TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024177809
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-24
出願番号
2023096153
出願日
2023-06-12
発明の名称
FM防災行政無線送信システム及びFM防災行政無線送信方法
出願人
日本無線株式会社
代理人
個人
主分類
H04H
20/59 20080101AFI20241217BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】防災行政無線の音声情報をFM放送において確実に聞き取ることが可能なFM防災行政無線送信システム及びFM防災行政無線送信方法を提供する。
【解決手段】FM送信機4は、拡声子局3からデジタル音声信号を受信し、デジタル音声信号をアナログ音声信号へ変換し、当該アナログ音声信号をFM変調して得られるFM信号をアンテナによって送信する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
親局から受信した防災行政無線をデジタル音声信号へ復調し、当該デジタル音声信号をアナログ音声信号へ変換し、当該アナログ音声信号をスピーカーによって出力する拡声子局と、前記拡声子局に接続するFM送信機と、を備えるFM防災行政無線送信システムであって、
前記FM送信機は、
前記拡声子局から前記デジタル音声信号を受信し、前記デジタル音声信号をアナログ音声信号へ変換し、当該アナログ音声信号をFM変調して得られるFM信号をアンテナによって送信する、
ことを特徴とするFM防災行政無線送信システム。
続きを表示(約 890 文字)
【請求項2】
前記FM送信機は、制御手段と、音声調整回路と、情報蓄積手段とを備え、
前記制御手段は、前記拡声子局から受信した前記デジタル音声信号を前記音声調整回路において音声調整し、音声調整後の前記デジタル音声信号を前記情報蓄積手段へ送信し、
前記情報蓄積手段は、音声調整後の前記デジタル音声信号を蓄積し、前記制御手段からの出力指示によって、前記デジタル音声信号を前記アナログ音声信号へ変換するために出力する、
ことを特徴とする請求項1に記載のFM防災行政無線送信システム。
【請求項3】
前記FM送信機は、パラメータ記憶手段を備え、
前記パラメータ記憶手段は、前記音声調整回路における前記音声調整に関するパラメータと、前記出力指示に含まれる前記デジタル音声信号の出力に関するパラメータとを記憶する、
ことを特徴とする請求項2に記載のFM防災行政無線送信システム。
【請求項4】
前記FM送信機は、前記拡声子局からの前記デジタル音声信号の入力の有無を検知する無音検知手段を備え、
前記無音検知手段は、前記デジタル音声信号の入力を検知した場合に、前記FM送信機を起動する、
ことを特徴とする請求項1~3の何れか一項に記載のFM防災行政無線送信システム。
【請求項5】
親局から受信した防災行政無線をデジタル音声信号へ復調し、当該デジタル音声信号をアナログ音声信号へ変換し、当該アナログ音声信号をスピーカーによって出力する拡声子局と、前記拡声子局に接続するFM送信機と、を備えるFM防災行政無線送信システムによって実行されるFM防災行政無線送信方法であって、
前記FM送信機は、
前記拡声子局から前記デジタル音声信号を受信し、前記デジタル音声信号をアナログ音声信号へ変換するステップと、
前記アナログ音声信号をFM変調して得られるFM信号をアンテナによって送信するステップと、を有する、
ことを特徴とするFM防災行政無線送信方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
この発明は、FM防災行政無線送信システムで用いられるFM送信機から防災行政無線の音声情報を提供する技術に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)
【背景技術】
【0002】
近年増加する災害への対応として、「FM防災情報システム」と言われるシステムが検討されている。このシステムは、総務省開催の放送用周波数の活用方策に関する検討分科会の「V-Low帯域の防災利用に関するワーキンググループ」で審議されているシステムであり、具体的には、防災行政無線の屋外子局等屋外拡声子局を通じて提供される音声情報が聞き取り難い車両避難者や大雪による滞留車両等に、市販ラジオ受信機(カーラジオ受信機等)を活用して防災行政無線の屋外拡声子局と同じ音声情報を提供することを目的とするシステムである。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0003】
「FM防災情報システムについて」第1版、令和3年10月、V-Low帯域の防災利用に関するワーキンググループ、アドホックグループ
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上述の「FM防災情報システム」で紹介されている従来のFM防災行政無線送信システム101では、図6に示す通り、拡声子局103が受信機において親局2から防災行政無線の電波を受信すると、復調機においてその電波を搬送波とデジタル音声信号とに分離し、コーデックにおいてそのデジタル音声信号をアナログ音声信号へ変換し、そのアナログ音声信号を音声アンプにおいて増幅した後、FM送信機104に送信し、そのアナログ音声信号をFM変調してアンテナから出力する。すなわち、従来のFM送信機104は、拡声子局103から引き渡されたアナログ音声をそのままFM電波で流すので、音声品質が元の防災行政無線と同程度にとどまる。しかも、アナログ音声のやり取りによりノイズが発生するので、音声品質はさらに劣化する。そのため、FM送信機から出力される音声の品質向上が課題となっていた。
