TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025013962
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-28
出願番号
2024187439,2022526332
出願日
2024-10-24,2020-10-30
発明の名称
透析液発生器を組み込む血液透析システム
出願人
ダイアリティ インコーポレイテッド
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
A61M
1/16 20060101AFI20250121BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】透析液発生器を組み込む血液透析システム
【解決手段】透析器と、患者からの血液を透析器に、および患者に戻すように運搬する、閉ループ血液流路と、透析器を通して透析液を運搬する、閉ループ透析液流路とを含む、持ち運び可能な血液透析システムが、提供される。血液透析システムは、物理的に相互に接続可能であり、それから接続解除可能である、血液透析機と、透析液発生器とを含む。血液透析機および透析液発生器をともに接続するために、血液透析機および透析液発生器は両方とも、その2つの機械の間の流体接続および電気接続の両方を可能にするように位置付けられ、構築される、接続可能かつ接続解除可能な電気コネクタと、流体コネクタとを保有する。血液透析機は、プロセッサと、好ましくは、血液透析機および透析液発生器の機能の両方を制御することが可能である、タッチスクリーンの形態にある、ユーザインターフェースとを含む。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
本明細書に記載の発明。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、透析を提供する際の使用のための人工腎システムに関する。より具体的には、本発明は、透析液を発生させるための機械を組み込む、血液透析システムを対象とする。
続きを表示(約 2,400 文字)
【0002】
本出願人は、本明細書によって、本願において引用または言及される、あらゆる特許および公開特許出願を、参照することによって本明細書に組み込む。
【背景技術】
【0003】
血液透析は、半浸透性膜を横断した溶質の拡散を伴う、患者の血液からのクレアチン、尿素、および遊離水を含む、老廃生成物の体外除去を達成するために使用される、医療手技である。これらの老廃生成物を適切に除去することができないことは、腎不全をもたらし得る。
【0004】
血液透析の間に、患者の血液が、動脈ラインによって除去され、透析機によって治療され、静脈ラインによって身体に戻される。透析機は、それを通して血液が運搬される、半浸透性膜を形成する多数の中空ファイバを含有する、透析器を含む。加えて、透析機は、適切な量の電解質と、他の不可欠な成分(グルコース等)を含有し、また、透析器を通して圧送される、透析液液体を利用する。
【0005】
一般的には、透析流体とも称される、透析溶液は、緩衝液の重炭酸塩およびカリウムを除いて、細胞外流体中に見出されるものに類似する、水性電解質溶液である。透析溶液は、リットルあたりおよそ300±20ミリオスモル(mOsm/L)のオスモル濃度を有する、ほぼ等張液である。患者の安全性を確実にし、溶血または有棘化による赤血球破壊を防止するために、透析液のオスモル濃度は、280±20mOsm/Lである、血漿のオスモル濃度に近接していなければならない。透析溶液は、一般的には、6つの電解質、すなわち、ナトリウム(Na+)と、カリウム(K+)と、カルシウム(Ca2+)と、マグネシウム(Mg2+)と、塩素(Cl-)と、重炭酸塩とを含有する。透析液はまた、第7の成分、すなわち、非電解質グルコースまたはブドウ糖も含有する。グルコースの透析液濃度は、一般的には、100~200mg/dLである。
【0006】
典型的には、透析液は、清浄水と適切な割合の酸濃縮物および重炭酸濃縮物を混合することによって調製される。好ましくは、酸および重炭酸濃縮物は、酸濃縮物中のカルシウムならびにマグネシウムが、重炭酸濃縮物中の高重炭酸塩レベルと接触すると、沈殿するであろうため、透析器内での使用の直前の最終混合まで、分離される。透析液を作製する際に使用するための清浄水は、地方自治体飲用水を浄水システムを通して許容可能な浄化レベルまで処理すること等によって、比較的に純粋でなければならない。
