TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024094276
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-09
出願番号2023214330
出願日2023-12-19
発明の名称水系化粧料
出願人株式会社コーセー
代理人
主分類A61K 8/73 20060101AFI20240702BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】 本発明は、外観の透明性が高く耐光性に優れ、光照射下でも減粘せず、塗膜の均一性に優れるのに加え、毛髪への付着性・セット力に優れた化粧料を提供するものである。
【解決手段】 本発明は、次の成分(A)~(D);
(A)数平均繊維径2~150nmのセルロース繊維
(B)水溶性セルロース
(C)水溶性非イオン性皮膜形成性ビニルポリマー
(D)水性成分
を含有し、前記成分(B)の含有量が、0.05~5質量%であり、700nmにおける透過率が90%以上である水系化粧料である。
【選択図】 なし
特許請求の範囲【請求項1】
次の成分(A)~(D);
(A)数平均繊維径2~150nmのセルロース繊維
(B)成分(A)以外の水溶性セルロース
(C)水溶性非イオン性皮膜形成性ビニルポリマー
(D)水性成分
を含有し、前記成分(B)の含有量が、0.05~5質量%であり、700nmにおける透過率が90%以上である水系化粧料。
続きを表示(約 690 文字)【請求項2】
前記成分(A)と成分(B)の合計含有質量に対する、成分(C)の含有質量割合(C)/[(A)+(B)]が0.1~18である請求項1記載の水系化粧料。
【請求項3】
前記成分(B)がヒドロキシアルキルセルロースである請求項1または2に記載の水系化粧料。
【請求項4】
前記成分(C)がピロリドン基を有する水溶性非イオン性皮膜形成性ビニルポリマーである請求項1または2に記載の水系化粧料。
【請求項5】
前記成分(C)が、ポリビニルピロリドン、(ビニルピロリドン/酢酸ビニル)コポリマー、(ビニルピロリドン/メタクリルアミド/ビニルイミダゾール)コポリマーから選ばれる1種または2種以上を含有する請求項4に記載の水系化粧料。
【請求項6】
室温20℃における前記水系化粧料の粘度変化率(%)であって、製造1日後の粘度(1)に対する、8000ルクスの白色蛍光環境下に1か月静置した後の粘度(30)の粘度変化率(%)、〔{粘度(30)/粘度(1)}×100〕が、90~110%である請求項1または2に記載の水系化粧料。
【請求項7】
前記水系化粧料が、メイクアップ化粧料である請求項1または2に記載の水系化粧料。
【請求項8】
前記水系化粧料が、毛髪化粧料、及びアイメイク化粧料から選ばれる1種または2種以上である請求項1または2に記載の水系化粧料。
【請求項9】
前記水系化粧料が、メイクアップ化粧料の上に塗布するものである請求項1または2に記載の水系化粧料。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、水系化粧料に関する。
続きを表示(約 2,600 文字)【背景技術】
【0002】
水系の透明化粧料は、外観の美しさ、塗布したときの透明感のある仕上り等の利点を有する。肌や毛髪に塗布した際、たれ落ちないように、水で膨潤し透明になるゲル化剤を配合し増粘させた化粧料が一般的である。透明化粧料はその外観の美しさから、透明容器に配合することがしばしば望まれるが、水系のゲル化剤は耐光性・耐塩性が不十分なものが多く、光照射下での経時での減粘が課題となっていた。外観の美しさをさらに強調するために光輝性粉体を配合した際には、経時での減粘に伴い、光輝性粉体が沈降しやすい場合があった。これに対し近年、耐光性・耐塩性に優れた水系ゲル化剤として、セルロース繊維がよく用いられている。例えば特許文献1では、特定のセルロース繊維とヒドロキシエチルセルロースを特定量組み合わせることにより、耐塩性に優れる皮膚外用剤が提案されている。
【0003】
また、特許文献2においては、セルロース誘導体、ポリビニル化合物またはこれらの塩を含有する眼科用組成物の粘度を安定に保持する方法として、カフェイン、テオフィリン、テオブロミンといったキサンチン類を共存させることで、光照射化での減粘を抑えた眼科用製剤が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2022-078859号公報
特開2003-201241号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1の技術で得られる皮膚外用剤では、耐光性に対する議論は一切されておらず、光照射下で経時で減粘しないかは定かではなかった。また、皮膚を保護する目的で開発された組成のため、柔軟性が高く、特に毛髪に塗布した際の絡みつきの良さやセット力には欠けていた。また特許文献2の技術では、キサンチン類の化粧品への配合量に限界があるため、光照射に伴う減粘を防ぐのに十分な量を配合することは難しかった。
【0006】
