TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025019393
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-07
出願番号2023122986
出願日2023-07-28
発明の名称連結車両
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人プロスペック特許事務所
主分類B60W 20/14 20160101AFI20250131BHJP(車両一般)
要約【課題】連結車両において、減速走行時や降坂走行時に被牽引車からの押し出しを効果的に抑止する。
【解決手段】牽引車10及び、被牽引車50を備える連結車両1であって、牽引車10は、減速走行時又は降坂走行時に牽引車10の駆動輪12から伝達される回転力によって回生駆動する第1モータ30を備えており、被牽引車50は、減速走行時又は降坂走行時に被牽引車50の駆動輪51から伝達される回転力によって回生駆動する第2モータ60を備えており、減速走行時又は降坂走行時に、第2モータ60の回生トルクT2が第1モータ30の回生トルクT1よりも大きくなるように第1モータ30及び、第2モータ60を制御する制御部70を備える。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
牽引車及び、被牽引車を備える連結車両であって、
前記牽引車は、減速走行時又は降坂走行時に前記牽引車の駆動輪から伝達される回転力によって回生駆動する第1モータを備えており、
前記被牽引車は、減速走行時又は降坂走行時に前記被牽引車の駆動輪から伝達される回転力によって回生駆動する第2モータを備えており、
減速走行時又は降坂走行時に、前記第2モータの回生トルクが前記第1モータの回生トルクよりも大きくなるように前記第1モータ及び、前記第2モータを制御する制御部を備える
ことを特徴とする連結車両。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、連結車両に関し、特に、牽引車及び被牽引車に駆動源としてのモータを備える連結車両に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
例えば、特許文献1には、牽引車であるトラクタに駆動源としてのエンジンとモータとを備えるとともに、被牽引車であるトレーラに駆動源としてのモータを備える連結車両が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2013-184584号公報
【発明の概要】
【0004】
ところで、トラクタとトレーラとを備える連結車両においては、減速走行時や降坂走行時にトラクタがトレーラから押し出しを受け、車両安定性を十分に確保できなくなるといった課題がある。このため、連結車両においては、減速走行時や降坂走行時にトレーラからの押し出しを効果的に抑止することが望まれる。
【0005】
本開示の技術は、牽引車と被牽引車とを備える連結車両において、減速走行時や降坂走行時に被牽引車からの押し出しを効果的に抑止することを目的とする。
【0006】
本開示の技術は、
牽引車及び、被牽引車を備える連結車両であって、
前記牽引車は、減速走行時又は降坂走行時に前記牽引車の駆動輪から伝達される回転力によって回生駆動する第1モータを備えており、
前記被牽引車は、減速走行時又は降坂走行時に前記被牽引車の駆動輪から伝達される回転力によって回生駆動する第2モータを備えており、
減速走行時又は降坂走行時に、前記第2モータの回生トルクが前記第1モータの回生トルクよりも大きくなるように前記第1モータ及び、前記第2モータを制御する制御部を備える
ことを特徴とする。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本実施形態に係る連結車両を示す模式的な全体構成図である。
本実施形態に係る第1制動力設定マップ及び、第2制動力設定マップを説明する模式図である。
本実施形態に係る押し出し抑止制御の処理のルーチンを説明するフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、図面を参照して本実施形態に係る連結車両を説明する。
【0009】
[全体構成]
図1は、本実施形態に係る連結車両1を示す模式的な全体構成図である。連結車両1は、牽引車としてのトラクタ10と、被牽引車としてのトレーラ50とを備える。トラクタ10及び、トレーラ50は、不図示の連結器を介して互いに連結されている。
【0010】
トラクタ10は、操舵輪11(前輪)と駆動輪12(後輪)とを備える。これら操舵輪11及び、駆動輪12の一方又は両方には、トラクタ10に制動力を付与する制動装置Bが設けられている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
車両
3か月前
個人
眼科手術車
1か月前
個人
授乳用車両
26日前
個人
自動車運転補助装置
2か月前
井関農機株式会社
作業車両
2か月前
井関農機株式会社
作業車両
26日前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
12日前
個人
台車用車輪止め具
1か月前
個人
キャンピングトレーラー
1か月前
個人
自動車外部装着用しめ飾り
2か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
2か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
1か月前
個人
謝意シグナル装着車
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
26日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
マツダ株式会社
車両
19日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
1か月前
株式会社青木製作所
タンクローリ
1か月前
東レ株式会社
車両用部材の補強方法
2か月前
ダイハツ工業株式会社
バッグ
3か月前
株式会社小糸製作所
投影装置
23日前
株式会社SUBARU
保護構造
19日前
YKS特許評価株式会社
自動車
2か月前
トヨタ自動車株式会社
搬送装置
2か月前
株式会社SUBARU
保護構造
13日前
豊田合成株式会社
乗員保護装置
7日前
日本精機株式会社
車両用撮影システム
3か月前
続きを見る