TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025141543
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-29
出願番号
2024041534
出願日
2024-03-15
発明の名称
保証装置、保証方法、および保証プログラム
出願人
キオクシア株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
G03F
1/84 20120101AFI20250919BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約
【課題】フォトマスクのパタンの形状を適切に保証することが可能な保証装置、保証方法、および保証プログラムを提供する。
【解決手段】一の実施形態によれば、保証装置は、フォトマスクのパタンの2次モーメントまたは前記2次モーメントに応じて変化する値を取得または計算する処理部であって、前記フォトマスクの設計データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値を取得または計算し、かつ、前記フォトマスクの画像データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値を取得または計算する処理部を備える。前記装置はさらに、前記設計データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値と、前記画像データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値との差を計算し出力する比較部を備える。
【選択図】図8
特許請求の範囲
【請求項1】
フォトマスクのパタンの2次モーメントまたは前記2次モーメントに応じて変化する値を取得または計算する処理部であって、前記フォトマスクの設計データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値を取得または計算し、かつ、前記フォトマスクの画像データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値を取得または計算する処理部と、
前記設計データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値と、前記画像データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値との差を計算し出力する比較部と、
を備える保証装置。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
前記処理部は、前記設計データまたは前記画像データを取得する取得部と、前記設計データまたは前記画像データに基づいて、前記2次モーメントまたは前記値を計算する計算部とを備える、請求項1に記載の保証装置。
【請求項3】
前記処理部はさらに、前記設計データまたは前記画像データから前記パタンの輪郭を抽出する抽出部を備え、
前記計算部は、前記設計データまたは前記画像データから抽出された前記輪郭を利用して、前記2次モーメントまたは前記値を計算する、請求項2に記載の保証装置。
【請求項4】
前記計算部は、前記輪郭をポリゴンで近似することで、前記2次モーメントまたは前記値を計算する、請求項3に記載の保証装置。
【請求項5】
前記計算部は、前記2次モーメントまたは前記値をグリーンの定理を用いて計算する、請求項2に記載の保証装置。
【請求項6】
前記取得部は、前記フォトマスクを撮像して得られた前記画像データを取得する、請求項2に記載の保証装置。
【請求項7】
前記処理部は、前記パタンの面積および重心をさらに取得または計算し、前記パタンの前記面積、前記重心、および前記2次モーメントに基づいて、前記パタンの前記面積および前記重心と同じ面積および重心を有する長方形の幅および高さを計算し、
前記比較部は、前記設計データに含まれる前記パタンに対応する前記長方形の前記幅および前記高さと、前記画像データに含まれる前記パタンに対応する前記長方形の前記幅および前記高さとの差を計算し出力する、請求項1に記載の保証装置。
【請求項8】
前記パタンの前記面積は、前記パタンの0次モーメントであり、前記パタンの前記重心は、前記パタンの1次モーメントである、請求項7に記載の保証装置。
【請求項9】
前記処理部は、前記フォトマスクが複数のパタンを含み、前記複数のパタンが、同じ形状を有するとみなせる2つ以上のパタンを含む場合に、前記2つ以上のパタンの前記2次モーメントの平均を取得または計算し、
前記比較部は、前記設計データに含まれる前記2つ以上のパタンに関する前記平均と、前記画像データに含まれる前記2つ以上のパタンに関する前記平均との差を計算し出力する、請求項1に記載の保証装置。
【請求項10】
前記処理部はさらに、前記2つ以上のパタンの前記2次モーメントのバラツキを取得または計算し、
前記比較部はさらに、前記設計データに含まれる前記2つ以上のパタンに関する前記バラツキと、前記画像データに含まれる前記2つ以上のパタンに関する前記バラツキとの差を計算し出力する、請求項9に記載の保証装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、保証装置、保証方法、および保証プログラムに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
半導体装置のパタンを微細化するため、ILT(Inverse Lithography Technology)が注目されている。しかしながら、半導体装置のリソグラフィ用のフォトマスクをILTにより設計すると、一般に、フォトマスクのパタンの形状が複雑になる。その結果、フォトマスクのパタンの形状を保証することが難しくなる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2008-181124号公報
特開2004-013095号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
