TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025031354
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-07
出願番号
2023137527
出願日
2023-08-25
発明の名称
繊維製品処理剤組成物及び繊維製品の処理方法
出願人
花王株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
D06M
13/144 20060101AFI20250228BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約
【課題】金属酸化物の繊維製品への吸着性と金属酸化物の有する機能を効果的に付与できる繊維製品処理剤組成物の提供。
【解決手段】下記(a)成分及び下記(b)成分を含有する粒子(A)並びに水を含有する繊維製品処理剤組成物であって、前記(A)成分の平均粒子径が、1nm以上10μm以下である、繊維製品処理剤組成物。
(a)成分:下記(a-1)~(a-5)から選ばれる1種以上の有機化合物
(a-1)炭素数10以上24以下の高級アルコール
(a-2)炭素数10以上24以下の高級脂肪酸
(a-3)炭素数10以上24以下の脂肪族炭化水素基を有する脂肪族グリセリルエーテル
(a-4)炭素数10以上24以下の脂肪酸と多価アルコールとのエステル
(a-5)窒素原子に結合する基のうち、1つ以上3つ以下が炭素数10以上24以下の炭化水素基であり、残りが炭素数1以上3以下のアルキル基又は炭素数1以上3以下のヒドロキシアルキル基である4級アンモニウム塩
(b)成分:金属酸化物
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
下記(a)成分及び下記(b)成分を含有する粒子(A)〔以下(A)成分〕、並びに水を含有する繊維製品処理剤組成物であって、
前記(A)成分の平均粒子径が、1nm以上10μm以下である、
繊維製品処理剤組成物。
(a)成分:下記(a-1)~(a-5)から選ばれる1種以上の有機化合物
(a-1)炭素数10以上24以下の高級アルコール
(a-2)炭素数10以上24以下の高級脂肪酸
(a-3)炭素数10以上24以下の脂肪族炭化水素基を有する脂肪族グリセリルエーテル
(a-4)炭素数10以上24以下の脂肪酸と多価アルコールとのエステル
(a-5)窒素原子に結合する基のうち、1つ以上3つ以下が炭素数10以上24以下の炭化水素基であり、残りが炭素数1以上3以下のアルキル基又は炭素数1以上3以下のヒドロキシアルキル基である4級アンモニウム塩
(b)成分:金属酸化物
続きを表示(約 680 文字)
【請求項2】
前記(b)成分が、酸化亜鉛及び酸化チタンから選ばれる1種以上である、請求項1記載の繊維製品処理剤組成物。
【請求項3】
前記(b)成分の平均一次粒子径が、0.1nm以上1000nm未満である、請求項1又は2記載の繊維製品処理剤組成物。
【請求項4】
前記(A)成分が、さらに(c)成分として液体油剤を含有する請求項1~3の何れか1項記載の繊維製品処理剤組成物。
【請求項5】
(c)成分が、炭化水素油、エステル油〔(a-4)を除く〕、シリコーン油から選ばれる1種以上である、請求項1~4の何れか1項記載の繊維製品処理剤組成物。
【請求項6】
前記(A)成分が、(a)成分を含有するシェル相と、
前記シェル相の内部に(b)成分を含有するコア相、を有するものである、請求項1~5の何れか1項記載の繊維製品処理剤組成物。
【請求項7】
前記コア相が、さらに(c)成分を含有するものである、請求項6記載の繊維製品処理剤組成物。
【請求項8】
水中油滴型エマルジョンである、請求項1~7の何れか1項記載の繊維製品処理剤組成物。
【請求項9】
さらに、4級アンモニウム塩型界面活性剤(B)〔以下(B)成分〕を含有する、請求項1~8の何れか1項記載の繊維製品処理剤組成物。
【請求項10】
(B)成分の含有量が、1質量%以上30質量%以下である、請求項9記載の繊維製品処理剤組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、繊維製品処理剤組成物及び繊維製品の処理方法に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
衣料用柔軟剤や衣料用洗浄剤には柔軟効果や洗浄力はもとより、香り、殺菌、除菌、抗菌、紫外線防御などの付加機能を付与する技術が研究されている。
【0003】
特許文献1、2には、物理的消臭作用と化学的消臭作用を有する金属酸化物粒子を繊維製品に付与する技術が開示されている。
特許文献3には、有益剤を含むコアと、コアを取り囲むシェルとを含み、シェルは第1のシェル構成要素を含むカプセルが開示されている。前記した第1のシェル構成要素は、無機ナノ粒子を含むナノ粒子層であることを含む。
【0004】
特許文献4には、酸化チタンをゲル粒子に内包した化粧料の技術が開示されている。特許文献5には、αゲル構造を有するカプセルに内包された機能性化合物を含有する繊維製品処理剤の技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2005-207002号公報
