TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025005412
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-16
出願番号
2024098731
出願日
2024-06-19
発明の名称
油中水型乳化組成物
出願人
株式会社コーセー
代理人
主分類
A61K
8/898 20060101AFI20250108BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】塗布時のおさまりの良さ、化粧膜の密着感、べたつきのなさに優れながらも、保湿感があり、経時による粉浮きのなさに優れる油中水型乳化組成物を提供すること。
【解決手段】次の成分(A)~(C);
(A)下記式(1)
OCN-R
1
-NCO(1)(式中、R
1
は炭素数2~9のアルキレン基を示す)
で表されるイソシアネート化合物に基づく構造単位と、
下記式(2)(式中、nは1~100の整数を示す)
<com:Image com:imageContentCategory="Drawing"> <com:ImageFormatCategory>JPEG</com:ImageFormatCategory> <com:FileName>2025005412000012.jpg</com:FileName> <com:HeightMeasure com:measureUnitCode="Mm">17</com:HeightMeasure> <com:WidthMeasure com:measureUnitCode="Mm">58</com:WidthMeasure> </com:Image>
で表されるジメチコノールに基づく構造単位と、
下記式(3)
HO-R
2
-OH(3)(式中、R
2
はエーテル結合を有していてもよい直鎖または分岐の炭素数2~9のアルキレン基を示す)
で表されるアルキレングリコールに基づく構造単位とを有するシリコーンポリウレタン
(B)シリコーン油
(C)体質粉体を含有する油中水型乳化組成物。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
次の成分(A)~(C);
(A)下記式(1)
OCN-R
1
-NCO (1)
(式中、R
1
は炭素数2~9のアルキレン基を示す)
で表されるイソシアネート化合物に基づく構造単位と、
下記式(2)
JPEG
2025005412000011.jpg
17
58
(式中、nは1~100の整数を示す)
で表されるジメチコノールに基づく構造単位と、
下記式(3)
HO-R
2
-OH (3)
(式中、R
2
はエーテル結合を有していてもよい直鎖または分岐の炭素数2~9のアルキレン基を示す)
で表されるアルキレングリコールに基づく構造単位とを有するシリコーンポリウレタン
(B) シリコーン油
(C) 体質粉体
を含有する油中水型乳化組成物。
続きを表示(約 320 文字)
【請求項2】
前記成分(B)の25℃における動粘度が10000cs以下である請求項1に記載の油中水型乳化組成物。
【請求項3】
前記成分(B)の含有量が3~70質量%である請求項1または2に記載の油中水型乳化組成物。
【請求項4】
前記成分(B)が揮発性シリコーン油である請求項1また2に記載の油中水型乳化組成物。
【請求項5】
前記成分(C)が1~15質量%である請求項1または2に記載の油中水型乳化組成物。
【請求項6】
油剤総量に対する前記成分(B)の含有質量割合〔(B)/(油剤総量)〕が0.15~1である請求項1または2に記載の油中水型乳化組成物。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、油中水型乳化組成物に関する。
続きを表示(約 2,500 文字)
【背景技術】
【0002】
油中水型乳化組成物は、化粧分野や医薬分野などの幅広い分野領域で使用されている。その特徴は、水系成分由来のみずみずしい使用感に加えて、油系成分による保湿効果、化粧持続効果を得られる点である。特に、ファンデーションやコンシーラー等のアイテムにおいては、粉体を配合することにより化粧膜の密着感や持続性を向上させることが一般的であるが、同時に使用性や保湿感が損なわれやすい点において課題があった。
【0003】
このような課題に関して、従来にも多数の技術が提案されている。
例えば、特許文献1には、仕上がりの均一性や化粧持ちに優れ、さらには感触が軽く、べたつかない使用感をもった油中水型乳化化粧料として、微粒子酸化亜鉛および板状硫酸バリウムを含む特定の粉体とマルチトールを組み合わせて配合する技術が開示されている。
【0004】
また、塗布時の粉ぎしみや粉末の凝集の改善を目指し、内水相へ粉体を分散させる技術が提案されている。例えば、特許文献2には、ワックスおよびジステアルジモニウムヘクトライトで増粘又は固化した外油相及び、粉体の分散された内水相を含む油中水型乳化固形化粧料に関する技術が開示されている。
特許文献3には、水溶性高分子と塩を配合することにより安定して内水相へ粉末を配合し、塗布時の粉感を改善する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2021-020859号公報
特開2017-031149号公報
