TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024135455
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-04
出願番号2023046146
出願日2023-03-23
発明の名称出没式筆記具
出願人株式会社パイロットコーポレーション
代理人
主分類B43K 25/02 20060101AFI20240927BHJP(筆記用または製図用の器具;机上付属具)
要約【課題】ペン先突出状態においてクリップ体が前後方向に移動可能であっても、筆記時にクリップ体が前後方向にガタつくおそれがない出没式筆記具を提供する。
【解決手段】クリップ体を前方に移動させることによりペン先を前端孔41から出没可能に構成する出没機構を備える。軸筒2外面に係止凸部65が形成される。ペン先突出状態において、係止凸部65の前面が玉部91aの後面に前後方向に係止可能であり、且つ、係止凸部65の後面が玉部91aの前面に前後方向に係止可能である。軸筒2外面に第1のガイド溝66が形成される。第1のガイド溝66の後端部内面が係止凸部65の前面により構成される。軸筒2外面に第2のガイド溝67が形成される。第2のガイド溝67の前端部内面が係止凸部65の後面により構成される。
【選択図】 図6
特許請求の範囲【請求項1】
軸筒と、
前記軸筒内に前後方向に移動可能に収容された筆記体と、
前記軸筒の側壁に前後方向に移動可能に設けられたクリップ体と、
前記筆記体のペン先が前記軸筒内部に没入された状態から前記クリップ体を前方に移動させることにより前記筆記体のペン先を前記軸筒の前端孔から前記軸筒外部に突出した状態にし、前記ペン先突出状態から前記クリップ体を前方に移動させることにより前記ペン先を前記軸筒内部に没入した状態にする出没機構と、を備え、
前記出没機構が、
前記軸筒内面に形成され、円周方向に沿って交互に配置された前後方向に延びる複数のカム歯及びカム溝と、
前記軸筒内部に回転可能に配置され且つ前記カム歯または前記カム溝に交互に係合可能な複数の突条を有する、前記筆記体の後端を支持する回転部材と、
前記軸筒内部に前後方向に移動可能に配置され且つ前記突条に当接するカム突起が前端部に設けられた軸部と、
前記軸筒内部に収容され且つ前記筆記体を後方に付勢する弾発体と、を備え、
前記クリップ体は、前記軸部と、前記軸筒外部に配置される前後方向に延びるクリップ本体と、を備え、前記クリップ本体の内面に径方向内方に突出する玉部が形成された出没式筆記具であって、
前記軸筒の外面に係止凸部が形成され、ペン先突出状態において、前記係止凸部の前面が前記玉部の後面に前後方向に係止可能であり、且つ、前記係止凸部の後面が前記玉部の前面に前後方向に係止可能であることを特徴とする出没式筆記具。
続きを表示(約 590 文字)【請求項2】
前記軸筒外面に軸方向に延びる第1のガイド溝が形成され、前記第1のガイド溝の後端部内面が前記係止凸部の前面により構成され、
前記第1のガイド溝の後方の前記軸筒外面に、軸方向に延びる第2のガイド溝が形成され、前記第2のガイド溝の前端部内面が前記係止凸部の後面により構成され、
前記玉部が、前記係止凸部を乗り越えるように前記係止凸部の径方向外面と前後方向に摺動可能に構成され、且つ、前記玉部が、前記第1のガイド溝及び前記第2のガイド溝の内部に挿入された状態で前後方向に移動可能である請求項1に記載の出没式筆記具。
【請求項3】
前記第1のガイド溝の後端部内面が、前方に向かうに従い径方向内方に向かう第1の傾斜面からなり、前記第2のガイド溝の前端部内面が、後方に向かうに従い径方向内方に向かう第2の傾斜面からなる請求項2に記載の出没式筆記具。
【請求項4】
前記係止凸部の径方向の最外面と、前記係止凸部の周囲の前記軸筒の外周面とが、段差のない連続面を形成する請求項1乃至3の何れかに記載の出没式筆記具。
【請求項5】
前記係止凸部の前面が、前方に向かうに従い径方向内方に向かう第1の傾斜面からなり、前記係止凸部の後面が、後方に向かうに従い径方向内方に向かう第2の傾斜面からなる請求項1に記載の出没式筆記具。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、出没式筆記具に関する。詳細には、クリップ体を前方に移動させることによって、ペン先を軸筒の前端孔より出没可能に構成した出没式筆記具に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
従来、特許文献1には、クリップを前方に移動させることにより、軸筒の前端開口からレフィールの筆記部を出没可能に構成した筆記具が開示されている。また、特許文献1には、クリップが前後方向に移動する際に、クリップの玉部が軸筒の外面のガイド溝に沿って移動することが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2015-36200号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
前記特許文献1の構成は、ペン先突出状態において、クリップ体が前後方向に移動可能であるため、筆記時にクリップ体が前後方向にガタつくおそれがある。
【0005】
本願発明は、前記従来の問題点を解決するものであって、ペン先突出状態においてクリップ体が前後方向に移動可能であっても、筆記時にクリップ体が前後方向にガタつくおそれがない出没式筆記具を提供しようとするものである。
