TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024111006
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-16
出願番号2024093539,2021141850
出願日2024-06-10,2021-08-31
発明の名称電池監視システム
出願人株式会社デンソー
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類H01M 10/48 20060101AFI20240808BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】適切に無線通信を行うことができる電池監視システムを提供すること。
【解決手段】電池ブロック110と、電池ブロック110の状態を監視する電池監視装置の監視部200と、電池監視装置との間で無線通信を行い、電池監視装置による監視結果である電池情報を取得し、各種制御を実行する電池制御装置の制御部と、を備えた電池監視システム1は、筐体を備える。筐体は、底板部410、底板部410の周縁部に沿って形成された壁部420、及び壁部420を上方から覆うカバー440を有する。筐体400の高さ方向において、カバー440と壁部420,430との境界部分よりも上側に、電池ブロック110の上面が位置している。
【選択図】 図24
特許請求の範囲【請求項1】
電池(110)と、前記電池の状態を監視する電池監視装置(210)と、前記電池監視装置との間で無線通信を行い、前記電池監視装置による監視結果である電池情報を取得し、各種制御を実行する電池制御装置(310)と、を備えた電池監視システム(1)において、
筐体(400)を備え、
前記電池監視装置は、前記電池の状態を監視し、前記電池情報を送信する監視部(200)を有し、
前記電池制御装置は、前記監視部との間で通信を行って前記電池情報を取得し、各種制御を実行する制御部(300)を有し、
前記筐体は、底板部(410)、前記底板部の周縁部に沿って形成された壁部(420,430)、及び壁部を上方から覆うカバー(440)を有し、
前記筐体の高さ方向において、前記カバーと前記壁部との境界部分よりも上側に、前記電池の上面が位置している、電池監視システム。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
電池(110)と、前記電池の状態を監視する電池監視装置(210)と、前記電池監視装置との間で無線通信を行い、前記電池監視装置による監視結果である電池情報を取得し、各種制御を実行する電池制御装置(310)と、を備えた電池監視システム(1)において、
筐体(400)を備え、
前記電池監視装置は、前記電池の状態を監視し、前記電池情報を送信する監視部(200)を有し、
前記電池制御装置は、前記監視部との間で通信を行って前記電池情報を取得し、各種制御を実行する制御部(300)を有し、
前記筐体は、底板部(410)、前記底板部の周縁部に沿って形成された壁部(420,430)、及び壁部を上方から覆うカバー(440)を有し、
前記監視部は、前記電池と前記壁部との間に配置されている、電池監視システム。
【請求項3】
前記監視部は、前記電池と前記電池との間に配置されている、請求項1に記載の電池監視システム。
【請求項4】
前記監視部は、前記電池と前記壁部との間に配置されている、請求項1に記載の電池監視システム。
【請求項5】
前記監視部は、前記電池の上面よりも低い位置に配置されている、請求項1~4のうちいずれか1項に記載の電池監視システム。
【請求項6】
前記監視部の監視側アンテナ(201)は、前記カバーと前記壁部との境界部分よりも上側に配置されている、請求項1~5のうちいずれか1項に記載の電池監視システム。
【請求項7】
前記監視部は、前記電池の下端よりも上端寄りに配置されている、請求項1~6のうちいずれか1項に記載の電池監視システム。
【請求項8】
前記監視部と前記制御部との間で行われる無線通信は、前記電池の上面よりも上方で行われる、請求項1~7のうちいずれか1項に記載の電池監視システム。
【請求項9】
前記制御部は、複数の制御側アンテナを備え、
前記複数の制御側アンテナは、前記筐体の短手方向にずれて配置されている、請求項1~8のうちいずれか1項に記載の電池監視システム。
【請求項10】
隣り合う前記電池と前記電池の間の隙間には、前記電池を区画して配置する隔壁部(472)が設けられており、前記隔壁部の上側に前記監視部が配置されている、請求項1~9のうちいずれか1項に記載の電池監視システム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、電池監視システムに関するものである。
続きを表示(約 2,400 文字)【背景技術】
【0002】
電池監視システムは、電池セルの電池情報(電圧など)を検出する電池監視装置と、電池ECUを備え、電池ECUは、電池監視装置に各種制御信号(命令)を送信し、電池監視装置は、受信した制御信号に基づいて検出した電池情報を返信するように構成されている(例えば、特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-78115号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来において、電池監視装置と電池ECUとの間の通信は、有線にて行われていたが、特許文献1のように無線にて行うことが検討されている。しかしながら、無線通信を行う場合、適切に無線通信ができるか否かについて懸念が生じた。