WO2023/085106号パンフレット
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、従来の技術では、粉体の配合による化粧膜の密着感や持続性と、べたつかない使用感を両立できても、保湿感の低下や、経時における粉浮きの発生を抑えることが困難であった。
また、内水相に粉体を配合することにより、塗布時の粉感が低下し、保湿感を向上させることはできても、外油相を固化または増粘にワックスや粘土鉱物を使用する場合には化粧膜のべたつきが発生しやすく、また、塗布前の製剤中では安定的に配合されている粉体は、塗布後には水系成分が揮発、剥離することにより、経時における粉浮きのない化粧膜を実現するには不十分であった。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記実情に鑑み、本発明者鋭意検討の結果、特定のシリコーンポリウレタン、シリコーン油、および体質粉体を組み合わせることで、塗布時のおさまりの良さ、化粧膜の密着感、べたつきのなさに優れながらも、保湿感があり、経時による粉浮きのなさに優れる油中乳化型組成物の課題を解決することを見出し、発明を完成させるに至った。
【0008】
すなわち本発明は以下の通りである。
〔1〕
次の成分(A)~(C);
(A)下記式(1)
OCN-R
1
-NCO (1)
(式中、R
1
は炭素数2~9のアルキレン基を示す)
で表されるイソシアネート化合物に基づく構造単位と、
下記式(2)
JPEG
2025005412000001.jpg
17
58
(式中、nは1~100の整数を示す)
で表されるジメチコノールに基づく構造単位と、
下記式(3)
HO-R
2
-OH (3)
(式中、R
2
はエーテル結合を有していてもよい直鎖または分岐の炭素数2~9のアルキレン基を示す)
で表されるアルキレングリコールに基づく構造単位とを有するシリコーンポリウレタン
(B) シリコーン油
(C) 体質粉体
を含有する油中水型乳化組成物を提供するものである。
〔2〕
前記成分(B)の25℃における動粘度が10000cs以下である〔1〕に記載の油中水型乳化組成物を提供するものである。
〔3〕
前記成分(B)の含有量が、3~70質量%である〔1〕または〔2〕に記載の油中水型乳化組成物を提供するものである。
〔4〕
前記成分(B)が揮発性シリコーン油である〔1〕または〔2〕に記載の油中水型乳化組成物を提供するものである。
〔5〕
前記成分(C)が1~15質量%である〔1〕または〔2〕に記載の油中水型乳化組成物を提供するものである。
〔6〕
油剤総量に対する前記成分(B)の含有質量割合〔(B)/(油剤総量)〕が0.15~1である〔1〕または〔2〕に記載の油中水型乳化組成物を提供するものである。
【発明の効果】
【0009】
本発明により、塗布時のおさまりの良さ、化粧膜の密着感、べたつきのなさに優れながらも、保湿感があり、経時による粉浮きのなさに優れる油中水型乳化組成物を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
本発明の好ましい実施形態について詳細に説明する。ただし、本発明は以下の好ましい実施形態に限定されず、本発明の範囲内で自由に変更することができるものである。尚、本明細書において百分率は特に断りのない限り質量による表示である。また、本明細書においては、「~」を用いて数値範囲を表す際は、その範囲は両端の数値を含むものとする。また、本発明における「平均粒子径」とは、走査型電子顕微鏡(日本電子製、JSM-7800prime)を用いて、表面状態を観察し、画像解析装置(ルーゼックスAP、ニレコ社製)による測定により求めた値(D50)を用いる。なお、非対称形状の場合、本発明においては最も大きい粒子径の分布から求めたメジアン径D50を平均粒子径とする。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社コーセー
化粧料
2日前
個人
錠剤撒き器
4か月前
個人
男性用下着
6か月前
個人
歯の掃除具
2か月前
個人
穿刺補助具
6か月前
個人
塗り薬塗り具
1か月前
個人
乗馬テラピー
2か月前
個人
身体牽引装置
2か月前
個人
入れ歯
8か月前
個人
健康器具
1か月前
個人
染毛方法
1か月前
個人
発熱器具
2か月前
個人
収納容器
1か月前
個人
片足歩行支援具
2日前
個人
クリップ
1日前
個人
動体視力強化装置
3か月前
株式会社コロナ
脱臭機
4か月前
個人
鼻腔拡張具
4か月前
個人
眼科診療車
9日前
個人
排便漏れ予防装具
6か月前
個人
挟圧手工爪矯正具
4か月前
個人
磁器治療器
2か月前
個人
マウスピース
6か月前
個人
口腔ケア用歯ブラシ
4か月前
個人
血管硬化度算出方法
3か月前
株式会社コーセー
美爪料
2日前
東レ株式会社
下肢着用具
2か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
1か月前
株式会社ナカニシ
生検針
2か月前
個人
避難困難者救出台車
9日前
個人
除菌システム
2日前
株式会社コーセー
化粧料
2日前
株式会社ニデック
眼科装置
7か月前
株式会社ニデック
眼科装置
1日前
個人
Dr.なかまつよい耳
1か月前
株式会社ファンケル
化粧料
1か月前
続きを見る
他の特許を見る