TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024178066
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-12-24
出願番号2023096581
出願日2023-06-12
発明の名称イオン注入装置
出願人日新イオン機器株式会社
代理人
主分類H01L 21/265 20060101AFI20241217BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】処理済みウェーハの安全な取り出しを実現する。
【解決手段】イオン注入装置IMは、複数枚のウェーハWが収納されたカセット3a-3dから1枚ずつウェーハWを取り出して、真空予備室6、7を通して処理室1へ搬送し、ウェーハWに対してイオン注入処理を実施する枚葉式のイオン注入装置IMで、処理室1からカセット3a-3dまでの間に、注入処理済みのウェーハWを留めておく待機部Tを有する。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数枚のウェーハが収納されたカセットから1枚ずつ前記ウェーハを取り出して、真空予備室を通して処理室へ搬送し、前記ウェーハに対してイオン注入処理を実施する枚葉式のイオン注入装置で、
前記真空予備室から前記カセットまでの間に、注入処理済みの前記ウェーハを留めておく待機部を有する、イオン注入装置。
続きを表示(約 180 文字)【請求項2】
前記待機部から前記ウェーハの取り出し可否を判別する制御装置を備え、
前記制御装置は、前記ウェーハの注入処理後の経過時間または前記待機部での放射線量に応じて、前記ウェーハの取り出し可否を判別する、請求項1記載のイオン注入装置。
【請求項3】
前記待機部は、前記カセットである請求項1または請求項2記載のイオン注入装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
イオンビームをウェーハに照射することで、ウェーハ内に不純物を注入するイオン注入装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
MeV級のエネルギーのイオンビームを扱うイオン注入装置では、イオンビームが部材に衝突することで、γ線やX線、中性子線等の放射線が発生する。こうした放射線の装置外部への流出を防止するため、様々な対策が取られている。
【0003】
特許文献1では、中性子線の散乱効果の大きい水素や硼素の含有率が高い材料からなる中性子線散乱部材を、中性子線量率が相対的に高い箇所に重点的に配置することが提案されている。
【0004】
特許文献2では、アモルファスカーボン、ダイヤモンド状カーボン、熱分解グラファイト、炭化珪素等からなる低放出インサートをビームラインに配置して、イオンビームの衝突時に発生する中性子を低減することが提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2020-155256
特表2022-517366
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1および特許文献2では、いずれもイオンビームの輸送経路に配置された部材とイオンビームとの衝突により発生する放射線を低減することが述べられているが、ウェーハから発生する放射線については何ら言及されていない。
例えば、特定エネルギー以上でイオンビームがウェーハに照射される場合、ウェーハ材料とそれに注入されるイオン種との組み合わせにより、壊変現象によりウェーハから放射線が発生する。
【0007】
例えば、エネルギーが326KeV以上のプロトンのイオンビームをシリコンウェーハに照射した場合、ウェーハからβ+壊変によりγ線が発生する。このγ線の発生は、注入処理内容によっては、避けることができない。
【0008】
放射壊変が発生すると、構成の不安定性を持つ原子核が放射線(α線、β線、γ線等)を放出することで、他の安定な原子核に変化する。これは上述したプロトン注入の例に限らず、他のイオン種、ウェーハの組み合わせでも起こりうる。
放射線を放出する処理済みウェーハを装置外部に搬送した場合、放射線量によっては人体に悪影響を及ぼしてしまう。
【0009】
本発明では、処理済みウェーハの安全な取り出しを実現するイオン注入装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
イオン注入装置は、
複数枚のウェーハが収納されたカセットから1枚ずつ前記ウェーハを取り出して、真空予備室を通して処理室へ搬送し、前記ウェーハに対してイオン注入処理を実施する枚葉式のイオン注入装置で、
前記処理室から前記カセットまでの間に、注入処理済みの前記ウェーハを留めておく待機部を有する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
テーブルタップ
16日前
三洋化成工業株式会社
軟磁性材料
6日前
株式会社ヨコオ
同軸コネクタ
12日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
16日前
古河電池株式会社
制御弁式鉛蓄電池
12日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
6日前
株式会社ユーシン
スイッチ装置
16日前
株式会社ユーシン
スイッチ装置
16日前
個人
六角形パネル展開アレーアンテナ
16日前
日新電機株式会社
変圧器
今日
株式会社半導体エネルギー研究所
電池
5日前
三洲電線株式会社
撚線導体
6日前
TDK株式会社
コイル部品
12日前
ローム株式会社
半導体装置
16日前
住友電装株式会社
コネクタ
12日前
ニチコン株式会社
コンデンサ
12日前
オムロン株式会社
リード線整列治具
16日前
株式会社デンソー
半導体装置
16日前
太陽誘電株式会社
コイル部品
16日前
三洋化成工業株式会社
リチウムイオン電池
6日前
株式会社デンソー
半導体装置
16日前
大和電器株式会社
コンセント
12日前
河村電器産業株式会社
接続装置
今日
河村電器産業株式会社
接続装置
今日
株式会社村田製作所
電池パック
6日前
TDK株式会社
電子部品
12日前
個人
ユニバーサルデザインコンセントプラグ
16日前
マクセル株式会社
電気化学素子
16日前
ローム株式会社
半導体発光装置
12日前
ホシデン株式会社
コネクタ
6日前
シャープ株式会社
電子機器
13日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
12日前
キヤノン株式会社
操作装置
13日前
原田工業株式会社
複合平面アンテナ装置
5日前
TDK株式会社
コイル部品
5日前
矢崎総業株式会社
端子金具
12日前
続きを見る