したがって、本発明では、外観の透明性が高く、耐光性に優れるため光照射下でも減粘せず、塗膜の均一性に優れるのに加え、毛髪への付着性・セット力に優れる透明または半透明の水系化粧料を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
発明者は鋭意検討の結果、セルロース繊維と水溶性セルロースに、さらに水溶性非イオン性皮膜形成性ビニルポリマーを組み合わせることで、水系化粧料の連続性が格段に向上し、特に毛髪へ塗布した際の均一性やセット力にすぐれ、高い透明性を有しながら光照射下でも減粘せず、光輝性粉体等の粉体の沈降も起こらないことを見出し、本発明を完成させるに至った。
【0008】
すなわち本発明は、次の発明を含むものである。
[1]次の成分(A)~(D);
(A)数平均繊維径2~150nmのセルロース繊維
(B)成分(A)以外の水溶性セルロース
(C)水溶性非イオン性皮膜形成性ビニルポリマー
(D)水性成分
を含有し、前記成分(B)の含有量が、0.05~5質量%であり、700nmにおける透過率が90%以上である水系化粧料に関するものである。
[2]
前記成分(A)と成分(B)の合計含有質量に対する、成分(C)の含有質量割合(C)/[(A)+(B)]が0.1~18である[1]記載の水系化粧料に関するものである。
[3]
前記成分(B)がヒドロキシアルキルセルロースである[1]又は[2]に記載の水系化粧料に関するものである。
[4]
前記成分(C)がピロリドン基を有する水溶性非イオン性皮膜形成性ビニルポリマーである[1]~[3]に記載の水系化粧料に関するものである。
[5]
前記成分(C)が、ポリビニルピロリドン、(ビニルピロリドン/酢酸ビニル)コポリマー、(ビニルピロリドン/メタクリルアミド/ビニルイミダゾール)コポリマーから選ばれる1種または2種以上を含有する[4]に記載の水系化粧料に関するものである。
[6]
室温20℃における前記水系化粧料の粘度変化率(%)であって、製造1日後の粘度(1)に対する、8000ルクスの白色蛍光環境下に1か月静置した後の粘度(30)の粘度変化率(%)、〔{粘度(30)/粘度(1)}×100〕が、90~110%である[1]~[5]に記載の水系化粧料に関するものである。
[7]
前記水系化粧料が、メイクアップ化粧料である[1]~[6]に記載の水系化粧料に関するものである。
[8]
前記水系化粧料が、毛髪化粧料、及びアイメイク化粧料から選ばれる1種または2種以上である[1]~[6]に記載の水系化粧料に関するものである。
[9]
前記水系化粧料が、メイクアップ化粧料の上に塗布するものである[1]~[8]に記載の水系化粧料に関するものである。
【発明の効果】
【0009】
本発明の水系化粧料は、外観の透明性が高く、耐光性に優れ光照射下でも減粘せず、塗膜の均一性に優れるのに加え、毛髪への付着性・セット力に優れたものである。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の好ましい実施形態について詳細に説明する。ただし、本発明は以下の好ましい実施形態に限定されず、本発明の範囲内で自由に変更することができるものである。なお、本明細書において、「~」はその前後の数値を含む範囲を意味するものとする。尚、本明細書において百分率は特に断りのない限り質量による表示である。
本発明における粉体の「平均粒子径」「平均繊維径」とは、画像解析法を用いて評価したメジアン径D50値である。走査型電子顕微鏡(日本電子製、JSM-7800prime)を用いて、表面状態を観察し、画像解析装置(ルーゼックスAP、ニレコ社製)による長径測定により1000個の測定により求めた個数平均値(D50)を用いる。なお、長径、短径を有する形状の場合は、長径を平均粒子径とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
健康器具
2日前
個人
歯茎みが品
26日前
個人
歯の掃除具
3か月前
個人
錠剤撒き器
5か月前
個人
乗馬テラピー
3か月前
個人
導電香
19日前
個人
マッサージ機
13日前
個人
塗り薬塗り具
2か月前
個人
脈波測定方法
5日前
個人
身体牽引装置
3か月前
個人
染毛方法
3か月前
個人
発熱器具
3か月前
個人
片足歩行支援具
1か月前
個人
収納容器
2か月前
個人
健康器具
2か月前
個人
クリップ
1か月前
個人
眼科診療車
1か月前
個人
鼻腔拡張具
6か月前
個人
動体視力強化装置
4か月前
個人
磁器治療器
3か月前
個人
挟圧手工爪矯正具
5か月前
個人
口内洗浄具
5日前
株式会社コロナ
脱臭機
5か月前
株式会社ナカニシ
生検針
3か月前
株式会社コーセー
美爪料
1か月前
株式会社 MTG
浴用剤
20日前
個人
避難困難者救出台車
1か月前
東レ株式会社
下肢着用具
3か月前
個人
除菌システム
1か月前
個人
血管硬化度算出方法
4か月前
株式会社コーセー
化粧料
1か月前
個人
口腔ケア用歯ブラシ
6か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
2か月前
株式会社ファンケル
化粧料
4か月前
株式会社ニデック
眼科装置
26日前
株式会社ニデック
眼科装置
1か月前
続きを見る