TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025025370
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-21
出願番号
2023130083
出願日
2023-08-09
発明の名称
磁気共鳴イメージング装置
出願人
富士フイルム株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
A61B
5/055 20060101AFI20250214BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】デカップリング回路の駆動の省電力化及び故障の検出が可能な磁気共鳴イメージング装置を提供する。
【解決手段】複数の受信コイルにそれぞれ接続された複数のデカップリング回路210であって、各受信コイルを共振状態又は離調状態に切り替える切替えスイッチとして、FET1及びFET2を有する複数のデカップリング回路210と、FET1及びFET2のゲート(G)に駆動電圧を印加し、ON/OFF制御するFETスイッチ制御部242と、を備えた磁気共鳴イメージング装置である。この磁気共鳴イメージング装置は、基準電圧源からFET1及びFET2にそれぞれ電流を流すための第1検出回路220A及び第2検出回路220Bを有し、第1検出回路220A及び/又は第2検出回路220Bを介してFET1及び/又はFET2に電流が流れたか否かを検出し、この検出結果とFET1及びFET2のゲート(G)に印加される駆動電圧の状態とに基づいて、FET1及び/又はFET2の正常又は異常を判定する。
【選択図】 図4
特許請求の範囲
【請求項1】
複数のコイルを有し、特定の周波数で共振するように調整され、被検者からの核磁気共鳴信号を受信する複数の受信コイルと、
前記複数の受信コイルにそれぞれ接続された、電界効果トランジスタを有する複数のデカップリング回路であって、前記電界効果トランジスタのゲートに印加される駆動電圧に応じて各受信コイルを共振状態又は離調状態に切り替える複数のデカップリング回路と、
前記複数のデカップリング回路の電界効果トランジスタのゲートに印加する前記駆動電圧を制御する制御部と、を備えた磁気共鳴イメージング装置において、
基準電圧源から前記電界効果トランジスタに電流を流すための検出回路を有し、前記検出回路を介して前記電界効果トランジスタに電流が流れたか否かを検出する検出部と、
前記電界効果トランジスタのゲートに印加される前記駆動電圧の状態と前記検出部の検出結果とに基づいて、前記電界効果トランジスタの正常又は異常を判定する判定部と、
を備えた磁気共鳴イメージング装置。
続きを表示(約 1,300 文字)
【請求項2】
前記検出回路は、電流検出用の抵抗を含み、
前記検出部は、前記抵抗の両端の電位差に基づいて前記電界効果トランジスタに電流が流れたか否かを検出する、
請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
【請求項3】
前記検出回路は、インダクタを含む、
請求項2に記載の磁気共鳴イメージング装置。
【請求項4】
前記検出回路の一端は前記基準電圧源に接続され、前記検出回路の他端は前記電界効果トランジスタのドレインに接続されている、
請求項1から3のいずれか1項に記載の磁気共鳴イメージング装置。
【請求項5】
前記検出回路は、前記電界効果トランジスタのソースとグランドとの間に設けられている、
請求項1から3のいずれか1項に記載の磁気共鳴イメージング装置。
【請求項6】
前記デカップリング回路の前記電界効果トランジスタは、ソースがそれぞれ接続された第1電界効果トランジスタと第2電界効果トランジスタとからなり、
前記検出部は、前記基準電圧源から前記第1電界効果トランジスタに電流を流すための第1検出回路を有し、前記第1検出回路を介して前記第1電界効果トランジスタに電流が流れたか否かを検出する第1検出部と、前記基準電圧源から前記第2電界効果トランジスタに電流を流すための第2検出回路を有し、前記第2検出回路を介して前記第2電界効果トランジスタに電流が流れたか否かを検出する第2検出部とからなる、
請求項1から3のいずれか1項に記載の磁気共鳴イメージング装置。
【請求項7】
前記判定部は、前記第1電界効果トランジスタのゲート及び前記第2電界効果トランジスタのゲートに印加される前記駆動電圧の状態と、前記第1検出部による検出結果と、前記第2検出部による検出結果とに基づいて、前記第1電界効果トランジスタ及び前記第2電界効果トランジスタの少なくとも一方の正常又は異常を判定する、
請求項6に記載の磁気共鳴イメージング装置。
【請求項8】
前記駆動電圧を変化させ、前記電界効果トランジスタをOFF状態からON状態に切り替える場合、及び前記電界効果トランジスタをON状態からOFF状態に切り替える場合において、前記判定部は、少なくとも前記駆動電圧の変化時点から一定期間、前記電界効果トランジスタの正常又は異常の判定を停止する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の磁気共鳴イメージング装置。
【請求項9】
前記電界効果トランジスタのゲート側にツェナーダイオードを設け、前記電界効果トランジスタのゲートへの異常電圧の印加を阻止する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の磁気共鳴イメージング装置。
