TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025017886
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-06
出願番号
2023121224
出願日
2023-07-26
発明の名称
頻尿改善用組成物
出願人
株式会社東洋新薬
代理人
主分類
A61K
31/7024 20060101AFI20250130BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】
頻尿改善が可能な組成物を提供すること。
【解決手段】
エノテインBを有効成分とする組成物である。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
エノテインBを有効成分とする頻尿改善用組成物。
続きを表示(約 42 文字)
【請求項2】
エノテインBを有効成分とする過活動膀胱改善用組成物。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、エノテインBを有効成分とする頻尿改善用組成物に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
頻尿とは、1日あたりの排尿回数が増える症状である。頻尿の原因としては、過活動膀胱、残尿、多尿、尿路感染、腫瘍、心因性などが挙げられる。特に過活動膀胱は、尿意切迫感、切迫性尿失禁の排尿障害を呈する疾患であり、過活動膀胱の症状は日常生活に支障をきたし生活の質を低下させることから、近年の高齢化社会に伴って注目が集まっている。
【0003】
現在、過活動膀胱の薬物治療には、抗コリン薬が用いられている。抗コリン薬は、膀胱の排尿筋の収縮を促進するアセチルコリンの作用を阻害する。しかし、抗コリン薬は、副作用として口渇や便秘等の症状を呈する等、問題点も多く、より効果的な予防・改善方法の開発が試みられている。例えば、イソラムネチン、カテキン、ヘスペレチン、ケルセチン、ルテオリン、フィセチン、クリシン、ゲニステイン及びそれらの配糖体から選ばれるフラボノイド類を有効成分とする過活動膀胱の予防又は改善剤や(特許文献1)、グルコサミン、ピルビン酸及びこれらの塩からなる群より少なくとも1種を有効成分とする頻尿の予防又は改善剤が知られている(特許文献2)。しかしながら、これまで開発された組成物は必ずしも効果が十分とは言えないため、頻尿改善効果に優れた新たな組成物の開発が求められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2014-024809号公報
特開2016-153384号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の課題は、頻尿改善が可能な組成物を提供することにある。
【0006】
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討を積み重ねた結果、驚くべきことに、エノテインBが過活動膀胱を改善し、頻尿を改善することを見出した。本発明は、かかる知見に基づき、完成された発明である。
【0007】
本発明の概要は、以下の通りである。
[1]エノテインBを有効成分とする頻尿改善用組成物。
[2]エノテインBを有効成分とする過活動膀胱改善用組成物。
[3]エノテインBがヤナギラン由来であることを特徴とする[1]に記載の頻尿改善用組成物。
[4]エノテインBがヤナギラン由来であることを特徴とする[2]に記載の過活動膀胱改善用組成物。
【発明の効果】
【0008】
本発明の組成物は、過活動膀胱改善効果を有することから、優れた頻尿改善効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、実施例及び比較例におけるUPK2遺伝子発現量の相対値を示す図である。
図2は、実施例及び比較例におけるUPK3A遺伝子発現量の相対値を示す図である。
図3は、実施例及び比較例におけるROS産生量の相対値を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明を詳細に説明する。なお、本発明は、下記の実施の形態に限定されるものではない。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社東洋新薬
経口組成物
24日前
株式会社東洋新薬
皮膚外用剤
16日前
株式会社東洋新薬
経口組成物
1か月前
株式会社東洋新薬
頻尿改善用組成物
3日前
株式会社東洋新薬
粉末状擬似毛髪材
1か月前
株式会社東洋新薬
抗肥満用、体脂肪減少用又は脂肪代謝促進用組成物
24日前
株式会社東洋新薬
組成物
16日前
株式会社東洋新薬
組成物
1か月前
株式会社東洋新薬
経口組成物
12日前
株式会社東洋新薬
経口組成物
1か月前
株式会社東洋新薬
発泡性皮膚外用剤
20日前
株式会社東洋新薬
関節機能改善組成物
3日前
個人
歯の掃除具
3か月前
個人
錠剤撒き器
5か月前
個人
歯茎みが品
16日前
個人
マッサージ機
3日前
個人
塗り薬塗り具
2か月前
個人
乗馬テラピー
3か月前
個人
身体牽引装置
3か月前
個人
導電香
9日前
個人
片足歩行支援具
24日前
個人
クリップ
23日前
個人
収納容器
1か月前
個人
染毛方法
2か月前
個人
健康器具
2か月前
個人
発熱器具
3か月前
個人
磁器治療器
3か月前
個人
鼻腔拡張具
5か月前
個人
動体視力強化装置
3か月前
個人
挟圧手工爪矯正具
5か月前
個人
眼科診療車
1か月前
株式会社コロナ
脱臭機
5か月前
株式会社コーセー
化粧料
24日前
東レ株式会社
吸収制御剤
2か月前
個人
避難困難者救出台車
1か月前
株式会社コーセー
美爪料
24日前
続きを見る
他の特許を見る