TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025003914
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-10
出願番号2024158229,2021064470
出願日2024-09-12,2021-02-15
発明の名称検査方法
出願人三桜工業株式会社
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類B21D 7/00 20060101AFI20241227BHJP(本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工;金属の打抜き)
要約【課題】簡素な処理でフレアナットが誤装着された異常を検出する検査方法を提供する。
【解決手段】検査方法は、環状突部が端部に形成された金属製チューブの外周に、ねじ部及び頭部を含むフレアナットが前記ねじ部の側が前記環状突部に突き当たる正規の方向で装着されるべきフレアナット付きチューブを検査対象とする検査方法であって、前記フレアナットを含む撮像範囲を撮像して得た画像データを、先端側のアウトサイドエリアと反対側のインサイドエリアとに区分し、前記アウトサイドエリア内における明るさ値の変動量と前記インサイドエリア内における明るさ値の変動量とを比較し、前記変動量の大小関係に基づいて前記ねじ部が前記アウトサイドエリア側に存在するか否かを推定することにより、前記フレアナットが正規方向とは逆向きで装着された異常を検出する。
【選択図】図13
特許請求の範囲【請求項1】
環状突部が端部に形成された金属製チューブの外周に、ねじ部及び頭部を含むフレアナットが前記ねじ部の側が前記環状突部に突き当たる正規の方向で装着されるべきフレアナット付きチューブを検査対象とする検査方法であって、
前記フレアナットを含む撮像範囲を撮像して得た画像データを、先端側のアウトサイドエリアと反対側のインサイドエリアとに区分し、
前記アウトサイドエリア内における明るさ値の変動量と前記インサイドエリア内における明るさ値の変動量とを比較し、
前記変動量の大小関係に基づいて前記ねじ部が前記アウトサイドエリア側に存在するか否かを推定することにより、前記フレアナットが正規方向とは逆向きで装着された異常を検出する、
検査方法。
続きを表示(約 210 文字)【請求項2】
前記変動量が零より大の閾値未満となる前記変動量に関する領域の面積を、前記アウトサイドエリア及び前記インサイドエリアのそれぞれについて算出し、前記面積の大小関係に基づいて前記ねじ部が前記アウトサイドエリア側に存在するか否かを推定する、請求項1に記載の検査方法。
【請求項3】
前記フレアナット付きチューブを曲げ加工機に供給する過程で、前記異常を検出する請求項1又は2に記載の検査方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は検査方法に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
金属製の多重巻きチューブの用途として自動車のブレーキチューブが広く知られている。ブレーキチューブは車両の床下形状に適合するように三次元的に曲げ加工される。こうしたチューブを各種装置に結合するため、チューブの両端部には環状突部が形成され、環状突部に突き当たるようにフレアナットが装着されている。チューブの端部を各種装置に挿入した状態でフレアナットを締結することにより各種装置にチューブが結合される。このようなチューブの曲げ加工はチューブの両端部に適合する二つのフレアナットが装着された状態で行われることが一般的である。金属製チューブを曲げ加工する装置として例えば下記特許文献1の装置が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第3148663号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
フレアナットはねじ部の側が環状突部に突き当たる方向で装着されるべきであるが、頭部の側が環状突部に突き当たる逆向きの方向にフレアナットが誤装着されたチューブが曲げ加工された場合は不良品になる。
【0005】
