TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025030465
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-07
出願番号2023135784
出願日2023-08-23
発明の名称洗濯機及び表示方法
出願人パナソニックIPマネジメント株式会社
代理人個人,個人
主分類D06F 34/32 20200101AFI20250228BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】使い勝手が向上した洗濯機を提供する。
【解決手段】本開示に係る洗濯機は、洗濯槽と、第1剤を収容可能な第1タンクと、洗濯槽に第1剤を投入する第1自動投入装置と、第1剤の投入に関する情報を示す第1剤投入表示を表示可能な表示部と、運転コースの設定と、第1剤の種類の設定と、運転コースにおける第1自動投入装置による第1剤の投入有無の設定とを受付可能な操作部と、制御部と、を備え、制御部は、第1剤の投入有無が無しに設定される場合に、運転コースの設定及び第1剤の種類の設定に基づいて、第1剤の分類を判定し、第1剤の分類が第1分類である場合に、表示部に、第1剤投入表示を第1表示態様で表示させ、第1剤の分類が第2分類である場合に、表示部に、第1剤投入表示を第1表示態様と異なる第2表示態様で表示させる。
【選択図】図7
特許請求の範囲【請求項1】
洗濯槽と、
第1剤を収容可能な第1タンクと、
前記洗濯槽に第1剤を投入する第1自動投入装置と、
第1剤の投入に関する情報を示す第1剤投入表示を表示可能な表示部と、
運転コースの設定と、第1剤の種類の設定と、運転コースにおける前記第1自動投入装置による第1剤の投入有無の設定とを受付可能な操作部と、
制御部と、を備え、
前記制御部は、第1剤の投入有無が無しに設定される場合に、
運転コースの設定及び第1剤の種類の設定に基づいて、第1剤の分類を判定し、
第1剤の分類が第1分類である場合に、前記表示部に、前記第1剤投入表示を第1表示態様で表示させ、
第1剤の分類が第2分類である場合に、前記表示部に、前記第1剤投入表示を前記第1表示態様と異なる第2表示態様で表示させる、洗濯機。
続きを表示(約 650 文字)【請求項2】
前記第1分類は、前記運転コースにおける必須剤の分類であり、
前記第2分類は、前記運転コースにおける補助剤の分類である、請求項1に記載の洗濯機。
【請求項3】
前記表示部は、前記第2表示態様において、第1剤の手動投入に関する情報を表示しない、請求項1に記載の洗濯機。
【請求項4】
前記表示部は、前記第2表示態様において、第1剤の投入量を表示しない、請求項1に記載の洗濯機。
【請求項5】
前記表示部は、前記第2表示態様において、第1剤の手動投入に関する情報の表示を規制した空白を表示する、請求項1に記載の洗濯機。
【請求項6】
前記表示部は、前記第1表示態様において、第1剤の手動投入に関する情報を表示する、請求項1に記載の洗濯機。
【請求項7】
前記表示部は、前記第1表示態様において、第1剤の投入量を表示する、請求項1に記載の洗濯機。
【請求項8】
前記第1剤投入表示が表示される領域の面積は、前記第1表示態様において、前記第2表示態様より大きい、請求項1に記載の洗濯機。
【請求項9】
前記表示部と前記操作部とを一体的に構成する操作表示部をさらに備える、請求項1に記載の洗濯機。
【請求項10】
前記表示部は、第1剤の種類に応じて、前記第1剤投入表示の色を異ならせて表示する、請求項1に記載の洗濯機。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、洗濯機及び表示方法に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
例えば、特許文献1には、液剤の自動投入装置を搭載する洗濯機が開示されている。
【0003】
特許文献1に記載された洗濯機は、洗濯槽と、液剤を収容する複数のタンクと、自動投入装置と、洗濯槽に連通する流路と、操作部とを備える。自動投入装置は、それぞれのタンクに収容された液剤を流路に投入する。操作部は、運転コースに関する設定を受け付ける。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2000-157782号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1に記載の洗濯機は、使い勝手の向上という点において未だ改善の余地がある。
【0006】
