TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025032095
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-11
出願番号
2024194377,2023182225
出願日
2024-11-06,2021-02-04
発明の名称
色相調整剤を含む組成物
出願人
ミリケン・アンド・カンパニー
,
Milliken & Company
代理人
弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
主分類
D06M
13/248 20060101AFI20250304BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約
【課題】織物品、たとえば、セルロース含有生地を増白させることが実証された重合体チオフェン色相調整剤を含む洗濯物ケア用組成物を提供する。
【解決手段】洗濯物ケア用原料成分および0.0001重量%~1.0重量%の式Iの構造を有する重合体チオフェン色相調整剤を含む洗濯物ケア用組成物とする。
<com:Image com:imageContentCategory="Drawing"> <com:ImageFormatCategory>JPEG</com:ImageFormatCategory> <com:FileName>2025032095000044.jpg</com:FileName> <com:HeightMeasure com:measureUnitCode="Mm">58</com:HeightMeasure> <com:WidthMeasure com:measureUnitCode="Mm">170</com:WidthMeasure> </com:Image>
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
洗濯物ケア用原料成分および0.0001重量%~1.0重量%の式I:
JPEG
2025032095000040.jpg
58
170
[式中、
各々のAは、ポリエチレンオキシ、ポリプロピレンオキシ、およびポリエチレンオキシ/ポリプロピレンオキシコポリマーからなる群から独立に選択され、各々のAは、ポリエチレンオキシ、ポリプロピレンオキシ、またはポリエチレンオキシ/ポリプロピレンオキシコポリマーの1~20個の繰返し単位の範囲で独立に存在し;
各々のR
1
は、H、C
1~4
アルキル、アルコキシアルキル、ハロゲン、アリール、置換アルキルまたは置換アリール、-COR
2
、-CH
2
COH、-COOR
2
、-COOH、-SO
3
H、-CH
2
COOH、-CH
2
CH
2
Cl、-CH=CH
2
、-CH
2
CH(OH)
2
、およびこれらの塩から独立に選択され;各々のR
2
は、C
1~18
アルキル、アリール、置換アリール、および置換アルキルから独立に選択される]
の構造を有する重合体チオフェン色相調整剤を含む、水性洗濯物ケア用組成物。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
洗濯物ケア用原料成分および0.0001重量%~1.0重量%の式I:
JPEG
2025032095000041.jpg
58
170
[式中、
各々のAは、ポリエチレンオキシ、ポリプロピレンオキシ、およびポリエチレンオキシ/ポリプロピレンオキシコポリマーからなる群から独立に選択され、各々のAは、1~5個のポリエチレンオキシ、ポリプロピレンオキシ、またはポリエチレンオキシ/ポリプロピレンオキシコポリマー繰返し単位の範囲で独立に存在し;
各々のR
1
は、HおよびC
1~4
アルキルから独立に選択される]
の構造を有する重合体チオフェン色相調整剤を含む、水性洗濯物ケア用組成物。
【請求項3】
洗濯物ケア用原料成分および0.0001重量%~1.0重量%の式II:
JPEG
2025032095000042.jpg
46
170
[式中、
各々のAは、ポリエチレンオキシ、ポリプロピレンオキシ、およびポリエチレンオキシ/ポリプロピレンオキシコポリマーからなる群から独立に選択され、各々のAは、1~5個のポリエチレンオキシ、ポリプロピレンオキシ、またはポリエチレンオキシ/ポリプロピレンオキシコポリマー繰返し単位の範囲で独立に存在する]
の構造を有する重合体チオフェン色相調整剤を含む、水性洗濯物ケア用組成物。
【請求項4】
前記色相調整剤が1ppm~10000ppmの範囲の量で存在する、請求項1に記載の水性洗濯物ケア用組成物。
【請求項5】
前記色相調整剤が1ppm~500ppmの範囲の量で存在する、請求項1に記載の水性洗濯物ケア用組成物。
【請求項6】
前記組成物が、洗濯物ケア用組成物の総重量基準で3%~97%の範囲の量の水を含有する、請求項1に記載の水性洗濯物ケア用組成物。
【請求項7】
前記組成物が、洗濯物ケア用組成物の総重量基準で10%~90%の範囲の量の水を含有する、請求項1に記載の水性洗濯物ケア用組成物。
【請求項8】
前記組成物が、洗濯物ケア用組成物の総重量基準で25%~75%の範囲の量の水を含有する、請求項1に記載の水性洗濯物ケア用組成物。
【請求項9】
前記組成物が液体形態で存在する、請求項1に記載の水性洗濯物ケア用組成物。
【請求項10】
前記組成物が一回量包装形態で存在する、請求項1に記載の水性洗濯物ケア用組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【関連出願の相互参照】
【0001】
[0001]本出願は、2020年3月2日に出願された「色相調整剤を含む組成物」という表題の米国仮特許出願第62/983,872号の優先権を主張するものであり、その全体を参照によりここで援用する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【技術分野】
【0002】
[0002]本発明は、洗濯物ケア用原料成分および重合体チオフェン色相調整剤を含む洗濯物ケア用組成物に関する。
背景