そこで、本発明の目的の一つは、簡素な処理でフレアナットが誤装着された異常を検出する検査方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の検査方法は、環状突部が端部に形成された金属製チューブの外周に、ねじ部及び頭部を含むフレアナットが前記ねじ部の側が前記環状突部に突き当たる正規の方向で装着されるべきフレアナット付きチューブを検査対象とする検査方法であって、前記フレアナットを含む撮像範囲を撮像して得た画像データを、先端側のアウトサイドエリアと反対側のインサイドエリアとに区分し、前記アウトサイドエリア内における明るさ値の変動量と前記インサイドエリア内における明るさ値の変動量とを比較し、前記変動量の大小関係に基づいて前記ねじ部が前記アウトサイドエリア側に存在するか否かを推定することにより、前記フレアナットが正規方向とは逆向きで装着された異常を検出する。
【0007】
この検査方法によれば、画像データ内の明るさ値の変動量を二つに区分し、それらエリア内で変動量の大小関係を比べることで、ねじ部が先端側にあるかどうかを推定できる。ねじ部と頭部との区別を形状や寸法の特徴を画像データより認識する処理に比べて簡素な処理でナット装着方向異常を検出できる。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、簡素な処理でフレアナットが誤装着された異常を検出できる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
チューブ曲げ加工システムの全体構成を示した平面図。
被加工チューブの一例を示した平面図。
図1Aのシステムの一部を矢印II方向から見た状態を示した図。
受け入れ部の主要構成の一部を示した斜視図。
図3の受け入れ部を矢印IV方向から見た状態を示した図。
供給機構の動作を説明する側面図。
被加工チューブを検査機構が検査する状態を示した斜視図。
図6の矢印VII方向から見た状態を示した図。
検査機構のシステム構成を示した図。
チューブ供給異常の検出方法の一例を示した図。
チューブ供給異常の検出方法の他の例を示した図。
ナット装着方向異常の検出方法の一例を示した図。
検査に使用する画像データの表示例。
チューブ曲げ加工システムの処理の一例を示したフローチャート。
【発明を実施するための形態】
【0010】
一例として、自動車のブレーキチューブは金属製チューブであり、マスターシリンダで発生した圧力を車輪毎に設けられたブレーキユニットまで伝達する配管として使用される。ブレーキチューブの端末には、フレアナットが装着された状態で高圧用の端末加工が施されている。高圧用の端末加工としては、例えば、国際標準化機構(ISO)で規定されたISOフレアや日本自動車技術会規格(JASO)で規定されたダブルフレア等の環状突部を形成する端末加工がある。ブレーキチューブはフレアナットが外周に装着された状態で環状突部を形成する端末加工と自動車の床下形状等に合わせた三次元的な曲げ加工が行われる。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

三桜工業株式会社
全樹脂熱利用発電素子
2か月前
三桜工業株式会社
管継手の接続構造及び管継手
1か月前
三桜工業株式会社
検査方法
8日前
三桜工業株式会社
熱利用発電モジュール
1か月前
個人
金型装置
5か月前
株式会社プロテリアル
鍛造装置
9日前
個人
ハゼ折鋼板のハゼ締め装置
2か月前
個人
鋼線材の高減面率延伸装置
5か月前
村田機械株式会社
プレス機械
2か月前
株式会社プロテリアル
熱間鍛造用金型
3か月前
トヨタ自動車株式会社
金型装置
9日前
株式会社不二越
NC転造盤
1か月前
トヨタ自動車株式会社
プレス金型
4か月前
株式会社ゴーシュー
歯車素材
3か月前
トヨタ紡織株式会社
金型装置
4か月前
日伸工業株式会社
加工システム
2か月前
大裕株式会社
鋼矢板の矯正装置
5か月前
トヨタ自動車株式会社
プレス成型方法
6か月前
日産自動車株式会社
逐次成形方法
3か月前
株式会社小矢部精機
膜厚制御装置
5か月前
石田鉄工株式会社
格子状製品の製造方法
4か月前
株式会社プロテリアル
ステンレス鋼帯の製造方法
3か月前
A株式会社
接合部材、及び、骨組み構造体
3か月前
村田機械株式会社
上型ホルダ及びプレス機械
5か月前
トヨタ自動車株式会社
熱間鍛造用金型
10日前
東洋製罐株式会社
有底筒状体加工装置
24日前
冨士発條株式会社
トリミング装置
3か月前
株式会社不二越
転造加工用鋼製平ダイス
2か月前
大同特殊鋼株式会社
横型鍛造装置
2か月前
大同特殊鋼株式会社
鋼種判別装置
5か月前
ニデック株式会社
金型及び打ち抜き方法
4か月前
村田機械株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
1か月前
トヨタ紡織株式会社
モータコアの製造装置
1日前
個人
日本刀の製造方法
1日前
ニデック株式会社
金型及びプレス加工装置
4か月前
トヨタ紡織株式会社
カシメ装置
2か月前
続きを見る