本願発明で、「前」とはペン先側を指し、「後」とはその反対側を指す。本発明で「ペン先没入状態」とは、ペン先が軸筒内に没入された状態である。本発明で「ペン先突出状態」とは、ペン先が軸筒の前端孔より外部に突出した状態である。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本願の第1の発明は、
軸筒2と、
前記軸筒2内に前後方向に移動可能に収容された筆記体3と、
前記軸筒2の側壁に前後方向に移動可能に設けられたクリップ体9と、
前記筆記体3のペン先31が前記軸筒2内部に没入された状態から前記クリップ体9を前方に移動させることにより前記筆記体3のペン先31を前記軸筒2の前端孔41から前記軸筒2外部に突出した状態にし、前記ペン先突出状態から前記クリップ体9を前方に移動させることにより前記ペン先31を前記軸筒2内部に没入した状態にする出没機構と、を備え、
前記出没機構が、
前記軸筒2内面に形成され、円周方向に沿って交互に配置された前後方向に延びる複数のカム歯61及びカム溝62と、
前記軸筒2内部に回転可能に配置され且つ前記カム歯61または前記カム溝62に交互に係合可能な複数の突条75を有する、前記筆記体3の後端を支持する回転部材7と、
前記軸筒2内部に前後方向に移動可能に配置され且つ前記突条75に当接するカム突起81aが前端部に設けられた軸部8と、
前記軸筒2内部に収容され且つ前記筆記体3を後方に付勢する弾発体10と、を備え、
前記クリップ体9は、前記軸部8と、前記軸筒2外部に配置される前後方向に延びるクリップ本体91と、を備え、前記クリップ本体91の内面に径方向内方に突出する玉部91aが形成された出没式筆記具であって、
前記軸筒2の外面に係止凸部65が形成され、ペン先突出状態において、前記係止凸部65の前面が前記玉部91aの後面に前後方向に係止可能であり、且つ、前記係止凸部65の後面が前記玉部91aの前面に前後方向に係止可能であることを要件とする。
【0007】
前記第1の発明の出没式筆記具は、前記構成により、ペン先突出状態においてクリップ体9が前後方向に移動可能であっても、筆記時にクリップ体9が前後方向にガタつくおそれがない。
【0008】
本願の第2の発明は、前記第1の発明の出没式筆記具において、前記軸筒2外面に軸方向に延びる第1のガイド溝66が形成され、前記第1のガイド溝66の後端部内面が前記係止凸部65の前面により構成され、前記第1のガイド溝66の後方の前記軸筒2外面に、軸方向に延びる第2のガイド溝67が形成され、前記第2のガイド溝67の前端部内面が前記係止凸部65の後面により構成され、前記玉部91aが、前記係止凸部65を乗り越えるように前記係止凸部65の径方向外面と前後方向に摺動可能に構成され、且つ、前記玉部91aが、前記第1のガイド溝66及び前記第2のガイド溝67の内部に挿入された状態で前後方向に移動可能であることを要件とする。
【0009】
前記第2の発明の出没式筆記具は、前記構成により、クリップの玉部91aを係止凸部65の前面及び係止凸部65の後面に確実に係止させることができる。
【0010】
本願の第3の発明は、前記第2の発明の出没式筆記具において、前記第1のガイド溝66の後端部内面が、前方に向かうに従い径方向内方に向かう第1の傾斜面65aからなり、前記第2のガイド溝67の前端部内面が、後方に向かうに従い径方向内方に向かう第2の傾斜面65bからなることを要件とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
紙製簡易筆記具
9か月前
個人
替え芯装填容器
8か月前
個人
ボールペン
10か月前
個人
連結消しゴム
12か月前
ぺんてる株式会社
塗布具
28日前
個人
文字書き整列補助具
11か月前
個人
ペンスタンド
6か月前
ぺんてる株式会社
塗布具
28日前
ぺんてる株式会社
塗布具
11か月前
個人
ペンスタンド
8か月前
コクヨ株式会社
転写具
5日前
コクヨ株式会社
転写具
5日前
コクヨ株式会社
転写具
5日前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
8か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
8か月前
個人
開封具
2か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
8か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
8か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
8か月前
ぺんてる株式会社
消しゴム組成物
6か月前
株式会社3S
塗布具
1か月前
株式会社UHOLABO
定規
10か月前
個人
電子黒板システム
4か月前
個人
携帯用消しゴムとその保持形態
5か月前
北星鉛筆株式会社
筆記具
10か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
1か月前
株式会社サクラクレパス
塗布具
15日前
個人
シャープペンシルに使用される芯
8か月前
株式会社キヤメル鉛筆製作所
鉛筆
8か月前
フジコピアン株式会社
修正用粘着テープ
10か月前
ゼブラ株式会社
筆記具
11か月前
個人
ワンタッチ切り替え式二色ボールペン
8か月前
株式会社パイロットコーポレーション
筆記具
1か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
11か月前
株式会社ウッドロード
ボールペン本体
3か月前
個人
学習用定規及びプリント切断方法
7日前
続きを見る