TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024147736
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-16
出願番号2024114930,2024505459
出願日2024-07-18,2022-09-30
発明の名称画像処理装置、無線通信端末、及びプログラム
出願人京セラ株式会社
代理人弁理士法人キュリーズ
主分類H04N 1/00 20060101AFI20241008BHJP(電気通信技術)
要約【課題】無線通信端末の認証処理が成功したことに基づいて、受信した画像処理指示に応じた画像処理を実行する画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、プリント及びスキャンの少なくとも一方を含む画像処理を実行する画像処理部と、無線通信端末200A、200Bが取得可能な第1認証情報を提示する表示部と、無線通信端末との無線通信により、画像処理の実行を指示する画像処理指示と、画像処理指示と関連付けられた第2認証情報と、を前記無線通信端末から受信する通信部と、受信した第2認証情報が提示した第1認証情報と整合するかを確認する認証処理を行う制御部と、を備える。制御部は、認証処理に成功したことに基づいて、受信した画像処理指示に応じた画像処理を実行するよう画像処理部を制御する。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
プリント及びスキャンの少なくとも一方を含む画像処理を実行する画像処理部と、
無線通信端末が取得可能な第1認証情報を提示する提示部と、
前記無線通信端末との直接的な無線通信により、前記画像処理の実行を指示する画像処理指示と、前記画像処理指示と関連付けられた第2認証情報と、を前記無線通信端末から受信する通信部と、
前記受信した第2認証情報が前記提示した第1認証情報と整合するかを確認する認証処理を行う制御部と、を備え、
前記制御部は、前記認証処理に成功したことに基づいて、前記受信した画像処理指示に応じた前記画像処理を実行するよう前記画像処理部を制御する
画像処理装置。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記直接的な無線通信は、無線LAN(Local Area Network)通信方式のアドホックモード、または、Bluetooth方式である
請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項3】
前記通信部は、前記無線通信端末を含む複数の無線通信端末との無線通信を実行可能であり、
前記制御部は、前記無線通信端末が前記第1認証情報を取得した後、所定期間にわたって、前記無線通信端末からの画像処理指示を他の無線通信端末からの画像処理指示よりも優先する優先制御を行う
請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項4】
前記制御部は、前記優先制御として、前記他の無線通信端末からの前記画像処理指示を受け付けない制御を行う
請求項3に記載の画像処理装置。
【請求項5】
前記制御部は、前記優先制御として、前記他の無線通信端末からの前記画像処理指示を受け付けつつ当該画像処理指示を前記所定期間が経過するまで保留する制御を行う
請求項3に記載の画像処理装置。
【請求項6】
前記所定期間が、前記無線通信端末からの前記画像処理指示に応じた前記画像処理が完了するまでの期間であって、前記制御部は、当該完了に応じて前記優先制御を終了する
請求項3乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
【請求項7】
前記制御部は、前記優先制御を行う場合、前記優先制御に関する通知を前記他の無線通信端末に送信するよう前記通信部を制御する
請求項3乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
【請求項8】
前記制御部は、
前記無線通信端末のユーザを特定し、
当該特定したユーザの情報を含む前記通知を前記他の無線通信端末に送信するよう前記通信部を制御する
請求項7に記載の画像処理装置。
【請求項9】
前記提示部は、前記画像処理装置に接近した前記無線通信端末が前記画像処理装置から前記第1認証情報を直接的に取得可能な態様で前記第1認証情報を提示する
請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項10】
前記提示部は、前記第1認証情報が符号化されたコードを表示することで前記提示を行う表示部、及び前記第1認証情報をNFC(Near Field Communication)通信により送信することで前記提示を行うNFC通信部のうち、少なくとも一方を含む
請求項9に記載の画像処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、画像処理装置、無線通信端末、及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
プリンタ等の画像処理装置は、各種の情報を含む画像を表示する表示部を有する。画像処理装置の表示部は、スマートフォンやタブレット端末等の無線通信端末の表示部に比べて、解像度が低い、リフレッシュレートが低い、及び/又はサイズが小さい。そのため、画像処理装置は、無線通信端末に比べて操作性が低いことが一般的である。
【0003】