【請求項10】
前記複数のデカップリング回路のそれぞれに対応して設けられた前記判定部の判定結果を受信する判定受信部を備え、
前記判定受信部は、複数の前記判定部と並列に接続され、複数の前記判定部からそれぞれ判定結果を取得する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の磁気共鳴イメージング装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は磁気共鳴イメージング装置に係り、特に受信コイルを共振状態又は離調状態に切り替えるデカップリング回路に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、電流駆動のPINダイオードを切替えスイッチとして使用するデカップリング回路が提案されている(特許文献1)。
【0003】
しかし、PINダイオードを使用するデカップリング回路は、近年の受信コイルの多チャンネル化に伴って必要な電力が増大するという問題がある。
【0004】
これに対し、特許文献2には、低損失スイッチとして、電圧駆動の電界効果トランジスタ(FET:Field Effect Transistor)を使用したデカップリング回路(「デチューン回路」ともいう)が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2008-68008号公報
特表2017-509413号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献2に記載のデカップリング回路は、電圧駆動のFETを使用することで省電力化を図ることができるが、FETにかかわる断線、短絡等の故障が発生した場合の対策が考慮されていない。
【0007】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、デカップリング回路の駆動の省電力化及び故障の検出が可能な磁気共鳴イメージング装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
第1態様に係る発明は、複数のコイルを有し、特定の周波数で共振するように調整され、被検者からの核磁気共鳴信号を受信する複数の受信コイルと、複数の受信コイルにそれぞれ接続された、電界効果トランジスタを有する複数のデカップリング回路であって、電界効果トランジスタのゲートに印加される駆動電圧に応じて各受信コイルを共振状態又は離調状態に切り替える複数のデカップリング回路と、複数のデカップリング回路の電界効果トランジスタのゲートに印加する駆動電圧を制御する制御部と、を備えた磁気共鳴イメージング装置において、基準電圧源から電界効果トランジスタに電流を流すための検出回路を有し、検出回路を介して電界効果トランジスタに電流が流れたか否かを検出する検出部と、電界効果トランジスタのゲートに印加される駆動電圧の状態と検出部の検出結果とに基づいて、電界効果トランジスタの正常又は異常を判定する判定部と、を備えた磁気共鳴イメージング装置である。
【0009】
本発明の第1態様によれば、デカップリング回路の切替えスイッチとして、ゲートに印加される駆動電圧によりON/OFFされる電界効果トランジスタを使用するようにしたため、デカップリング回路の駆動の省電力化を図ることができる。また、基準電圧源から電界効果トランジスタに電流を流すための検出回路を設け、検出回路を介して電界効果トランジスタに電流が流れたか否かを検出し、その検出結果と電界効果トランジスタのゲートに印加される駆動電圧の状態とに基づいて、電界効果トランジスタの正常又は異常を判定することができる。即ち、電界効果トランジスタにかかわる断線、短絡等の故障を適正に判定することができる。
【0010】
本発明の第2態様に係る磁気共鳴イメージング装置は、第1態様において、検出回路は、電流検出用の抵抗を含み、検出部は、抵抗の両端の電位差に基づいて電界効果トランジスタに電流が流れたか否かを検出することが好ましい。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
健康器具
7日前
個人
歯茎みが品
1か月前
個人
歯の掃除具
3か月前
個人
鼾防止用具
3日前
個人
錠剤撒き器
5か月前
個人
導電香
24日前
個人
脈波測定方法
10日前
個人
乗馬テラピー
4か月前
個人
塗り薬塗り具
2か月前
個人
身体牽引装置
3か月前
個人
マッサージ機
18日前
個人
脈波測定方法
3日前
個人
染毛方法
3か月前
個人
健康器具
2か月前
個人
片足歩行支援具
1か月前
個人
収納容器
2か月前
個人
発熱器具
3か月前
個人
クリップ
1か月前
個人
磁器治療器
4か月前
個人
口内洗浄具
10日前
個人
動体視力強化装置
4か月前
個人
挟圧手工爪矯正具
5か月前
株式会社コロナ
脱臭機
5か月前
個人
眼科診療車
1か月前
個人
避難困難者救出台車
1か月前
個人
除菌システム
1か月前
株式会社 MTG
浴用剤
25日前
株式会社ナカニシ
生検針
4か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
3か月前
株式会社コーセー
化粧料
1か月前
個人
血管硬化度算出方法
4か月前
東レ株式会社
下肢着用具
4か月前
株式会社コーセー
美爪料
1か月前
個人
尿バッグカバー
25日前
個人
唾液分泌促進具
4か月前
株式会社ニデック
眼科装置
5か月前
続きを見る
他の特許を見る