TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024068419
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-20
出願番号2022178856
出願日2022-11-08
発明の名称印刷装置および端検知装置
出願人ブラザー工業株式会社
代理人個人
主分類B65H 7/14 20060101AFI20240513BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】1個の透過型センサを用いて、台紙の端とラベルの端とを検知できる、印刷装置および端検知装置を提供する。
【解決手段】透過型センサ31の検知位置における台紙Pの有無により、発光素子32の発光量に対する受光素子33の受光量が変化するので、その受光量の変化から台紙Pの端を検知することができる。また、透過型センサ31の検知位置におけるラベルLの有無により、発光素子32の発光量に対する受光素子33の受光量が変化するので、その受光量の変化からラベルLの端を検知することができる。台紙Pの透過率と台紙Pに貼られたラベルLの透過率とに差があるので、台紙Pの端を検知するときには、発光素子32を第1発光量E1で発光させ、ラベルLの端を検知するときには、発光素子32を第1発光量E1とは異なる第2発光量E2で発光させる。
【選択図】図6
特許請求の範囲【請求項1】
複数のラベルが台紙に搬送方向に並べて貼られたラベル紙を、搬送路に沿って前記搬送方向に搬送する搬送部と、
前記ラベルに画像を印刷する印刷部と、
前記搬送路を挟んで対向する発光素子および受光素子を含み、前記発光素子からの光を前記受光素子で受光する透過型センサと、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記発光素子を第1発光量で発光させて、前記搬送部による前記ラベル紙の搬送中における前記受光素子の受光量の変化から、前記台紙の端を検知し、
前記発光素子を前記第1発光量と異なる第2発光量で発光させて、前記搬送部による前記ラベル紙の搬送中における前記受光素子の受光量の変化から、前記ラベルの端を検知する、印刷装置。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
請求項1に記載の印刷装置であって、
前記第1発光量は、前記第2発光量よりも小さい、印刷装置。
【請求項3】
請求項2に記載の印刷装置であって、
前記第1発光量は、前記発光素子から前記受光素子に至る光路上に前記台紙が存在しない状態で、前記発光素子の発光量を所定量から上昇させて、前記受光素子による受光量が飽和したときの前記発光素子の発光量である、印刷装置。
【請求項4】
請求項3に記載の印刷装置であって、
前記制御部は、前記印刷部による印刷の開始前に、前記発光素子から前記受光素子に至る光路上に前記台紙が存在しない状態で、前記発光素子の発光量を所定量から上昇させて、前記受光素子による受光量が飽和したときの前記発光素子の発光量を、前記第1発光量に設定する、印刷装置。
【請求項5】
請求項1~4のいずれか一項に記載の印刷装置であって、
前記制御部は、前記印刷部による印刷の開始前に、前記発光素子を前記第1発光量で発光させて、前記台紙の端を検知する、印刷装置。
【請求項6】
請求項5に記載の印刷装置であって、
前記制御部は、
前記搬送部に前記ラベル紙を前記搬送方向の一方に搬送させつつ、前記印刷部に前記ラベルに画像を印刷させ、
前記印刷部による印刷の開始前に、前記搬送部に、前記ラベル紙を前記搬送方向の前記一方に所定量搬送させた後、前記ラベル紙を前記搬送方向の他方に搬送させつつ、前記発光素子を前記第1発光量で発光させて、前記台紙の端を検知する、印刷装置。
【請求項7】
請求項1~4のいずれか一項に記載の印刷装置であって、
前記制御部は、
前記搬送部に前記ラベル紙を前記搬送方向の一方に搬送させつつ、前記印刷部に前記ラベルに画像を印刷させ、
前記印刷部による印刷中、前記発光素子を前記第2発光量で発光させて、前記ラベルの端を検知する、印刷装置。
【請求項8】
請求項1~4のいずれか一項に記載の印刷装置であって、
前記制御部は、
前記搬送部に前記ラベル紙を前記搬送方向の一方に搬送させつつ、前記印刷部に前記ラベルに画像を印刷させ、
前記印刷部による印刷の終了後、前記搬送部に、前記ラベル紙を前記搬送方向の他方に搬送させつつ、前記発光素子を前記第1発光量で発光させて、前記台紙の端を検知する、印刷装置。
【請求項9】
複数のラベルが台紙に搬送方向に並べて貼られたラベル紙を、搬送路に沿って前記搬送方向に搬送する搬送部と、
前記搬送路を挟んで対向する発光素子および受光素子を含み、前記発光素子からの光を前記受光素子で受光する透過型センサと、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記発光素子を第1発光量で発光させて、前記搬送部による前記ラベル紙の搬送中における前記受光素子の受光量の変化から、前記台紙の端を検知し、