【0005】
そこで本発明は、防災行政無線の音声情報をFM放送において確実に聞き取ることが可能なFM防災行政無線送信システム及びFM防災行政無線送信方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、親局から受信した防災行政無線をデジタル音声信号へ復調し、当該デジタル音声信号をアナログ音声信号へ変換し、当該アナログ音声信号をスピーカーによって出力する拡声子局と、前記拡声子局に接続するFM送信機と、を備えるFM防災行政無線送信システムであって、前記FM送信機は、前記拡声子局から前記デジタル音声信号を受信し、前記デジタル音声信号をアナログ音声信号へ変換し、当該アナログ音声信号をFM変調して得られるFM信号をアンテナによって送信する、ことを特徴とする。
【0007】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のFM防災行政無線送信システムであって、前記FM送信機は、制御手段と、音声調整回路と、情報蓄積手段とを備え、前記制御手段は、前記拡声子局から受信した前記デジタル音声信号を前記音声調整回路において音声調整し、音声調整後の前記デジタル音声信号を前記情報蓄積手段へ送信し、前記情報蓄積手段は、音声調整後の前記デジタル音声信号を蓄積し、前記制御手段からの出力指示によって、前記デジタル音声信号を前記アナログ音声信号へ変換するために出力する、ことを特徴とする。
【0008】
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のFM防災行政無線送信システムであって、前記FM送信機は、パラメータ記憶手段を備え、前記パラメータ記憶手段は、前記音声調整回路における前記音声調整に関するパラメータと、前記出力指示に含まれる前記デジタル音声信号の出力に関するパラメータとを記憶する、ことを特徴とする。
【0009】
請求項4に記載の発明は、請求項1~3の何れか一項に記載のFM防災行政無線送信システムであって、前記FM送信機は、前記拡声子局からの前記デジタル音声信号の入力の有無を検知する無音検知手段を備え、前記無音検知手段は、前記デジタル音声信号の入力を検知した場合に、前記FM送信機を起動する、ことを特徴とする。
【0010】
請求項5に記載の発明は、親局から受信した防災行政無線をデジタル音声信号へ復調し、当該デジタル音声信号をアナログ音声信号へ変換し、当該アナログ音声信号をスピーカーによって出力する拡声子局と、前記拡声子局に接続するFM送信機と、を備えるFM防災行政無線送信システムによって実行されるFM防災行政無線送信方法であって、前記FM送信機は、前記拡声子局から前記デジタル音声信号を受信し、前記デジタル音声信号をアナログ音声信号へ変換するステップと、前記アナログ音声信号をFM変調して得られるFM信号をアンテナによって送信するステップと、を有する、ことを特徴とする。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日本無線株式会社
回収装置
24日前
日本無線株式会社
振り分け装置
24日前
日本無線株式会社
無線通信装置および周波数誤差演算方法
24日前
日本無線株式会社
受信信号の異常の検出方法および検出装置
9日前
日本無線株式会社
投入口制御装置、回収装置、投入口制御方法
24日前
日本無線株式会社
航海データ記憶装置および航海データ記憶方法
9日前
長野日本無線株式会社
自動半田付システムの半田飛散防止方法及び装置
2日前
日本無線株式会社
無線受信装置およびフレーム同期タイミング生成方法
9日前
日本無線株式会社
FMCWサーボスロープレーダ信号処理装置及びプログラム
1か月前
日本無線株式会社
FM防災行政無線送信システム及びFM防災行政無線送信方法
25日前
日本無線株式会社
水位予測モデル構築方法、水位予測モデル構築プログラム、水位予測データ出力方法、水位予測データ出力プログラム、テストデータ補間方法、テストデータ補間プログラム、水位予測的中率算出方法及び水位予測的中率算出プログラム
24日前
個人
挿耳装置
2か月前
個人
仮想アース
2か月前
個人
環境音制御方法
1か月前
日本無線株式会社
秘匿通信
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
ヘッドホンカバー
9日前
個人
押しボタン式側圧調整器
1か月前
個人
投げ銭管理システム
2か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
2か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
2か月前
BoCo株式会社
聴音装置
24日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
BoCo株式会社
聴音装置
24日前
キヤノン株式会社
撮像装置
2か月前
個人
平面映像の回転による立体映像
3か月前
17LIVE株式会社
サーバ
2か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
2か月前
日本精機株式会社
車両用の撮像装置
2日前
太陽誘電株式会社
超音波装置
3か月前
株式会社クボタ
作業車両
2か月前
キヤノン株式会社
画像読取装置
3か月前
キヤノン株式会社
無線通信装置
2か月前
キヤノン株式会社
映像表示装置
10日前
リオン株式会社
聴取装置
1日前
続きを見る
他の特許を見る