【0005】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、適切に無線通信を行うことができる電池監視システムを提供することを主たる目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決する第1の電池監視システムは、電池と、前記電池の状態を監視する電池監視装置と、前記電池監視装置との間で無線通信を行い、前記電池監視装置による監視結果である電池情報を取得し、各種制御を実行する電池制御装置と、を備えた電池監視システムにおいて、筐体を備え、前記電池監視装置は、前記電池の状態を監視し、前記電池情報を送信する監視部を有し、前記電池制御装置は、前記監視部との間で通信を行って前記電池情報を取得し、各種制御を実行する制御部を有し、前記筐体は、底板部、前記底板部の周縁部に沿って形成された壁部、及び壁部を上方から覆うカバーを有し、前記筐体の高さ方向において、前記カバーと前記壁部との境界部分よりも上側に、前記電池の上面が位置している。
【0007】
上記課題を解決する第2の電池監視システムは、電池と、前記電池の状態を監視する電池監視装置と、前記電池監視装置との間で無線通信を行い、前記電池監視装置による監視結果である電池情報を取得し、各種制御を実行する電池制御装置と、を備えた電池監視システムにおいて、筐体を備え、前記電池監視装置は、前記電池の状態を監視し、前記電池情報を送信する監視部を有し、前記電池制御装置は、前記監視部との間で通信を行って前記電池情報を取得し、各種制御を実行する制御部を有し、前記筐体は、底板部、前記底板部の周縁部に沿って形成された壁部、及び壁部を上方から覆うカバーを有し、前記監視部は、前記電池と前記壁部との間に配置されている。
【図面の簡単な説明】
【0008】
車両の構成図。
電池パックを示すブロック図。
通信開始時における無線通信の処理順序の概略を示す図。
定常状態における無線通信の処理順序の概略を示す図。
通信終了時における無線通信の処理順序の概略を示す図。
無線通信の処理順序の具体例を示す図。
無線通信の処理順序の具体例を示す図。
無線通信の処理順序の具体例を示す図。
無線通信の処理順序の具体例を示す図。
無線通信の処理順序の具体例を示す図。
無線通信の処理順序の具体例を示す図。
実施形態Aに係る電池パックの全体構成を示す斜視図。
電池パックの平面図。
図13の14-14線断面図。
カバーが取り外された状態の電池パックの平面図。
電池ブロックを構成する電池セルの積層体を模式的に示す斜視図。
電池ブロックの直列接続方法の一例を示す図。
図13の18-18線断面図。
電池制御装置及び電池監視装置の構成を示す図。
実施形態Aの変形例に係る電池パックの平面図。
図20の21-21線断面図。
実施形態Bに係る電池パックの平面図。
カバーが取り外された状態の電池パックの平面図。
図22の24-24線断面図。
実施形態Cに係る電池パックの断面図。
車両のシャーシ内の収容空間における電池パックの配置態様を示す図。
図26の27-27線断面図。
実施形態Dに係るカバーが取り外された状態の電池パックの平面図。
接続モジュールの平面図。
実施形態Dの変形例に係るカバーが取り外された状態の電池パックの平面図。
実施形態Eに係る電池パックの平面図。
図31の32-32線断面図。
実施形態Eの変形例に係る電池パックの断面図。
実施形態Fに係る電池パックの断面図。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本開示における電池監視システムの実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中の同一又は相当部分には同一符号を付してその説明は原則として繰り返さない。以下では、電池監視システム1が車両に適用される実施形態について説明されるが、本開示に従う電池監視システム1は、車両以外の用途にも適用可能である。
【0010】
(第1実施形態)
<車両10の全体構成>
図1は、車両10の構成を概略的に示した図である。車両10は、電池パック11(図1では「Battey」と示す)と、パワーコントロールユニット(以下「PCU(Power Control Unit)」と示す)12と、モータ13(図1では「MG」と示す)と、車両ECU14(図1では「ECU」と示す)とを備える。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社デンソー
半導体装置
今日
株式会社デンソー
工具異常検出システム
今日
個人
安全なNAS電池
1日前
東レ株式会社
二次電池
1日前
ユニチカ株式会社
負極集電材
1日前
サンケン電気株式会社
半導体装置
16日前
エイブリック株式会社
半導体装置
16日前
株式会社GSユアサ
蓄電素子
29日前
東京パーツ工業株式会社
コイル装置
23日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
23日前
オリオン機械株式会社
電源装置
25日前
TDK株式会社
コイル部品
8日前
ローム株式会社
半導体装置
15日前
株式会社ドクター中松創研
V3D半導体
10日前
株式会社東京精密
シート剥離装置
11日前
株式会社CTK
アンテナ取付装置
8日前
住友電気工業株式会社
半導体装置
29日前
東京応化工業株式会社
基板支持体
11日前
光森科技有限公司
光源モジュール
17日前
株式会社東京精密
シート剥離装置
21日前
日本無線株式会社
導波管接続構造
29日前
住友電装株式会社
コネクタ
23日前
株式会社半導体エネルギー研究所
二次電池
7日前
AIメカテック株式会社
光照射装置
7日前
富士電機株式会社
電磁接触器
1日前
日本航空電子工業株式会社
コネクタ
1日前
矢崎総業株式会社
端子
11日前
株式会社ミクニ
電磁アクチュエータ
8日前
マクセル株式会社
扁平形電池
15日前
三菱電機株式会社
半導体装置
23日前
ミクロエース株式会社
基板処理方法
4日前
TDK株式会社
電子部品
24日前
株式会社ディスコ
ウェーハの加工方法
10日前
住友電装株式会社
中継コネクタ
23日前
株式会社日本触媒
被覆負極活物質の製造方法
7日前
河村電器産業株式会社
速結端子
10日前
続きを見る