TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025018324
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-06
出願番号
2023121921
出願日
2023-07-26
発明の名称
乗員保護装置及びエアバッグカバー
出願人
豊田合成株式会社
代理人
個人
主分類
B60R
21/18 20060101AFI20250130BHJP(車両一般)
要約
【課題】折り畳まれたエアバッグの周囲のみを覆う構成としていても、カバー部内への異物の進入を規制可能な乗員保護装置を提供すること。
【解決手段】車両のシート1に搭載されて、折り畳まれた状態で、シートベルト7におけるベルト本体8に取り付けられるとともに、インフレーター17から吐出される膨張用ガスを内部に流入させて、前方に突出しつつ、シートに着座している乗員を保護するように膨張可能な構成のエアバッグ25を備える。エアバッグを折り畳んだ状態の折り完了体75の周囲を覆うエアバッグカバー45が、折り完了体とともにベルト本体の一部の外周側を覆い可能な長尺状とされるとともに、長手方向の両端側を、少なくともベルト本体を挿通可能として、閉塞されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
車両のシートに搭載されて、
シートベルトと、
インフレーターと、
折り畳まれた状態で、前記シートベルトにおけるベルト本体に取り付けられるとともに、前記インフレーターの作動時に、前記インフレーターから吐出される膨張用ガスを内部に流入させて、前方に突出しつつ、前記シートに着座している乗員を保護するように膨張可能な構成とされるエアバッグと、
該エアバッグを折り畳んだ状態の折り完了体の周囲を覆うエアバッグカバーと、
を備える構成の乗員保護装置において、
前記エアバッグカバーが、前記折り完了体とともに前記ベルト本体の一部の外周側を覆い可能な長尺状とされるとともに、長手方向の両端側を、少なくとも前記ベルト本体を挿通可能として、閉塞されていることを特徴とする乗員保護装置。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記エアバッグが、前記乗員を保護可能に膨張するバッグ本体と、前記インフレーターと接続されて前記バッグ本体内に膨張用ガスを流入させる導管部と、を備える構成とされ、
前記エアバッグカバーが、少なくとも前記導管部側の端部側に、前記折り完了体を挿入可能に構成される挿入用開口部を、備え、
該挿入用開口部が、前記折り完了体を挿入させるための開口本体と、該開口本体の周囲に配置されて前記エアバッグカバー内への前記折り完了体の挿入後に前記開口本体を縮径可能とされる縮径部材と、を備え、
該縮径部材が、縮径時に、前記導管部を突出させた状態で前記開口本体の縮径状態を維持可能な構成とされていることを特徴とする請求項1に記載の乗員保護装置。
【請求項3】
前記縮径部材が、前記開口本体の周囲に巻き付け可能な帯状体を備えるとともに、固定部材により、前記帯状体の前記開口本体周囲への巻付状態を維持可能な構成とされていることを特徴とする請求項2に記載の乗員保護装置。
【請求項4】
車両のシートに搭載される乗員保護装置に使用されて、
シートベルトにおけるベルト本体に取り付けられるエアバッグの周囲を覆うように構成されるエアバッグカバーにおいて、
前記エアバッグを折り畳んだ折り完了体とともに前記ベルト本体の一部の外周側を覆い可能な長尺状とされるとともに、長手方向の両端側を、少なくとも前記ベルト本体を挿通可能として、閉塞されていることを特徴とするエアバッグカバー。
【請求項5】
前記折り完了体を収納させる本体部と、少なくとも一端側に形成されて前記本体部内に前記折り完了体を挿入可能に構成される挿入用開口部と、を備える構成とされ、
該挿入用開口部が、前記折り完了体を挿入させるための開口本体と、該開口本体の周囲に配置されて前記本体部内への前記折り完了体の挿入後に前記開口本体を縮径可能とされる縮径部材と、を備え、
該縮径部材が、縮径時に、前記導管部を突出させた状態で前記開口本体の縮径状態を維持可能な構成とされていることを特徴とする請求項4に記載のエアバッグカバー。
【請求項6】
前記縮径部材が、前記開口本体の周囲に巻き付け可能な帯状体を備えるとともに、固定部材により、前記帯状体の前記開口本体周囲への巻付状態を維持可能な構成とされていることを特徴とする請求項5に記載のエアバッグカバー。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、車両のシートに搭載される乗員保護装置及びエアバッグカバーに関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、シートに配設される乗員保護装置としては、シートベルトにおけるベルト本体に、エアバッグを取り付ける構成として、インフレーターの作動時に、インフレーターから吐出される膨張用ガスを内部に流入させて、前方に突出するように膨張するエアバッグによって、シートに着座している乗員を保護する構成のものがあった(例えば、特許文献1参照)。具体的には、従来の乗員保護装置では、エアバッグを、ベルト本体において、装着時に乗員の腰部を拘束するラップベルトの領域に、配設させる構成であり、さらに具体的には、エアバッグは、ラップベルトに略沿うように長尺状に折り畳まれた状態で、周囲をエアバッグカバーに覆われていた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特表2002-506401公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