フォトマスクのパタンの形状を適切に保証することが可能な保証装置、保証方法、および保証プログラムを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
一の実施形態によれば、保証装置は、フォトマスクのパタンの2次モーメントまたは前記2次モーメントに応じて変化する値を取得または計算する処理部であって、前記フォトマスクの設計データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値を取得または計算し、かつ、前記フォトマスクの画像データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値を取得または計算する処理部を備える。前記装置はさらに、前記設計データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値と、前記画像データに含まれる前記パタンの前記2次モーメントまたは前記値との差を計算し出力する比較部を備える。
【図面の簡単な説明】
【0006】
第1実施形態のフォトマスクの製造方法を示す断面図である。
第1実施形態の半導体装置の製造方法を示す断面図である。
第1実施形態のフォトマスクおよび半導体装置の構造を示す平面図である。
第1比較例、第2比較例、および第1実施形態のマスクパタンのSEM画像の例を示す平面図である。
第1実施形態のマスクパタンのSEM画像と、このSEM画像から抽出されたマスクパタンの形状とを示す平面図である。
第1実施形態のマスクパタンの形状について説明するための平面図である。
第1実施形態のn次モーメントについて説明するためのグラフである。
第1実施形態の保証装置のハードウェア構成および機能構成を示すブロック図である。
第2実施形態のマスクパタンの形状を示す平面図である。
第3実施形態のマスクパタンの形状を示す平面図である。
第3実施形態の変形例のマスクパタンの形状を示す平面図である。
第4実施形態のフォトマスクの設計データおよび補正データについて説明するための平面図である。
第5実施形態の表示方法の例を説明するための平面図である。
第5実施形態の表示方法の別の例を説明するための平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。図1~図14において、同一の構成には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
【0008】
(第1実施形態)
図1は、第1実施形態のフォトマスク(レチクル)1の製造方法を示す断面図である。
【0009】
まず、フォトマスク1用の基板(マスクブランク)11を用意し、基板11上に遮光層12を形成し、遮光層12上にレジスト層13を形成する(図1(a))。次に、レジスト層13にパタン描画用の電子ビームBを照射する(図1(a))。
【0010】
基板11は例えば、石英基板やガラス基板などの透明基板である。基板11は、フォトマスク1に入射した光を透過させる作用を有する。遮光層12は例えば、クロム(Cr)層などの不透明層である。遮光層12は、フォトマスク1に入射した光を遮光する作用を有する。レジスト層13は、ポジ型でもネガ型でもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
キオクシア株式会社
記憶装置
3日前
キオクシア株式会社
記憶装置
9日前
キオクシア株式会社
記憶装置
5日前
キオクシア株式会社
記憶装置
1日前
キオクシア株式会社
記憶装置
3日前
キオクシア株式会社
半導体装置
3日前
キオクシア株式会社
半導体装置
9日前
キオクシア株式会社
半導体装置
2日前
キオクシア株式会社
半導体装置
1日前
キオクシア株式会社
半導体装置
2日前
キオクシア株式会社
基板ユニット
5日前
キオクシア株式会社
通信システム
3日前
キオクシア株式会社
磁気記憶装置
3日前
キオクシア株式会社
磁気記憶装置
5日前
キオクシア株式会社
磁気記憶装置
5日前
キオクシア株式会社
磁気記憶装置
2日前
キオクシア株式会社
磁気記憶装置
3日前
キオクシア株式会社
メモリデバイス
3日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
3日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
2日前
キオクシア株式会社
メモリシステム
2日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
16日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
3日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
5日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
5日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
5日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
5日前
キオクシア株式会社
メモリデバイス
8日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
15日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
15日前
キオクシア株式会社
メモリシステム
15日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
2日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
3日前
キオクシア株式会社
メモリシステム
1日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
1日前
キオクシア株式会社
メモリデバイス
1日前
続きを見る
他の特許を見る