TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024121439
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-09-06
出願番号
2023028556
出願日
2023-02-27
発明の名称
半導体装置
出願人
ローム株式会社
代理人
弁理士法人あい特許事務所
主分類
H01L
21/8238 20060101AFI20240830BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】新規な構造を有するエンハンスメント型MOSFETを提供する。
【解決手段】一方側の第1主面および他方側の第2主面を有し、第1主面側の表層領域にp型領域を有する半導体層と、p型領域の表層領域に互いに間隔を空けて形成されたn型のソース領域およびn型のドレイン領域と、ソース領域およびドレイン領域の間に形成されたチャネル領域と、チャネル領域上に配置されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成されたポリシリコンゲートとを含み、ポリシリコンゲートは、少なくともその主要部が、ノンドープポリシリコンから構成されている。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
一方側の第1主面および他方側の第2主面を有し、前記第1主面側の表層領域にp型領域を有する半導体層と、
前記p型領域の表層領域に互いに間隔を空けて形成されたn型のソース領域およびn型のドレイン領域と、
前記ソース領域および前記ドレイン領域の間に形成されたチャネル領域と、
前記チャネル領域上に配置されたゲート絶縁膜と、
前記ゲート絶縁膜上に形成されたポリシリコンゲートとを含み、
前記ポリシリコンゲートは、少なくともその主要部が、ノンドープポリシリコンから構成されている、エンハンスメント型MOSFET。
続きを表示(約 2,200 文字)
【請求項2】
一方側の第1主面および他方側の第2主面を有し、前記第1主面側の表層領域にp型領域を有する半導体層と、
前記p型領域の表層領域に互いに間隔を空けて形成されたn型のソース領域およびn型のドレイン領域と、
前記ソース領域および前記ドレイン領域の間に形成されたチャネル領域と、
前記チャネル領域上に配置されたゲート絶縁膜と、
前記ゲート絶縁膜上に形成されたポリシリコンゲートとを含み、
前記ポリシリコンゲートは、少なくともその主要部に、p型ポリシリコンからなるp型部分を含み、
前記p型部分のp型不純物濃度が1×10
17
cm
-3
以下である、エンハンスメント型MOSFET。
【請求項3】
前記チャネル領域は、n型不純物を含む、請求項1または2に記載のエンハンスメント型MOSFET。
【請求項4】
前記ポリシリコンゲートは、その両側部に、n型ポリシリコンからなるn型部分を含む、請求項3に記載のエンハンスメント型MOSFET。
【請求項5】
前記p型領域の表層領域において、前記ソース領域と前記ポリシリコンゲートとの間および前記ドレイン領域と前記ポリシリコンゲートとの間に、前記ソース領域および前記ドレイン領域よりもn型不純物濃度が低い2つのn型低濃度領域を含み、
前記チャネル領域は、前記2つのn型低濃度領域の間領域に形成されている、請求項3に記載のエンハンスメント型MOSFET。
【請求項6】
前記ポリシリコンゲートの両側面を覆う、絶縁物からなるサイドウォールをさらに含む、請求項5に記載のエンハンスメント型MOSFET。
【請求項7】
前記2つのn型低濃度領域は、前記サイドウォールの直下の領域に形成されている、請求項6に記載のエンハンスメント型MOSFET。
【請求項8】
一方側の第1主面および他方側の第2主面を有し、前記第1主面側の表層領域に互いに間隔を空けて形成された第1p型領域および第2p型領域を有する半導体層と、デフレッション型MOSFETと、エンハンスメント型MOSFETとを含み、
前記デフレッション型MOSFETは、
前記第1p型領域の表層領域に互いに間隔を空けて形成されたn型の第1ソース領域およびn型の第1ドレイン領域と、
前記第1ソース領域および前記第1ドレイン領域の間に形成された第1チャネル領域と、