[0003]消費者は洗濯に対し、省エネルギー化のためにより低温でより短時間の洗浄サイクルを求めつつあるが、洗濯物ケア用組成物の洗浄効率は、高温で長時間の洗浄時間の場合ほど効果的とはならない可能性がある。したがって、洗濯物ケア用組成物における色相調整剤の使用は、洗浄温度が低くサイクル時間が短くても汚れた織物品(たとえば、衣類および他の装飾品)に増白の恩恵を与え、これらをより明るくより白く見えるようにする技術となる。強すぎる漂白化学物質の使用はまた、織物品のライフサイクルを縮め、環境に優しくない可能性があるため、望ましくない。さらに一部の例では、生地の黄ばみを隠蔽する場合、消費者は衣服上においてより赤みがかった青紫色のシェードの色相を好むが、これは漂白剤調合物では得られないものである。結果的に、色相調整剤を含有する洗濯物ケア用組成物で処理した織物品の増白効果を改善するニーズが存在し続けている。本発明は、織物品、たとえば、セルロース含有生地を増白させることが実証された重合体チオフェン色相調整剤を含む洗濯物ケア用組成物を提供する。この色相調整剤を洗濯物ケア用組成物中に組み込むことで、織物基材上への沈着に対する実現可能で好結果を与える1つの送達機構がもたらされる。織物基材が洗浄される度、色相調整剤が織物基材上に沈着する。よって、織物基材は頻繁に増白され、物品のライフサイクルが延長され得る。
簡単な概要
【0003】
[0004]一側面において、本発明は、洗濯物ケア用原料成分および0.0001重量%~1.0重量%の式I:
【0004】
JPEG
2025032095000001.jpg
48
170
【0005】
[式中、
各々のAは、ポリエチレンオキシ、ポリプロピレンオキシ、およびポリエチレンオキシ/ポリプロピレンオキシコポリマーからなる群から独立に選択され、各々のAは、ポリエチレンオキシ、ポリプロピレンオキシ、またはポリエチレンオキシ/ポリプロピレンオキシコポリマーの1~20個の繰返し単位の範囲で独立に存在し;
各々のR
1
は、H、C
1~4
アルキル、アルコキシアルキル、ハロゲン、アリール、置換アルキルまたは置換アリール、-COR
2
、-CH
2
COH、-COOR
2
、-COOH、-SO
3
H、-CH
2
COOH、-CH
2
CH
2
Cl、-CH=CH
2
、-CH
2
CH(OH)
2
、およびこれらの塩から独立に選択され;各々のR
2
は、C
1~18
アルキル、アリール、置換アリール、および置換アルキルから独立に選択される]
の構造を有する重合体チオフェン色相調整剤を含む、水性洗濯物ケア用組成物に関する。
【0006】
[0005]別の側面において、本発明は、洗濯物ケア用原料成分および0.0001重量%~1.0重量%の式I:
【0007】
JPEG
2025032095000002.jpg
48
170
【0008】
[式中、
各々のAは、ポリエチレンオキシ、ポリプロピレンオキシ、およびポリエチレンオキシ/ポリプロピレンオキシコポリマーからなる群から独立に選択され、各々のAは、1~5個のポリエチレンオキシ、ポリプロピレンオキシ、またはポリエチレンオキシ/ポリプロピレンオキシコポリマー繰返し単位の範囲で独立に存在し;
各々のR
1
は、HおよびC
1~4
アルキルから独立に選択される]
の構造を有する重合体チオフェン色相調整剤を含む、水性洗濯物ケア用組成物に関する。
【0009】
[0006]さらなる側面において、本発明は、洗濯物ケア用原料成分および0.0001重量%~1.0重量%の式II:
【0010】
JPEG
2025032095000003.jpg
46
170
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
物干し具
1日前
個人
靴脱水補助具
今日
個人
盗難防止方法
7日前
個人
手洗い洗濯用具
1日前
帝人株式会社
ゴム補強用コード
22日前
セーレン株式会社
導電性布
今日
有限会社片桐電機
熱プレス機
28日前
個人
織物壁紙
1か月前
ライオン株式会社
洗濯用具
28日前
セーレン株式会社
編物、及び衣料品
1か月前
大和ハウス工業株式会社
物掛け設備
1日前
シャープ株式会社
洗濯機
23日前
シャープ株式会社
洗濯機
24日前
シャープ株式会社
洗濯機
24日前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布及びその製造方法
10日前
株式会社モリイチ
断熱保温パットの製造方法
28日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
乾燥機
1か月前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布、及びその製造方法
10日前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
7日前
ダイキン工業株式会社
撥水剤組成物
27日前
ダイキン工業株式会社
撥水剤組成物
27日前
シャープ株式会社
衣類処理装置
17日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
17日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
15日前
デゾン・ジャパン株式会社
繊維集合体
15日前
クリナップ株式会社
物干し装置
7日前
セイコーエプソン株式会社
水性粘着剤組成物
1か月前
セイコーエプソン株式会社
水性粘着剤組成物
1か月前
竹本油脂株式会社
強化繊維用サイジング剤及び強化繊維
16日前
花王株式会社
繊維製品処理剤組成物及び繊維製品の処理方法
1か月前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理機
13日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
洗濯機及び表示方法
1か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
衣類処理装置
1か月前
竹本油脂株式会社
炭素繊維前駆体用処理剤及び炭素繊維前駆体
16日前
共同印刷株式会社
赤外線遮断性生地
17日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯機
今日
続きを見る
他の特許を見る