TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025011184
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-23
出願番号2024175948,2023112008
出願日2024-10-07,2018-12-07
発明の名称フローセラピー装置のグラフィカルユーザインタフェース
出願人フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド
代理人個人,個人,個人,個人
主分類A61M 16/00 20060101AFI20250116BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】フローセラピー装置を制御するためのグラフィカルユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】グラフィカルユーザインタフェース100は、フローセラピー治療情報の表示及び患者の健康のインジケータを提供することができる。グラフィカルユーザインタフェースは、患者に関連する情報を1つ以上のユーザインタフェース画面上に表示するように構成され得る。
【選択図】図2A
特許請求の範囲【請求項1】
呼吸補助装置であって、
ハウジングと、
ディスプレイと、
1つ以上のプロセッサであって、
第1の複数のパラメータ表示要素を含むパラメータ表示部分を含み、各パラメータ表示要素は、当該呼吸補助装置のパラメータに関連するパラメータ値を表示するように構成されており、前記第1の複数のパラメータ表示要素は、前記パラメータ表示部分を実質的に満たすように第1の構成で配置される、グラフィカルユーザインタフェースを前記ディスプレイ上に生成し、
追加的パラメータ表示要素を前記パラメータ表示部分内に含めるための入力を受信し、前記追加的パラメータ表示要素は、追加的なパラメータに関連し、
前記追加的なパラメータに関連する前記追加的パラメータ表示要素を含むように前記パラメータ表示部分を修正し、前記パラメータ表示部分の修正は、
前記パラメータ表示部分内に前記追加的パラメータ表示要素を生成することと、
前記第1の複数のパラメータ表示要素のうちの1つ以上の形状を修正することと、
前記第1の複数のパラメータ表示要素及び前記追加的パラメータ表示要素を前記パラメータ表示部分内で位置決めし、第2の複数のパラメータ表示要素を形成することであって、前記第2の複数のパラメータ表示要素は、前記パラメータ表示部分内に第2の構成で配置される、ことと、
を含むようなコンピュータ可読命令で構成された1つ以上のプロセッサと、
を含む、呼吸補助装置。
続きを表示(約 800 文字)【請求項2】
前記入力は、周辺デバイスが当該呼吸補助装置に追加されたことの表示である、請求項1に記載の呼吸補助装置。
【請求項3】
前記表示は、前記周辺デバイスが当該呼吸補助装置によって検出された後に自動的に生成される、請求項2に記載の呼吸補助装置。
【請求項4】
前記追加的なパラメータは、前記周辺デバイスによって測定された患者パラメータである、請求項2又は3に記載の呼吸補助装置。
【請求項5】
前記周辺デバイスは、パルスオキシメータ、CO2センサ、又は圧力センサのうちの少なくとも1つである、請求項2~4のいずれか一項に記載の呼吸補助装置。
【請求項6】
前記追加的なパラメータは、患者の血中酸素飽和度、脈拍数、呼吸数、灌流指数、CO2濃度、又は圧力のうちの少なくとも1つである、請求項2~5のいずれか一項に記載の呼吸補助装置。
【請求項7】
前記第2の複数のパラメータ表示要素が前記パラメータ表示部分を実質的に満たす、請求項1~6のいずれか一項に記載の呼吸補助装置。
【請求項8】
前記コンピュータ可読命令は更に、各パラメータに関連する優先値に基づいてパラメータ表示要素を配置するように前記プロセッサを構成する、請求項1~7のいずれか一項に記載の呼吸補助装置。
【請求項9】
前記コンピュータ可読命令は更に、前記第2の複数のパラメータ表示要素のパラメータ表示要素のパラメータに関連する信頼値の視覚表示を表示するように前記プロセッサを構成する、請求項1~8のいずれか一項に記載の呼吸補助装置。
【請求項10】
前記視覚表示は、前記パラメータ表示要素の表示パラメータ値の色を変化させる、請求項9に記載の呼吸補助装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、フローセラピー装置を制御するためのグラフィカルユーザインタフェースに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