前記発光素子を前記第1発光量と異なる第2発光量で発光させて、前記搬送部による前記ラベル紙の搬送中における前記受光素子の受光量の変化から、前記ラベルの端を検知する、端検知装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、印刷装置および端検知装置に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来、ロール状に巻回された長尺のラベル紙を送り出しつつ、ラベル紙の台紙上にその長手方向に並んで設けられたラベルに順次に画像を印刷するプリンタが知られている。
【0003】
この種のプリンタの一例では、各ラベルにおける印刷開始位置を決定するため、ラベル紙を透過する光量に応じた電気信号を出力する透過型センサと、ラベル紙で反射する光量に応じた電気信号を出力する反射型センサとが備えられている。台紙の有無で透過型センサの受光量が変化するので、透過型センサにより台紙の先端を検知できる。また、そのプリンタで使用されるラベル紙には、各ラベルの搬送方向(台紙の長手方向)の端に対して一定の位置にマークが付されている。マークの境界で反射光量が変化するので、反射型センサによりマークの端を検知できる。1枚目(先頭)のラベルにおける印刷開始位置は、台紙の先端の位置を基準に決定され、2枚目以降のラベルにおける印刷開始位置は、マークの端の位置を基準に決定される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2002-47641号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところが、前述のプリンタでは、透過型センサおよび反射型センサの2個の検知部が必要である。
【0006】
本発明の目的は、1個の透過型センサを用いて、台紙の端とラベルの端とを検知できる、印刷装置および端検知装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記の目的を達成するため、本発明の一の局面に係る印刷装置は、複数のラベルが台紙に搬送方向に並べて貼られたラベル紙を、搬送路に沿って搬送方向に搬送する搬送部と、ラベルに画像を印刷する印刷部と、搬送路を挟んで対向する発光素子および受光素子を含み、発光素子からの光を受光素子で受光する透過型センサと、制御部とを備え、制御部は、発光素子を第1発光量で発光させて、搬送部によるラベル紙の搬送中における受光素子の受光量の変化から、台紙の端を検知し、発光素子を第1発光量と異なる第2発光量で発光させて、搬送部によるラベル紙の搬送中における受光素子の受光量の変化から、ラベルの端を検知する。
【0008】
この構成によれば、ラベル紙の台紙には、複数のラベルが並べて貼られている。ラベル紙は、搬送路に沿って、ラベルの並び方向である搬送方向に搬送される。搬送路を挟んだ一方側および他方側に、それぞれ透過型センサの発光素子および受光素子が配置されている。
【0009】
発光素子から受光素子に至る光路上における台紙の有無により、発光素子の発光量に対する受光素子の受光量が変化するので、その受光量の変化から台紙の端を検知することができる。また、発光素子から受光素子に至る光路上におけるラベルの有無により、発光素子の発光量に対する受光素子の受光量が変化するので、その受光量の変化からラベルの端を検知することができる。台紙の透過率(透過度)と台紙に貼られたラベルの透過率とに差があるので、台紙の端を検知する際とラベルの端を検知する際とで発光素子の発光量を異ならせることにより、受光素子の受光量の変化から台紙の端およびラベルの端を良好に検知することができる。
【0010】
よって、1個の透過型センサを用いて、台紙の端とラベルの端との両方を検知することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
構造体
4か月前
個人
収納用具
1か月前
個人
半蓋半箱筒
7か月前
個人
物品収納具
1か月前
個人
掃除楽々ゴミ箱
2か月前
個人
開封用カッター
3か月前
個人
折りたたみコップ
3か月前
個人
チャック付き袋体
3か月前
個人
パウチ容器
4か月前
三甲株式会社
容器
6か月前
三甲株式会社
容器
18日前
個人
チャック付き保存袋
3か月前
三甲株式会社
容器
6か月前
個人
伸縮するゴミ収納器
4か月前
三甲株式会社
容器
6か月前
個人
粘着テープ剥がし具
2か月前
株式会社イシダ
包装装置
7か月前
個人
穿孔紐通し結束器具
5か月前
個人
開口しやすいレジ袋
5か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
2か月前
個人
プラスチックバッグ
5か月前
株式会社イシダ
箱詰装置
2日前
株式会社joze
攪拌容器
1か月前
日東精工株式会社
検査装置
23日前
個人
装飾品展示台兼梱包箱
3か月前
三甲株式会社
トレー
2か月前
三甲株式会社
パレット
2か月前
株式会社コバヤシ
容器
1か月前
株式会社エフピコ
蓋体
5か月前
株式会社東伸
係止装置
2か月前
株式会社藤田
シュート
5か月前
有限会社芳美商事
封筒
3か月前
積水樹脂株式会社
梱包バンド
1日前
株式会社共走
保冷容器
3か月前
有限会社 薩摩農機
梱包装置
6か月前
個人
手荷物吊下げ器具
23日前
続きを見る