前記第1チャネル領域上に配置された第1ゲート絶縁膜と、
前記第1ゲート絶縁膜上に形成され、p型不純物を含む第1ポリシリコンゲートとを含み、
前記エンハンスメント型MOSFETは、
前記第2p型領域の表層領域に互いに間隔を空けて形成されたn型の第2ソース領域およびn型の第2ドレイン領域と、
前記第2ソース領域および前記第2ドレイン領域の間に形成され、前記第1チャネル領域と同じ不純物濃度を有する第2チャネル領域と、
前記第2チャネル領域上に配置された第2ゲート絶縁膜と、
前記第2ゲート絶縁膜上に形成された第2ポリシリコンゲートとを含み、
前記第2ポリシリコンゲートは、少なくともその主要部が、ノンドープポリシリコンから構成されている、半導体装置。
【請求項9】
一方側の第1主面および他方側の第2主面を有し、前記第1主面側の表層領域に互いに間隔を空けて形成された第1p型領域および第2p型領域を有する半導体層と、デフレッション型MOSFETと、エンハンスメント型MOSFETとを含み、
前記デフレッション型MOSFETは、
前記第1p型領域の表層領域に互いに間隔を空けて形成されたn型の第1ソース領域およびn型の第1ドレイン領域と、
前記第1ソース領域および前記第1ドレイン領域の間に形成された第1チャネル領域と、
前記第1チャネル領域上に配置された第1ゲート絶縁膜と、
前記第1ゲート絶縁膜上に形成され、p型不純物を含む第1ポリシリコンゲートとを含み、
前記エンハンスメント型MOSFETは、
前記第2p型領域の表層領域に互いに間隔を空けて形成されたn型の第2ソース領域およびn型の第2ドレイン領域と、
前記第2ソース領域および前記第2ドレイン領域の間に形成され、前記第1チャネル領域と同じ不純物濃度を有する第2チャネル領域と、
前記第2チャネル領域上に配置された第2ゲート絶縁膜と、
前記第2ゲート絶縁膜上に形成された第2ポリシリコンゲートとを含み、
前記第2ポリシリコンゲートは、少なくともその主要部に、p型ポリシリコンからなるp型部分を含み、
前記p型部分のp型不純物濃度が1×10
17
cm
-3
以下である、半導体装置。
【請求項10】
前記第2ポリシリコンゲートは、その両側部に、n型ポリシリコンからなるn型部分を含む、請求項8または9に記載の半導体装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、エンハンスメント型MOSFETおよび半導体装置に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、基準電圧発生回路を備える回路として、特許文献1の定電流回路が公知である。特許文献1の定電流回路は、デプレッション(Depletion:DEN)型MOSFETとエンハンスメント(Enhancement:EN)型MOSFETにより構成された基準電圧発生回路と、当該基準電圧発生回路から出力された信号が入力されるオペアンプと、オペアンプからの出力が入力されるトランジスタと、トランジスタのソースに接続された抵抗とを含む。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平6-282338号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示の目的は、新規な構造を有するエンハンスメント型MOSFETおよび新規な構造を有するエンハンスメント型MOSFETを含む半導体装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示の一実施形態は、一方側の第1主面および他方側の第2主面を有し、前記第1主面側の表層領域にp型領域を有する半導体層と、前記p型領域の表層領域に互いに間隔を空けて形成されたn型のソース領域およびn型のドレイン領域と、前記ソース領域および前記ドレイン領域の間に形成されたチャネル領域と、前記チャネル領域上に配置されたゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に形成されたポリシリコンゲートとを含み、前記ポリシリコンゲートは、少なくともその主要部が、ノンドープポリシリコンから構成されている、エンハンスメント型MOSFETを提供する。
【0006】
