TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024031513
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-03-07
出願番号
2022135102
出願日
2022-08-26
発明の名称
カードル
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
F17C
13/08 20060101AFI20240229BHJP(ガスまたは液体の貯蔵または分配)
要約
【課題】強度を効率的に高め、必要に応じて軽量化できるカードルを提供する。
【解決手段】カードル枠、及び、カードル枠に配置された高圧タンクを有するカードルであって、カードル枠には高圧タンクを配置する棚部が上下方向に複数段具備されており、1つの段の棚部に配置された高圧タンクの軸線方向に対して、その段の1つ上の段の棚部に配置された高圧タンクの軸線方向が90°回転した方向となるように高圧タンクが配置されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
カードル枠、及び、前記カードル枠に配置された高圧タンクを有するカードルであって、
前記カードル枠には前記高圧タンクを配置する棚部が上下方向に複数段具備されており、
1つの段の前記棚部に配置された前記高圧タンクの軸線方向に対して、前記1つの段の1つ上の段の前記棚部に配置された前記高圧タンクの軸線方向が90°回転した方向となるように前記高圧タンクが配置されている、
カードル。
続きを表示(約 550 文字)
【請求項2】
前記複数段の段数は4の倍数である請求項1に記載のカードル。
【請求項3】
前記複数段の段数が5段以上であるとき、4の倍数となる段ごとに前記90°回転する方向が反対となる請求項1又は2に記載のカードル。
【請求項4】
1つの段の前記棚部に複数の前記高圧タンクが配置されており、隣り合う前記高圧タンクで弁が配置される方向が反対である、請求項1又は2に記載のカードル。
【請求項5】
前記複数の段のうち、最上段に前記レギュレータが配置されている、請求項1又は2に記載のカードル。
【請求項6】
上部に吊りワイヤを掛ける吊り用部材が配置されており、前記吊り用部材には前記ワイヤを掛ける部位に弾性体が配置されている請求項1又は2に記載のカードル。
【請求項7】
前記高圧タンクはバンドにより前記カードル枠に固定されており、隣り合う上下段で、前記バンドが連結されている、請求項1又は2に記載のカードル。
【請求項8】
前記バンドのうち一端は弾性体を介して前記カードル枠に固定されており、前記隣り合う上下段における前記バンドの連結は前記弾性体が配置されている側が固定されている、請求項7に記載のカードル。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示はカードルに関する。
続きを表示(約 810 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1、2には、複数の高圧ガス容器を上下複数段に積層固定し、ガスを供給するカードルの構造が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-020430号公報
特開2005-308185号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
タンクを複数段に亘って積層するとカードル枠に荷重がかかるため、カードル枠の強度(フレーム強度)を上げる必要があり、カードル全体が重量化してしまう。
【0005】
本開示は、これらの実情に鑑みてなされたものであり、強度を効率的に高め、必要に応じて軽量化できるカードルを提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本願は、カードル枠、及び、カードル枠に配置された高圧タンクを有するカードルであって、カードル枠には高圧タンクを配置する棚部が上下方向に複数段具備されており、1つの段の棚部に配置された高圧タンクの軸線方向に対して、その段の1つ上の段の棚部に配置された高圧タンクの軸線方向が90°回転した方向となるように高圧タンクが配置されている、カードルを開示する。
【0007】
複数段の段数は4の倍数としてもよい。
【0008】
複数段の段数が5段以上であるとき、4の倍数となる段ごとに90°回転する方向が反対となるように配置してもよい。
【0009】
1つの段の棚部に複数の高圧タンクが配置されており、隣り合う高圧タンクで弁が配置される方向が反対であるようにしてもよい。
【0010】
複数の段のうち、最上段にレギュレータが配置されてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
トヨタ自動車株式会社
車両
4日前
トヨタ自動車株式会社
ロータ
5日前
トヨタ自動車株式会社
単電池
4日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
4日前
トヨタ自動車株式会社
充電装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
連結構造
1日前
トヨタ自動車株式会社
切替装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
切替装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
4日前
トヨタ自動車株式会社
熱管理回路
11日前
トヨタ自動車株式会社
管理システム
4日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
配管保持構造
4日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
異常判定装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両側部構造
4日前
トヨタ自動車株式会社
運転支援装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
前照灯制御装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
電極の製造方法
4日前
トヨタ自動車株式会社
電極の製造方法
5日前
トヨタ自動車株式会社
電極の製造方法
1日前
トヨタ自動車株式会社
機械学習モデル
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
摩擦攪拌接合装置
11日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御システム
5日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御システム
5日前
トヨタ自動車株式会社
油温調節システム
4日前
トヨタ自動車株式会社
電池性能推定方法
4日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セルの製造方法
4日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の制御装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
二酸化炭素濃縮装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
車両の情報処理装置
1日前
続きを見る
他の特許を見る