近年、画像処理装置の操作画面を無線通信端末に表示させるとともに、画像処理装置と無線通信端末との間の無線通信により無線通信端末が画像処理装置を操作する画像処理システムが実現されている。このような画像処理装置は、2次元コードを表示するのに最小限の小型表示部を有する構成であり得る(例えば、特許文献1及び2参照)。或いは、このような画像処理装置は、表示部を有していない構成であり得る。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2021-9467号公報
特開2021-22123号公報
【発明の概要】
【0005】
第1の態様に係る画像処理装置は、プリント及びスキャンの少なくとも一方を含む画像処理を実行する画像処理部と、無線通信端末が取得可能な第1認証情報を提示する提示部と、前記無線通信端末との無線通信により、前記画像処理の実行を指示する画像処理指示と、前記画像処理指示と関連付けられた第2認証情報と、を前記無線通信端末から受信する通信部と、前記受信した第2認証情報が前記提示した第1認証情報と整合するかを確認する認証処理を行う制御部と、を備える。前記制御部は、前記認証処理に成功したことに基づいて、前記受信した画像処理指示に応じた前記画像処理を実行するよう前記画像処理部を制御する。
【0006】
第2の態様に係る無線通信端末は、プリント及びスキャンの少なくとも一方を含む画像処理を実行する画像処理装置との無線通信を行う通信部と、前記画像処理装置が提示する認証情報を取得する取得部と、前記無線通信により、前記取得した認証情報と、前記画像処理の実行を指示する画像処理指示とを前記画像処理装置に送信するよう前記通信部を制御する制御部と、を備える。
【0007】
第3の態様に係るプログラムは、プリント及びスキャンの少なくとも一方を含む画像処理を実行する画像処理装置に、無線通信端末が取得可能な第1認証情報を提示するステップと、前記無線通信端末との無線通信により、前記画像処理の実行を指示する画像処理指示と、前記画像処理指示と関連付けられた第2認証情報と、を前記無線通信端末から受信するステップと、前記受信した第2認証情報が前記提示した第1認証情報と整合するかを確認する認証処理を行うステップと、前記認証処理に成功したことに基づいて、前記受信した画像処理指示に応じた前記画像処理を実行するステップと、を実行させる。
【0008】
第4の態様に係るプログラムは、無線通信端末に、プリント及びスキャンの少なくとも一方を含む画像処理を実行する画像処理装置との無線通信を行うステップと、前記画像処理装置が提示する認証情報を取得するステップと、前記画像処理装置との無線通信により、前記取得した認証情報と、前記画像処理の実行を指示する画像処理指示とを前記画像処理装置に送信するステップと、を実行させる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施形態に係る画像処理システムの構成例を示す図である。
実施形態に係る画像処理装置の構成例を示す図である。
実施形態に係る無線通信端末の構成例を示す図である。
実施形態に係る画像処理システムの第1動作例を示す図である。
実施形態に係る画像処理システムの第2動作例を示す図である。
実施形態に係る画像処理装置の変更例を示す図である。
実施形態に係る無線通信端末の変更例を示す図である。
実施形態に係る画像処理システムの変更例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
図面を参照しながら、実施形態について説明する。図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

京セラ株式会社
弾性波フィルタ
11日前
京セラ株式会社
音出力装置及び音出力方法
18日前
京セラ株式会社
ブラインド装置及び制御方法
19日前
京セラ株式会社
弾性波装置、分波器及び通信装置
18日前
京セラ株式会社
配線基板、電子装置及び電子モジュール
4日前
京セラ株式会社
配線基板およびそれを用いた実装構造体
11日前
京セラ株式会社
配線基板、電子装置及び電子モジュール
4日前
京セラ株式会社
照明システムおよび照明システムの制御方法
10日前
京セラ株式会社
電子機器
18日前
京セラ株式会社
蓄電システム、パワーコンディショナ、及び蓄電池ユニット
4日前
京セラ株式会社
通信制御方法
5日前
京セラ株式会社
画像処理装置
5日前
京セラ株式会社
装置及び方法
13日前
京セラ株式会社
プラグおよびこれを備えた電子部品収納用パッケージ、電子モジュール
12日前
京セラ株式会社
電気化学セル、電気化学セル装置、モジュールおよびモジュール収容装置
4日前
京セラ株式会社
電気化学セル、電気化学セル装置、モジュールおよびモジュール収容装置
4日前
京セラ株式会社
回路基板および電子装置
13日前
京セラ株式会社
虚像表示装置および移動体
4日前
京セラ株式会社
虚像表示装置および移動体
4日前
京セラ株式会社
印刷配線板及びその製造方法
12日前
京セラ株式会社
イオンセンサの製造方法、イオンセンサの調整方法、およびイオンセンサシステム
18日前
京セラ株式会社
認識モデル生成方法及び認識モデル生成装置
20日前
京セラ株式会社
電子機器、電子機器の制御方法、及びプログラム
3日前
京セラ株式会社
プラグおよびこれを備えた電子部品収納用パッケージ、電子モジュール
12日前
個人
環境音制御方法
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
日本無線株式会社
秘匿通信
2か月前
個人
ヘッドホンカバー
1か月前
株式会社奥村組
通信設備
3日前
BoCo株式会社
聴音装置
1か月前
オムロン株式会社
通信装置
3日前
キヤノン株式会社
電子機器
12日前
キヤノン株式会社
撮像装置
2か月前
キヤノン株式会社
電子機器
5日前
BoCo株式会社
聴音装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
10日前
続きを見る