呼吸装置は、使用者又は患者にガスの流れを提供するために、病院、医療施設、在宅ケア、又は自宅環境などの様々な環境で使用されている。呼吸装置、又はフローセラピー装置は、ガスの流れと共に補助酸素の供給を可能にするための酸素入口、並びに/又は加熱及び加湿ガスを供給するための加湿装置を含み得る。流量、温度、酸素濃度などのガス濃度、湿度、圧力等を含むガス流の特性を表示するためにグラフィカルユーザインタフェースが使用され得る。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0003】
本明細書中に開示される実施形態のうちの少なくとも1つの特定の特徴、態様、及び利点によれば、ハウジングと、ディスプレイと、1つ以上のプロセッサであって、第1の複数のパラメータ表示要素を含むパラメータ表示部分を含み、各パラメータ表示要素は、呼吸補助装置のパラメータに関連するパラメータ値を表示するように構成されており、第1の複数のパラメータ表示要素は、パラメータ表示部分を実質的に満たすように第1の構成で配置される、グラフィカルユーザインタフェースをディスプレイ上に生成し、追加的パラメータ表示要素をパラメータ表示部分内に含めるための入力を受信し、追加的パラメータ表示要素は、追加的なパラメータに関連し、追加的なパラメータに関連する追加的パラメータ表示要素を含むようにパラメータ表示部分を修正し、パラメータ表示部分の修正は、パラメータ表示部分内に追加的パラメータ表示要素を生成することと、第1の複数のパラメータ表示要素のうちの1つ以上の形状を修正することと、第1の複数のパラメータ表示要素及び追加的パラメータ表示要素をパラメータ表示部分内で位置決めし、第2の複数のパラメータ表示要素を形成することであって、第2の複数のパラメータ表示要素は、パラメータ表示部分内に第2の構成で配置される、ことと、を含むようなコンピュータ可読命令で構成された1つ以上のプロセッサと、を含む、呼吸補助装置。
【0004】
いくつかの構成では、入力は、周辺デバイスが呼吸補助装置に追加されたことの表示である。
【0005】
いくつかの構成では、表示は、周辺デバイスが呼吸補助装置によって検出された後に自動的に生成される。
【0006】
いくつかの構成では、周辺デバイスは、パルスオキシメータ、CO2センサ、又は圧力センサのうちの少なくとも1つである。
【0007】
いくつかの構成では、周辺デバイスはパルスオキシメータである。
【0008】
いくつかの構成では、追加的なパラメータは、患者の血中酸素飽和度、脈拍数、呼吸数、灌流指数、CO2濃度、又は圧力のうちの少なくとも1つである。
【0009】
いくつかの構成では、第2の複数のパラメータ表示要素がパラメータ表示部分を実質的に満たす。
【0010】
いくつかの構成では、コンピュータ可読命令は更に、各パラメータに関連する優先値に基づいてパラメータ表示要素を配置するようにプロセッサを構成する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
歯茎みが品
11日前
個人
歯の掃除具
2か月前
個人
錠剤撒き器
5か月前
個人
導電香
4日前
個人
乗馬テラピー
3か月前
個人
塗り薬塗り具
1か月前
個人
身体牽引装置
3か月前
個人
クリップ
18日前
個人
収納容器
1か月前
個人
発熱器具
2か月前
個人
健康器具
1か月前
個人
片足歩行支援具
19日前
個人
染毛方法
2か月前
個人
鼻腔拡張具
5か月前
個人
挟圧手工爪矯正具
5か月前
個人
動体視力強化装置
3か月前
個人
眼科診療車
26日前
個人
磁器治療器
3か月前
株式会社コロナ
脱臭機
5か月前
東レ株式会社
下肢着用具
3か月前
個人
血管硬化度算出方法
3か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
2か月前
株式会社コーセー
化粧料
19日前
個人
避難困難者救出台車
26日前
株式会社 MTG
浴用剤
5日前
株式会社コーセー
美爪料
19日前
個人
口腔ケア用歯ブラシ
5か月前
株式会社ナカニシ
生検針
3か月前
個人
除菌システム
19日前
株式会社ファンケル
化粧料
4か月前
株式会社ニデック
眼科装置
18日前
個人
尿バッグカバー
5日前
株式会社MIC
陰茎補助具
1か月前
株式会社ファンケル
化粧料
2か月前
個人
Dr.なかまつよい耳
2か月前
株式会社ダリヤ
皮膚洗浄剤
5か月前
続きを見る