特開2006-63499号公報
特表2022-52996号公報
国際公開第2016/080056号公報
特開2022-142339号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、金属酸化物を効率的に繊維製品へ吸着させ、金属酸化物の有する機能を効果的に付与できる繊維製品処理剤組成物を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、一つの実施形態において、下記(a)成分及び下記(b)成分を含有する粒子(A)〔以下(A)成分〕、並びに水を含有する繊維製品処理剤組成物であって、前記(A)成分の平均粒子径が、1nm以上10μm以下である、繊維製品処理剤組成物を提供する。
(a)成分:下記(a-1)~(a-5)から選ばれる1種以上の有機化合物
(a-1)炭素数10以上24以下の高級アルコール
(a-2)炭素数10以上24以下の高級脂肪酸
(a-3)炭素数10以上24以下の脂肪族炭化水素基を有する脂肪族グリセリルエーテル
(a-4)炭素数10以上24以下の脂肪酸と多価アルコールとのエステル
(a-5)窒素原子に結合する基のうち、1つ以上3つ以下が炭素数10以上24以下の炭化水素基であり、残りが炭素数1以上3以下のアルキル基又は炭素数1以上3以下のヒドロキシアルキル基である4級アンモニウム塩
(b)成分:金属酸化物
【0008】
また本発明は、別の実施形態において、繊維製品を、陰イオン型界面活性剤を含有する繊維製品用洗浄剤で洗浄した後、本発明の繊維製品処理剤組成物と接触させる、繊維製品の処理方法を提供する。
【発明の効果】
【0009】
本発明の繊維製品処理剤組成物及び繊維製品の処理方法によれば、金属酸化物を効率的に繊維製品へ吸着させ、金属酸化物の有する機能を繊維製品へ効果的に付与することができる。
【発明を実施するための形態】
【0010】
〔繊維製品処理剤組成物〕
本発明の繊維製品処理剤組成物は、下記(a)成分及び下記(b)成分を含有する粒子(A)〔以下(A)成分〕、並びに水を含有する。
(a)成分:下記(a-1)~(a-5)から選ばれる1種以上の有機化合物
(a-1)炭素数10以上24以下の高級アルコール
(a-2)炭素数10以上24以下の高級脂肪酸
(a-3)炭素数10以上24以下の脂肪族炭化水素基を有する脂肪族グリセリルエーテル
(a-4)炭素数10以上24以下の脂肪酸と多価アルコールとのエステル
(a-5)窒素原子に結合する基のうち、1つ以上3つ以下が炭素数10以上24以下の炭化水素基であり、残りが炭素数1以上3以下のアルキル基又は炭素数1以上3以下のヒドロキシアルキル基である4級アンモニウム塩
(b)成分:金属酸化物
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
盗難防止方法
5日前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布及びその製造方法
8日前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布、及びその製造方法
8日前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
5日前
シャープ株式会社
衣類処理装置
15日前
デゾン・ジャパン株式会社
繊維集合体
13日前
クリナップ株式会社
物干し装置
5日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
15日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
13日前
竹本油脂株式会社
強化繊維用サイジング剤及び強化繊維
14日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理機
11日前
共同印刷株式会社
赤外線遮断性生地
15日前
竹本油脂株式会社
炭素繊維前駆体用処理剤及び炭素繊維前駆体
14日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯機
5日前
ライオン株式会社
液体柔軟剤組成物
4日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯機
1日前
個人
人工皮革および人工皮革の製造方法
13日前
青島起初智能科技有限公司
多色系の吸湿発熱アクリレート繊維の製造方法
12日前
DIC株式会社
繊維加工用樹脂組成物、及び、立毛布帛
18日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
洗濯システム、制御プログラム、及び制御方法
13日前
南亞塑膠工業股分有限公司
発泡構造を備えないポリ塩化ビニル系人工皮革及びその製造方法
14日前
ザ・ボーイング・カンパニー
繊維材料のプライにおける溶解したベールストランドの比率の特徴付け
13日前
チョーチアン ヘンイー ペトロケミカル カンパニー,リミテッド
サンプルデータの処理方法、装置、電子デバイス、記憶媒体及びプログラム
15日前
チョーチアン ヘンイー ペトロケミカル カンパニー,リミテッド
色差測定方法、色差測定装置、電子デバイス、記憶媒体及びプログラム
7日前
他の特許を見る