前記下方傾斜部よりも上方に位置する傾斜部である上方傾斜部と、を有し、前記下方傾斜部は、水平線とのなす角が0度よりも大きい傾斜角度を有し、前記下方傾斜部における接線に対するオレイン酸からなる油滴の接触角度は、前記下方傾斜部における接線に対する水滴の接触角度よりも小さく、前記排水溝は、前記傾斜角度と、前記下方傾斜部における接線に対するオレイン酸からなる前記油滴の接触角度と、の合算値が90度よりも小さいことを特徴とする洗い場床。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
排水勾配を有する洗い場床であって、
上部と、
前記上部から下方に向けて凹む排水溝と、
を備え、
前記排水溝は、
排水勾配における下方に位置する傾斜部である下方傾斜部と、
前記下方傾斜部よりも上方に位置する傾斜部である上方傾斜部と、
を有し、
前記下方傾斜部は、水平線とのなす角が0度よりも大きい傾斜角度を有し、
前記下方傾斜部における接線に対するオレイン酸からなる油滴の接触角度は、前記下方傾斜部における接線に対する水滴の接触角度よりも小さく、
前記排水溝は、前記傾斜角度と、前記下方傾斜部における接線に対するオレイン酸からなる前記油滴の接触角度と、の合算値が90度よりも小さいことを特徴とする洗い場床。
続きを表示(約 330 文字)
【請求項2】
排水勾配を有する洗い場床であって、
上部と、
前記上部から下方に向けて凹む排水溝と、
を備え、
前記排水溝は、
排水勾配における下方に位置する傾斜部である下方傾斜部と、
前記下方傾斜部よりも上方に位置する傾斜部である上方傾斜部と、
を有し、
前記下方傾斜部上のオレイン酸からなる油滴の接触角度は、前記下方傾斜部上の水滴の接触角度よりも小さく、
前記下方傾斜部は、
水平線とのなす角が0度よりも大きい傾斜角度を有し、かつ
前記傾斜角度と、前記下方傾斜部上のオレイン酸からなる前記油滴の接触角度と、の合算値が90度よりも小さいことを特徴とする洗い場床。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の態様は、一般的に洗い場床に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
湯水を排水口に向けて導く排水溝が設けられた洗い場床が知られている(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2009-144412号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
洗い場床は、全体的に排水口に向かって排水勾配を設けることで、排水口への排水性能を担保させている。排水溝のうち、排水口側に位置する傾斜部は、その傾斜により一旦湯水を排水口とは反対側に流す。このような場合、人体の皮脂汚れが排水溝の底部に溜まると皮脂汚れが剥がれにくくなるおそれがある。
【0005】
本発明は、かかる課題の認識に基づいてなされたものであり、使い勝手のよい洗い場床を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1の発明は、排水勾配を有する洗い場床であって、上部と、前記上部から下方に向けて凹む排水溝と、を備え、前記排水溝は、排水勾配における下方に位置する傾斜部である下方傾斜部と、前記下方傾斜部よりも上方に位置する傾斜部である上方傾斜部と、を有し、前記下方傾斜部は、水平線とのなす角が0度よりも大きい傾斜角度を有し、前記下方傾斜部における接線に対するオレイン酸からなる油滴の接触角度は、前記下方傾斜部における接線に対する水滴の接触角度よりも小さく、前記排水溝は、前記傾斜角度と、前記下方傾斜部における接線に対するオレイン酸からなる前記油滴の接触角度と、の合算値が90度よりも小さいことを特徴とする洗い場床である。
【0007】
人体の皮脂汚れ(油滴)は、排水溝の底部に付着してしまうと、底部に勢いよく入り込む水が少ない影響で、剥がれにくくなってしまう。この洗い場床によれば、皮脂汚れが底部に入り込まないように、皮脂汚れを一時的に傾斜部で保持して、底部に向けて流れる水に乗せて排出させることができる。すなわち、この洗い場床は、皮脂汚れを水と一緒に底部に向けて流れやすくすることができる。
【0008】
第2の発明は、排水勾配を有する洗い場床であって、上部と、前記上部から下方に向けて凹む排水溝と、を備え、前記排水溝は、排水勾配における下方に位置する傾斜部である下方傾斜部と、前記下方傾斜部よりも上方に位置する傾斜部である上方傾斜部と、を有し、前記下方傾斜部上のオレイン酸からなる油滴の接触角度は、前記下方傾斜部上の水滴の接触角度よりも小さく、前記下方傾斜部は、水平線とのなす角が0度よりも大きい傾斜角度を有し、かつ前記傾斜角度と、前記下方傾斜部上のオレイン酸からなる前記油滴の接触角度と、の合算値が90度よりも小さいことを特徴とする洗い場床である。
【0009】
人体の皮脂汚れ(油滴)は、排水溝の底部に付着してしまうと、底部に勢いよく入り込む水が少ない影響で、剥がれにくくなってしまう。この洗い場床によれば、皮脂汚れが底部に入り込まないように、皮脂汚れを一時的に傾斜部で保持して、底部に向けて流れる水に乗せて排出させることができる。すなわち、この洗い場床は、皮脂汚れを水と一緒に底部に向けて流れやすくすることができる。
【発明の効果】
【0010】
本発明の態様によれば、使い勝手のよい洗い場床を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
TOTO株式会社
洗い場床
今日
TOTO株式会社
トイレ装置
4日前
TOTO株式会社
トイレ装置
4日前
TOTO株式会社
静電チャック
今日
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
シャワー装置
1か月前
TOTO株式会社
シャワー装置
1か月前
TOTO株式会社
シャワー装置
1か月前
TOTO株式会社
湯水混合装置
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
シャワー装置
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
2か月前
TOTO株式会社
静電チャック
2か月前
TOTO株式会社
静電チャック
2か月前
TOTO株式会社
静電チャック
2か月前
TOTO株式会社
シャワー装置
3か月前
TOTO株式会社
静電チャック
3か月前
TOTO株式会社
静電チャック
3か月前
TOTO株式会社
シャワー装置
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
樹脂成型部材
1日前
TOTO株式会社
基板ユニット
19日前
TOTO株式会社
衛生洗浄装置
19日前
TOTO株式会社
トイレシステム
1か月前
TOTO株式会社
トイレシステム
1か月前
TOTO株式会社
健康状態表示システム
1日前
TOTO株式会社
健康状態表示システム
1日前
TOTO株式会社
健康状態表示システム
1日前
TOTO株式会社
健康状態表示システム
1日前
TOTO株式会社
生体情報測定システム
21日前
TOTO株式会社
生体情報測定システム
21日前
TOTO株式会社
ヒケの抑制された便ふた
1日前
TOTO株式会社
熱交換器およびトイレ装置
4日前
続きを見る
他の特許を見る