TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025018586
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-06
出願番号2023122427
出願日2023-07-27
発明の名称加熱調理システム及び加熱調理器
出願人リンナイ株式会社
代理人個人,個人
主分類F24C 3/12 20060101AFI20250130BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約【課題】調理レシピに対応する自動加熱調理を実行するときのユーザの使い勝手を向上する。
【解決手段】加熱調理器1は、加熱部10aと、外部端末50と通信を行う調理器側通信部47と、外部端末50から送信される調理条件データに基づいて加熱部10aを制御する加熱制御部45と、外部端末50の端末側表示部51に表示される調理レシピに関する加熱調理器1への指示を入力する調理器側操作部13とを有する。端末側操作部51でのユーザの操作に代わり、調理器側操作部13でのユーザの操作によって、外部端末50の端末側表示部51に表示される調理レシピに関する加熱調理器1への指示が実行される。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
加熱調理器と、加熱調理器と通信可能に接続される外部端末とを備える加熱調理システムであって、
外部端末は、
加熱調理器と通信を行う端末側通信部と、
調理レシピを表示する端末側表示部と、
調理レシピに対応する調理条件データ及び表示画像データを含む調理レシピデータを記憶する端末側記憶部と、
端末側表示部で表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示を入力する端末側操作部と、を有し、
加熱調理器は、
加熱部と、
外部端末と通信を行う調理器側通信部と、
外部端末から送信される調理条件データに基づいて加熱部を制御する加熱制御部と、
外部端末の端末側表示部に表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示を入力する調理器側操作部と、を有し、
端末側操作部でのユーザの操作に代わり、調理器側操作部でのユーザの操作によって、外部端末の端末側表示部に表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示を実行するように構成されている加熱調理システム。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
請求項1に記載の加熱調理システムにおいて、
外部端末の端末側表示部に表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示は、加熱調理開始前の調理レシピに関する加熱調理器への指示または加熱調理中の調理レシピに関する加熱調理器への指示を含む加熱調理システム。
【請求項3】
請求項1または2に記載の加熱調理システムにおいて、
外部端末の端末側操作部には、外部端末の端末側表示部に表示される調理レシピに関する表示画像の変更が入力され、
加熱調理器の調理器側操作部には、外部端末の端末側表示部に表示される調理レシピに関する表示画像の変更が入力され、
端末側操作部でのユーザの操作に代わり、調理器側操作部でのユーザの操作によって、外部端末の端末側表示部で表示される調理レシピに関する表示画像の変更を実行するように構成されている加熱調理システム。
【請求項4】
請求項3に記載の加熱調理システムにおいて、
端末側操作部でのユーザの操作に代わり、調理器側操作部でのユーザの操作によって、外部端末の端末側表示部に表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示を実行すると、外部端末の端末側表示部に表示される加熱調理器への指示の表示画像の変更を実行するように構成されている加熱調理システム。
【請求項5】
請求項3に記載の加熱調理システムにおいて、
端末側操作部でのユーザの操作に代わり、調理器側操作部でのユーザの操作によって、外部端末の端末側表示部で表示される調理レシピに関する表示画像のスクロールを実行するように構成されている加熱調理システム。
【請求項6】
請求項3に記載の加熱調理システムにおいて、
端末側操作部でのユーザの操作に代わり、調理器側操作部でのユーザの操作によって、外部端末の端末側表示部で表示される調理レシピに関する表示画像の自動送りを実行するように構成されている加熱調理システム。
【請求項7】
請求項3に記載の加熱調理システムにおいて、
端末側操作部でのユーザの操作に代わり、調理器側操作部でのユーザの操作によって、外部端末の端末側表示部で表示される調理レシピに関する表示画像の拡大または縮小を実行するように構成されている加熱調理システム。
【請求項8】
請求項3に記載の加熱調理システムにおいて、
端末側操作部でのユーザの操作に代わり、調理器側操作部でのユーザの操作によって、外部端末の端末側表示部で表示される調理レシピに関する動画の再生を実行するように構成されている加熱調理システム。
【請求項9】
外部端末と通信可能に接続される加熱調理器であって、
加熱部と、
外部端末と通信を行う調理器側通信部と、
外部端末から送信される調理条件データに基づいて加熱部を制御する加熱制御部と、
外部端末の端末側表示部に表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示を入力する調理器側操作部と、を有し、
調理器側操作部でのユーザの操作によって、外部端末の端末側表示部で表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示を実行する指示情報を外部端末に送信する加熱調理器。
【請求項10】
請求項9に記載の加熱調理器において、
調理器側操作部でのユーザの操作によって、外部端末の端末側表示部で表示される調理レシピに関する表示画像の変更を実行する指示情報を外部端末に送信する加熱調理器。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、加熱調理システム及びそれを構成する加熱調理器に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