この構成では、新規な構造を有するエンハンスメント型MOSFETが得られる。
【0007】
本開示の一実施形態は、一方側の第1主面および他方側の第2主面を有し、前記第1主面側の表層領域にp型領域を有する半導体層と、前記p型領域の表層領域に互いに間隔を空けて形成されたn型のソース領域およびn型のドレイン領域と、前記ソース領域および前記ドレイン領域の間に形成されたチャネル領域と、前記チャネル領域上に配置されたゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に形成されたポリシリコンゲートとを含み、前記ポリシリコンゲートは、少なくともその主要部に、p型ポリシリコンからなるp型部分を含み、前記p型部分のp型不純物濃度が1×10
17
cm
-3
以下である、エンハンスメント型MOSFETを提供する。
【0008】
この構成では、新規な構造を有するエンハンスメント型MOSFETが得られる。
【0009】
本開示の一実施形態は、一方側の第1主面および他方側の第2主面を有し、前記第1主面側の表層領域に互いに間隔を空けて形成された第1p型領域および第2p型領域を有する半導体層と、デフレッション型MOSFETと、エンハンスメント型MOSFETとを含み、前記デフレッション型MOSFETは、前記第1p型領域の表層領域に互いに間隔を空けて形成されたn型の第1ソース領域およびn型の第1ドレイン領域と、前記第1ソース領域および前記第1ドレイン領域の間に形成された第1チャネル領域と、前記第1チャネル領域上に配置された第1ゲート絶縁膜と、前記第1ゲート絶縁膜上に形成され、p型不純物を含む第1ポリシリコンゲートとを含み、前記エンハンスメント型MOSFETは、前記第2p型領域の表層領域に互いに間隔を空けて形成されたn型の第2ソース領域およびn型の第2ドレイン領域と、前記第2ソース領域および前記第2ドレイン領域の間に形成され、前記第1チャネル領域と同じ不純物濃度を有する第2チャネル領域と、前記第2チャネル領域上に配置された第2ゲート絶縁膜と、前記第2ゲート絶縁膜上に形成された第2ポリシリコンゲートとを含み、前記第2ポリシリコンゲートは、少なくともその主要部が、ノンドープポリシリコンから構成されている、半導体装置を提供する。
【0010】
この構成では、新規な構造を有するエンハンスメント型MOSFETを含む半導体装置が得られる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
電波吸収体
12日前
個人
テーブルタップ
9日前
株式会社東光高岳
開閉器
20日前
キヤノン株式会社
電子機器
9日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
9日前
株式会社ダイヘン
碍子
14日前
株式会社ヨコオ
同軸コネクタ
5日前
古河電池株式会社
制御弁式鉛蓄電池
5日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
9日前
株式会社ユーシン
スイッチ装置
9日前
株式会社ユーシン
スイッチ装置
9日前
個人
六角形パネル展開アレーアンテナ
9日前
イビデン株式会社
プリント配線板
12日前
TDK株式会社
コイル部品
5日前
ローム株式会社
半導体装置
9日前
イビデン株式会社
プリント配線板
20日前
住友電装株式会社
コネクタ
5日前
株式会社デンソー
半導体装置
9日前
富士電機株式会社
半導体装置
20日前
株式会社デンソー
半導体装置
9日前
太陽誘電株式会社
コイル部品
9日前
富士電機株式会社
半導体装置
20日前
ニチコン株式会社
コンデンサ
5日前
日本圧着端子製造株式会社
コネクタ
13日前
株式会社村田製作所
二次電池
12日前
オムロン株式会社
リード線整列治具
9日前
日産自動車株式会社
電子機器
12日前
大和電器株式会社
コンセント
5日前
富士電機株式会社
半導体装置
9日前
マクセル株式会社
電気化学素子
9日前
トヨタ自動車株式会社
非水系二次電池
12日前
株式会社ジェイテクト
電源装置
14日前
河村電器産業株式会社
速結端子
12日前
個人
ユニバーサルデザインコンセントプラグ
9日前
株式会社ダイフク
搬送車
12日前
サン電子株式会社
アンテナ装置
20日前
続きを見る
他の特許を見る