この従来の乗員保護装置では、エアバッグカバーは、折り畳まれたエアバッグ(折り完了体)とともに、ラップベルト全体を覆うように配置される構成であった。そのため、ラップベルトの領域全体が嵩張り、また、装着性も良好ではなかった。コンパクトに搭載させ、かつ、シートベルトの装着性も良好とする観点からは、折り畳まれたエアバッグ(折り完了体)とベルト本体の一部のみを、エアバッグカバーによって覆うことが望ましいが、そのような構成とする場合、エアバッグカバー内への異物の進入を規制することが要望される。
【0005】
本発明は、上述の課題を解決するものであり、折り畳まれたエアバッグの周囲のみを覆う構成としていても、エアバッグカバー内への異物の進入を規制可能な乗員保護装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に係る乗員保護装置は、車両のシートに搭載されて、
シートベルトと、
インフレーターと、
折り畳まれた状態で、シートベルトにおけるベルト本体に取り付けられるとともに、インフレーターの作動時に、インフレーターから吐出される膨張用ガスを内部に流入させて、前方に突出しつつ、シートに着座している乗員を保護するように膨張可能な構成とされるエアバッグと、
エアバッグを折り畳んだ状態の折り完了体の周囲を覆うエアバッグカバーと、
を備える構成の乗員保護装置において、
エアバッグカバーが、折り完了体とともにベルト本体の一部の外周側を覆い可能な長尺状とされるとともに、長手方向の両端側を、少なくともベルト本体を挿通可能として、閉塞されていることを特徴とする。
【0007】
本発明の乗員保護装置では、エアバッグを折り畳んで形成される折り完了体の周囲を覆うエアバッグカバーが、ベルト本体の一部の外周側を覆い可能な構成とされるものの、長手方向の両端側を、少なくともベルト本体を挿通可能とするように、閉塞される構成である。そのため、装着時等において、エアバッグカバー内への異物の進入を、的確に規制することができる。
【0008】
したがって、本発明の乗員保護装置では、折り畳まれたエアバッグの周囲のみを覆う構成としていても、エアバッグカバー内への異物の進入を規制することができる。
【0009】
また、本発明の乗員保護装置では、エアバッグカバーが、折り完了体とベルト本体の一部との外周側のみを覆う構成であることから、従来の乗員保護装置と比較して、コンパクトな構成とすることができ、また、シートベルト(ベルト本体)の乗員への装着性も良好である。
【0010】
さらに、本発明の乗員保護装置において、エアバッグを、乗員を保護可能に膨張するバッグ本体と、インフレーターと接続されてバッグ本体内に膨張用ガスを流入させる導管部と、を備える構成とし、
エアバッグカバーを、少なくとも導管部側の端部側に、バッグ本体を折り畳んで形成される折り完了体を挿入可能とされる挿入用開口部を、備える構成とし、
挿入用開口部を、折り完了体を挿入させるための開口本体と、開口本体の周囲に配置されてエアバッグカバー内への折り完了体の挿入後に開口本体を縮径可能とされる縮径部材と、を備え、
縮径部材を、縮径時に、導管部を突出させた状態で開口本体の縮径状態を維持可能な構成とすることが、好ましい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
豊田合成株式会社
表示装置
12日前
豊田合成株式会社
乗員保護装置
7日前
豊田合成株式会社
発光エンブレム
5日前
豊田合成株式会社
ルーフウェザストリップの取付構造
5日前
豊田合成株式会社
乗員保護装置及びエアバッグカバー
6日前
個人
車両
3か月前
個人
眼科手術車
1か月前
個人
授乳用車両
26日前
個人
自動車運転補助装置
2か月前
井関農機株式会社
作業車両
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
12日前
井関農機株式会社
作業車両
26日前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
台車用車輪止め具
1か月前
個人
キャンピングトレーラー
1か月前
個人
謝意シグナル装着車
1か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
1か月前
個人
自動車外部装着用しめ飾り
2か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
2か月前
マツダ株式会社
車両
19日前
株式会社青木製作所
タンクローリ
1か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
26日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
株式会社小糸製作所
投影装置
23日前
ダイハツ工業株式会社
バッグ
3か月前
東レ株式会社
車両用部材の補強方法
2か月前
ダイハツ工業株式会社
車両構造
1か月前
続きを見る
他の特許を見る