スマートフォンなどの外部端末と加熱調理器との間で通信を行い、外部端末で選択された調理レシピに対応する調理条件データを外部端末から加熱調理器に送信して、加熱調理器で自動加熱調理を実行可能な加熱調理システムがある。例えば、特許文献1の加熱調理システムでは、自動加熱調理の調理レシピが外部端末の端末側表示部に表示され、端末側表示部の表示に従ってユーザが端末側入力受付部を操作することにより、加熱調理器に所定のデータが送信されて、自動加熱調理での設定や制御が実行される。
【0003】
ところで、上記のような加熱調理システムでは、例えば、外部端末から加熱調理器に調理条件データを送信するための指示を入力するときや端末側表示部の表示画像を変更するとき、ユーザが外部端末を直接、操作する必要がある。
【0004】
しかしながら、調理の準備や調理をしているとき、ユーザの手は濡れていたり、汚れていたりすることが多い。そのため、ユーザが外部端末を操作すると、外部端末が誤作動したり、故障したりする虞がある。上記のような外部端末の誤作動等を防止するために、外部端末を操作するごとに手を拭いたり、洗ったりすることは調理中のユーザには手間となる。さらに、汚れの付着や高温を避けるために加熱調理器から一定距離、離れた場所に外部端末が置かれていると、操作ごとにユーザが外部端末に近づかなければならず、外部端末の操作が煩わしいという問題がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2015-158345号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は上記課題を解決するものであり、本発明の目的は、調理レシピに対応する自動加熱調理を実行するときのユーザの使い勝手に優れる加熱調理システムと、この加熱調理システムを構成する加熱調理器とを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本技術の第1の態様によれば、
加熱調理器と、加熱調理器と通信可能に接続される外部端末とを備える加熱調理システムであって、
外部端末は、
加熱調理器と通信を行う端末側通信部と、
調理レシピを表示する端末側表示部と、
調理レシピに対応する調理条件データ及び表示画像データを含む調理レシピデータを記憶する端末側記憶部と、
端末側表示部で表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示を入力する端末側操作部と、を有し、
加熱調理器は、
加熱部と、
外部端末と通信を行う調理器側通信部と、
外部端末から送信される調理条件データに基づいて加熱部を制御する加熱制御部と、
外部端末の端末側表示部に表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示を入力する調理器側操作部と、を有し、
端末側操作部でのユーザの操作に代わり、調理器側操作部でのユーザの操作によって、外部端末の端末側表示部に表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示を実行するように構成されている加熱調理システムが提供される。
【0008】
上記第1の態様によれば、ユーザが外部端末に直接、触れることなく、ユーザが調理器側操作部を操作することにより、端末側表示部に表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示を実行させることができる。従って、濡れた手や汚れた手で外部端末が操作されないから、外部端末の誤作動や故障を防止することができる。また、一般に、台所に設置され、水や食材、洗剤などとの接触が前提の加熱調理器は外部端末に比べて耐水性や耐汚性に優れるから、ユーザの操作によって調理器側操作部が濡れたり、汚れたりしても、誤作動や故障が生じ難い。また、調理器側操作部は、端末側操作部に比べて簡単に清掃することができる。従って、操作ごとに手を拭いたり、洗ったりする必要性が低い。これにより、使い勝手を向上させることができる。
【0009】
なお、本明細書において、調理条件データは、加熱部の加熱出力、加熱調理時間、加熱調理温度等の調理レシピに対応する自動加熱調理を加熱調理器で実行するための設定値を含むデータである。また、表示画像データは、端末側表示部に表示される調理レシピに関する画像データであり、文字画像データ、図形画像データ、静止画像データ、動画像データ、及びこれらの組み合わせを含むデータである。
【0010】
本技術の第2の態様によれば、上記第1の態様において、
外部端末の端末側表示部に表示される調理レシピに関する加熱調理器への指示は、加熱調理開始前の調理レシピに関する加熱調理器への指示または加熱調理中の調理レシピに関する加熱調理器への指示を含む。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

リンナイ株式会社
電気機器
4日前
リンナイ株式会社
衣類処理機
4日前
リンナイ株式会社
機器の操作部構造
5日前
リンナイ株式会社
加熱調理システム及び加熱調理器
5日前
リンナイ株式会社
ガスバーナ、およびガスバーナを搭載した加熱調理器
5日前
リンナイ株式会社
ガスバーナ、およびガスバーナを搭載した加熱調理器
5日前
リンナイ株式会社
ガスバーナ、およびガスバーナを搭載した加熱調理器
5日前
個人
即湯器
1か月前
個人
保温器
2か月前
株式会社コロナ
加湿器
1か月前
株式会社コロナ
加湿装置
12日前
株式会社コロナ
暖房装置
2か月前
株式会社コロナ
暖房装置
1か月前
株式会社コロナ
給湯装置
1か月前
株式会社コロナ
加湿装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
4日前
株式会社コロナ
空調装置
2か月前
株式会社コロナ
空調装置
18日前
株式会社コロナ
給湯装置
12日前
株式会社コロナ
暖房装置
3か月前
株式会社コロナ
空気調和機
3か月前
株式会社コロナ
空気調和機
1か月前
株式会社コロナ
風呂給湯装置
12日前
個人
ソーラークッカー
12日前
株式会社パロマ
給湯器
2か月前
株式会社パロマ
給湯器
12日前
株式会社パロマ
給湯器
12日前
株式会社パロマ
給湯器
2か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
25日前
日本精機株式会社
遠隔操作装置
3か月前
ダイダン株式会社
ブース
22日前
ダイニチ工業株式会社
空調装置
12日前
株式会社ヒューテック
屋内装置
22日前
3ms株式会社
風調整具
5日前
株式会社コロナ
温水暖房システム
2か月前
株式会社ATJ
空調ダクト
5日前
続きを見る