【0007】
浄水は、懸濁粒子、寄生生物、細菌、藻類、ウイルス、および菌類を含む、粒子状物質の濃度を低減させ、かつある範囲の溶解された粒子状物質の濃度を低減させるために、水から望ましくない化学物質、生物学的汚染物質、懸濁固形物、ならびにガスを除去する、プロセスである。使用される浄水方法は、濾過、沈降、および蒸留等の物理的プロセス、緩速砂濾過または生物学的活性炭等の生物学的プロセス、軟凝集ならびに塩素処理等の化学的プロセス、および紫外線光等の電磁放射線の使用を含む。
【0008】
膜を横断した透析プロセスは、拡散および対流の組み合わせによって達成される。拡散は、高濃度の領域から低濃度の領域への無作為運動による、分子の遊走を伴う。その一方で、対流は、典型的には、静水圧の差異に応答する、溶質の移動を伴う。半浸透性膜を形成するファイバは、透析液から血漿を分離し、尿素、カリウム、およびリン酸塩を含む老廃物が、透析液の中に浸透することを可能にしながら、透析液の中への血液細胞、ポリペプチド、ならびにあるタンパク質等のより大きい分子の移送を防止する、拡散が生じるためのより広い表面積を提供する。
【0009】
典型的には、透析液は、体外回路内で血流に対して反対方向に流動する。対向流流動は、透析の効率を向上させるように、半浸透性膜を横断して濃度勾配を維持する。いくつかの事例では、血液透析は、限外濾過とも称される、流体除去を提供し得る。限外濾過は、一般的には、透析器の透析液コンパートメントの静水圧を低下させ、したがって、電解質および他の浸透性物質を含む、溶解された溶質を含有する水が、血漿から膜を横断して透析液まで移動することを可能にすることによって、遂行される。より稀な状況では、透析器の透析液流路部分内の流体は、血流部分より高く、流体を透析流路から血液流路に移動させる。これは、一般的には、逆限外濾過と称される。限外濾過および逆限外濾過は、患者に対するリスクを増大させ得るため、限外濾過および逆限外濾過は、典型的には、非常に訓練された医療関係者によって監督される間に、行われる。
【0010】
残念ながら、血液透析は、多数の欠点を被る。欠点の中にあるものは、大量の清浄な透析液が、利用可能でなければならないことである。典型的には、これは、大規模な患者集団を治療する、病院または透析センターにおいて現場で透析液を調製することによって行われる。残念ながら、病院およびセンター内透析治療は、患者が、各治療が、典型的には、約3~4時間を要する、1週間に3回の治療のためにその自宅から外出することを要求する。さらに、患者は、これらの治療のために、そのスケジュールが長く事前に設定されることを要求する、予約を取らなければならず、これは、その生活水準に影響を及ぼしている。さらに、血液透析治療は、多くの場合、患者を吐き気、痙攣、目眩、および頭痛に悩まされた状態に残し、さらに、彼らは、自宅に帰宅し、回復するように調整し、耐え忍ばなければならない。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
穿刺補助具
7か月前
個人
歯茎みが品
17日前
個人
男性用下着
7か月前
個人
錠剤撒き器
5か月前
個人
歯の掃除具
3か月前
個人
乗馬テラピー
3か月前
個人
塗り薬塗り具
2か月前
個人
身体牽引装置
3か月前
個人
導電香
10日前
個人
マッサージ機
4日前
個人
染毛方法
2か月前
個人
収納容器
1か月前
個人
発熱器具
3か月前
個人
健康器具
2か月前
個人
片足歩行支援具
25日前
個人
クリップ
24日前
個人
挟圧手工爪矯正具
5か月前
個人
排便漏れ予防装具
7か月前
個人
動体視力強化装置
3か月前
個人
磁器治療器
3か月前
個人
眼科診療車
1か月前
株式会社コロナ
脱臭機
5か月前
個人
鼻腔拡張具
5か月前
東レ株式会社
下肢着用具
3か月前
個人
避難困難者救出台車
1か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
2か月前
株式会社 MTG
浴用剤
11日前
個人
除菌システム
25日前
個人
血管硬化度算出方法
4か月前
株式会社ナカニシ
生検針
3か月前
株式会社コーセー
美爪料
25日前
株式会社コーセー
化粧料
25日前
個人
マウスピース
7か月前
個人
口腔ケア用歯ブラシ
5か月前
株式会社ニデック
眼科装置
5か月前
株式会社ニデック
眼科装置
3か月前
続きを見る
他の特許を見る