TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024080849
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-17
出願番号2022194140
出願日2022-12-05
発明の名称カッター
出願人個人
代理人個人
主分類B26B 1/08 20060101AFI20240610BHJP(切断手工具;切断;切断機)
要約【課題】刃の交換作業を容易に行うことができるようにしたカッターを提供する。
【解決手段】カッター1は、替刃2を着脱可能に連結するスライダ3と、このスライダ3をスライド可能に保持するとともに替刃2を先端4から突没可能に収容するホルダー5とを具備し、スライダ3は、替刃2に離脱可能に係止する係止部24と、この係止部24を弾性的に支持する第1弾性部材23と、係止部24と一体的に設けられた係合部25とを有し、ホルダー5は、係合部25を先端4の近傍において係止部24が弾性部材の弾性力に抗して替刃2から離脱するように案内する案内部37を有している。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
刃を着脱可能に連結するスライダと、
該スライダをスライド可能に保持するとともに前記刃を先端から突没可能に収容するホルダーと、
を具備し、
前記スライダは、
前記刃に離脱可能に係止する係止部と、
該係止部を弾性的に支持する弾性部材と、
前記係止部と一体的に設けられた係合部と、
を有し、
前記ホルダーは、前記係合部を前記先端の近傍において前記係止部が前記弾性部材の弾性力に抗して前記刃から離脱するように案内する案内部を有している、
ことを特徴とするカッター。
続きを表示(約 270 文字)【請求項2】
前記案内部は、前記先端の近傍において前記先端の側程、前記係合部を前記弾性部材の弾性力に抗して前記刃から遠ざける案内面を有する構成としたことを特徴とする請求項1に記載のカッター。
【請求項3】
前記ホルダーは、
前記スライダの一方の側をスライド可能に支持する第1レールを有する第1部材と、
前記スライダの他方の側をスライド可能に支持する第2レールを有する第2部材と、
これら第1部材と第2部材とを連結する連結手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載のカッター。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、刃の交換が可能なカッターに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
この種のカッターとしては、従来、次のようなものも提案されている。
【0003】
たとえば特許文献1~3には、ホルダー内にスライド自在に設けられたスライダの突部に刃の孔を嵌合させ、スライダをスライドさせることにより、刃をホルダーから突没することができるようにしたカッターが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
実開昭52-154798号公報
実開昭58-119356号公報
特開2003-265873号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、いずれも刃を交換するには、ホルダーからスライダを抜き出してスライダから刃を分離する必要があり、交換作業が面倒である。
【0006】
本発明は、上記事情に基づいてなされたもので、その目的とするところは、刃の交換作業を容易に行うことができるようにしたカッターを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、本発明に係るカッターは、刃を着脱可能に連結するスライダと、このスライダをスライド可能に保持するとともに刃を先端から突没可能に収容するホルダーとを具備し、スライダは、刃に離脱可能に係止する係止部と、この係止部を弾性的に支持する弾性部材と、係止部と一体的に設けられた係合部とを有し、ホルダーは、係合部を先端の近傍において係止部が弾性部材の弾性力に抗して刃から離脱するように案内する案内部を有していることを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、刃の交換作業を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図面は、本発明の特定の実施の形態を示し、発明の不可欠な構成ばかりでなく、選択的及び好ましい実施の形態を含む。
本発明の一実施形態に係るカッターを示す平面図。
同カッターを示す図1のII-II線断面図。
同カッターを示す図1のIII-III線断面図。
同カッターのスライダを示す斜視図。
同スライダを示す平面図。
同スライダを示す側面図。
同スライダを先端側から示す側面図。
同スライダを基端側から示す側面図。
同カッターを示す分解斜視図。
同カッターの第1部材を示す平面図。
同カッターの第1部材を示す側面図。
同カッターの第2部材を示す平面図。
同カッターの第2部材を示す側面図。
同カッターの使用状態を示す斜視図。
同カッターの使用状態を示す斜視図。
同カッターの使用状態を示す平面図。
同カッターの使用状態を示す図16のXVII-XVII線断面図。
同カッターの替刃を交換する状態を示す断面図。
同カッターの替刃を交換する状態を示す斜視図。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
カッター
12日前
個人
鼻毛処理用ハサミ
2か月前
個人
組合せカット器具
6か月前
個人
ケース一体化ハサミ
4か月前
個人
略五角形電動丸ノコ刃
3か月前
個人
紙器打抜ブランカー下型
19日前
東洋製罐株式会社
製袋機
5か月前
株式会社ツノダ
ニッパー
3か月前
コクヨ株式会社
カッター
4か月前
個人
三角おにぎり型電動丸ノコ刃
5か月前
有限会社和田技研
スライサ
1か月前
株式会社瑞光
マスク製造装置
5か月前
株式会社伊勢藤
食パン切断器
2か月前
株式会社東伸
回転刃ホルダー
2か月前
個人
鶏卵および納豆パックカッター
25日前
有限会社小森製作所
打抜き機
4か月前
デュプロ精工株式会社
加工装置
3か月前
デュプロ精工株式会社
処理装置
2か月前
個人
フォールディング・ガード・ロック
3か月前
株式会社日本キャリア工業
食品切断装置
12日前
ビアメカニクス株式会社
ドリル加工装置
3か月前
株式会社島精機製作所
裁断機
22日前
株式会社島精機製作所
裁断機
22日前
匠技研株式会社
スライス装置
12日前
有限会社坂本抜型
樹脂成形体打抜型
4か月前
オルファ株式会社
円形刃用のホルダ
2か月前
コクヨ株式会社
カッター機能付き鋏
4か月前
株式会社島精機製作所
多連目打ち装置
19日前
株式会社フジル
カッター
5か月前
株式会社黒岩
打ち抜き装置
4か月前
オルファ株式会社
フィルム切断用円形刃
2か月前
株式会社 ニッピ機械
スライサー
19日前
株式会社大道産業
スライサー
1か月前
カシオ計算機株式会社
切断装置及び切断制御方法
2か月前
個人
試験片の裁断装置
1か月前
株式会社メディカルファンデーション
削り節機
3か月前
続きを見る