TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025025748
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-21
出願番号2023130841
出願日2023-08-10
発明の名称花立て
出願人個人
代理人
主分類E04H 13/00 20060101AFI20250214BHJP(建築物)
要約【課題】
単純な構造で花を長持ちさせる事が出きる花立てを提供する。
【解決手段】
本発明に係る花立ては開口10を覆う断熱シート2を備え、前記断熱シート2は花と一緒に締めつける開閉口部3を備える。
花立ては開口の大きさに比べ太い胴5を備え前記断熱シート2は前記胴5の上部を覆っても良い。
花立ては開口10を覆う断熱部材からなる蓋6を備えても良い。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
開口する容器と前記開口を覆う断熱シートを備え、
前記断熱シートは花と一緒に締めつける開閉口部を備える事を特徴とする花立て
続きを表示(約 110 文字)【請求項2】
前記容器は前記開口の大きさいに比べ太い胴を備え、前記断熱シートは前記胴の上部を覆う請求項1記載の花立て
【請求項3】
前記開口を覆う断熱部材からなる蓋を備える請求項1又は2記載の花立て

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
野外で使用する花立てに関する。
続きを表示(約 850 文字)【背景技術】
【0002】
従来のお墓の花立ては開口の上から筒の中に水を入れただけの物で上から太陽の光熱で水の温度が上がって水が蒸発して花もちが悪かった事で花がすぐ枯れる。
【0003】
特許文献1には冷却装置を切花茎保護ネットで梱包し、該切り花保護ネットに切り花差込網を固着し、冷却装置に接続する、植物のつるはしの外観を模倣した電気コードと電気コンセントの間に核冷却装置の温度を調節する事により花瓶内水温を自由に調節しうる水温調節装置を設けた着脱自在で簡易型の花瓶用冷却装置が開示されている。
【0004】
特許文献2には、ビンの上部の下を細くし、ビンの横に取ってを設け、夏の暑さに日影とする四角い箱にビンを取り囲うことを特徴とする花立器が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2002-45038公号報
特開2014-17342公号報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1では、温度上昇を抑える電気の仕組の構造が難しく複雑で電気で冷やすから野外で使用するのに電気の差し込口とコード線がいる電気の課題がある。
【0007】
特許文献2では胴をカバーしているが、開口部が大きいから夏の暑い時は上部からの太陽の光熱で水がすぐお湯になり花がすぐ枯れる課題がある。
【0008】
本発明の目的は、単純な構造で花を長もちさせる事が出きる花立を提供する事にある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明に係る花立ては、開口を覆う断熱シートを備え、前記断熱シートは花と一緒に締めつける開閉口部を備える事を特徴とする。
【0010】
花立ては開口の大きさに比べ太い胴を備え、前記断熱シートは前記胴の上部を覆う。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
花立て
1日前
個人
納骨堂
1か月前
個人
塗装ユニット
3か月前
個人
作業補助器具
23日前
個人
アンカー
1か月前
積水樹脂株式会社
1か月前
個人
住宅用建物
1か月前
有限会社瀬川興業
木製蓋
23日前
三協立山株式会社
1か月前
積水樹脂株式会社
取付金具
3か月前
積水樹脂株式会社
取付金具
3か月前
積水樹脂株式会社
取付金具
3か月前
個人
免震構造
1か月前
宗教法人常妙寺
墓石
4か月前
株式会社創健
建築物
1か月前
環境計測株式会社
局舎
2日前
三協立山株式会社
手すり
3か月前
個人
セルフアライメント落葉籠
1か月前
三協立山株式会社
構造体
1日前
個人
連結具及び施工方法
2か月前
株式会社オカムラ
ブース
16日前
株式会社オカムラ
ブース
16日前
三協立山株式会社
構造体
2か月前
三協立山株式会社
構造体
2か月前
三協立山株式会社
構造体
1か月前
三協立山株式会社
構造体
23日前
ウエダ産業株式会社
破砕機
2か月前
戸田建設株式会社
補強木材
2か月前
ミサワホーム株式会社
住宅
3か月前
ミサワホーム株式会社
建物
1か月前
大成建設株式会社
木質架構
1日前
ミサワホーム株式会社
建物
3か月前
エヌパット株式会社
支持装置
23日前
明正工業株式会社
建材パネル
1か月前
株式会社大林組
疑似窓
1か月前
株式会社大林組
建築物
1か月前
続きを見る