したがって、本開示の目的は、上記課題を解決することにあり、使い勝手が向上した洗濯機を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の一態様の洗濯機は、洗濯槽と、第1剤を収容可能な第1タンクと、洗濯槽に第1剤を投入する第1自動投入装置と、第1剤の投入に関する情報を示す第1剤投入表示を表示可能な表示部と、運転コースの設定と、第1剤の種類の設定と、運転コースにおける第1自動投入装置による第1剤の投入有無の設定とを受付可能な操作部と、制御部と、を備え、制御部は、第1剤の投入有無が無しに設定される場合に、運転コースの設定及び第1剤の種類の設定に基づいて、第1剤の分類を判定し、第1剤の分類が第1分類である場合に、表示部に、第1剤投入表示を第1表示態様で表示させ、第1剤の分類が第2分類である場合に、表示部に、第1剤投入表示を第1表示態様と異なる第2表示態様で表示させる。
【0008】
本開示の一態様の表示方法は、洗濯機が実行する運転コースの設定と、第1タンクに収容された第1剤の種類の設定と、運転コースにおける、洗濯槽に第1剤を投入する第1自動投入装置による第1剤の投入有無の設定と、を受け付けることと、第1剤の投入有無が無しに設定される場合に、運転コースの設定及び第1剤の種類の設定に基づいて、第1剤の分類を判定することと、を含み、第1剤の分類が第1分類である場合に、第1剤の投入に関する情報を示す第1剤投入表示を第1表示態様で表示することを有し、第1剤の分類が第2分類である場合に、第1剤投入表示を第1表示態様と異なる第2表示態様で表示することを有する。
【発明の効果】
【0009】
本開示によれば、使い勝手が向上した洗濯機を提供することである。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本開示に係る実施の形態1の洗濯機の模式断面図
自動投入ユニット及び手動投入ケースの斜視図
自動投入ユニット及び手動投入ケースの模式図
操作表示部が表示する設定画面の模式図
操作表示部が表示する設定画面の模式図
操作表示部が表示する設定画面の模式図
操作表示部が表示する設定画面の模式図
操作表示部が表示する設定画面の模式図
操作表示部が表示する投入設定変更画面の模式図
操作表示部が表示する投入設定変更画面の模式図
操作表示部が表示する剤投入画面の模式図
操作表示部が表示する剤投入画面の模式図
操作表示部が表示する剤投入画面の模式図
洗濯機の動作を示すフローチャート
操作表示部が表示する剤投入画面の模式図
操作表示部が表示する剤投入画面の模式図
操作表示部が表示する剤投入画面の模式図
操作表示部が表示する剤投入画面の模式図
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
物干し具
4日前
個人
盗難防止方法
10日前
個人
靴脱水補助具
3日前
個人
衣類ハンガー
1か月前
個人
手洗い洗濯用具
4日前
アタム技研株式会社
寝具類乾燥装置
1か月前
帝人株式会社
ゴム補強用コード
25日前
セーレン株式会社
導電性布
3日前
有限会社片桐電機
熱プレス機
1か月前
個人
織物壁紙
1か月前
ライオン株式会社
洗濯用具
1か月前
セーレン株式会社
編物、及び衣料品
1か月前
大和ハウス工業株式会社
物干し設備
1か月前
大和ハウス工業株式会社
物掛け設備
4日前
シャープ株式会社
洗濯機
27日前
シャープ株式会社
洗濯機
26日前
株式会社モリイチ
断熱保温パットの製造方法
1か月前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布及びその製造方法
13日前
シャープ株式会社
洗濯機
27日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
乾燥機
1か月前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布、及びその製造方法
13日前
ダイキン工業株式会社
撥水剤組成物
1か月前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
10日前
ダイキン工業株式会社
撥水剤組成物
1か月前
シャープ株式会社
衣類処理装置
20日前
帝人株式会社
脱色全芳香族ポリアミド繊維の製造方法
1か月前
クリナップ株式会社
物干し装置
10日前
デゾン・ジャパン株式会社
繊維集合体
18日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
1か月前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
20日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
18日前
東ソー株式会社
炭素層を有するセラミックス連続繊維の製造方法
1か月前
セイコーエプソン株式会社
水性粘着剤組成物
1か月前
セイコーエプソン株式会社
水性粘着剤組成物
1か月前
竹本油脂株式会社
強化繊維用サイジング剤及び強化繊維
19日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
洗濯機及び表示方法
1か月前
続きを見る