TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025132054
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-10
出願番号
2024029372
出願日
2024-02-29
発明の名称
蓋付き容器
出願人
株式会社吉野工業所
代理人
個人
,
個人
主分類
B65D
50/06 20060101AFI20250903BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】幼児等には開けづらく、大人等には簡易な操作で開閉できるようにしたチャイルドロック機構を備えた蓋付き容器を創出することを課題とする。
【解決手段】容器本体と容器本体の開口部に設けられた蓋部材20とを有する蓋付き容器であって、蓋部材20は、下枠部21と、上枠部26と蓋板27とが設けられた蓋体25とを備えると共に、蓋部材20の開閉を許容するCR機構Aとを有し、CR機構Aは、上枠外壁26Cの内面に径方向内側に突設された係合突起26eと、下枠頂壁21Aから径方向外側に向かって突出して係合突起26eと係合可能に設けられた上ロック部21bと、下枠前壁21C1の下端に形成されて係合突起26eを収納可能に設けられた下ロック部21dと、上枠外壁26Cに起立設された摘み部26gとを有し、摘み部26gを上方に引き上げる第1操作の後に後方に押し倒す第2操作を行うことで蓋体25の開蓋が可能とされる構成とする。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
内容物を収容する容器本体(10)と、該容器本体(10)の開口部(12)に設けられたフランジ(11)に組み付け可能に設けられた蓋部材(20)と、を有する蓋付き容器であって、
前記蓋部材(20)は、前記フランジ(11)に組み付く下枠部(21)と、該下枠部(21)に嵌合する上枠部(26)と蓋板(27)とが設けられて前記開口部(12)を閉塞する蓋体(25)と、を備えると共に、前記蓋部材(20)の開閉を許容するCR機構(A)とを有し、
前記下枠部(21)は、下枠頂壁(21A)と、該下枠頂壁(21A)の内側及び外側に対向配置された下枠内壁(21B)及び下枠外壁(21C)とを有し、前記上枠部(26)は、上枠頂壁(26A)と、該上枠頂壁(26A)の内側及び外側に対向配置された上枠内壁(26B)及び上枠外壁(26C)とを有して形成され、
前記CR機構(A)は、前記上枠外壁(26C)の内面に径方向内側に突設された係合突起(26e)と、前記下枠頂壁(21A)から径方向外側に向かって突出して前記係合突起(26e)と係合可能に設けられた上ロック部(21b)と、前記下枠外壁(21C)の下端に形成されて前記係合突起(26e)を収納可能に設けられた下ロック部(21d)と、前記上枠外壁(26C)に起立設された摘み部(26g)とを有して形成され、
前記摘み部(26g)を上方に引き上げる第1操作を行った後に、前記摘み部(26g)を後方に押し倒す第2操作を行うことにより、前記蓋体(25)の開蓋が可能とされていることを特徴とする蓋付き容器。
続きを表示(約 270 文字)
【請求項2】
上枠外壁(26C)の前面に、一対の第1スリット(26f)が形成されている請求項1記載の蓋付き容器。
【請求項3】
上枠頂壁(26A)に長孔状の第2スリット(26h)が形成されている請求項1又は2記載の蓋付き容器。
【請求項4】
前記下枠部(21)と前記蓋体(25)との間がヒンジ部(29)を介して回動可能に連結されている請求項1又は2記載の蓋付き容器。
【請求項5】
前記下枠部(21)が、前記フランジ(11)に一体に形成されている請求項1又は2記載の蓋付き容器。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、チャイルドロック機能を備えた蓋付き容器に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
容器内に収容されている内容物の危険度を理解しないままに、幼児等が周囲の大人のしぐさをまねて容器の蓋体を外し、内容物を口に入れて誤食又は誤飲したりすることによる事故を防止すべく、蓋体に幼児等では容易に取り外しのできない機能、即ち、所謂チャイルドロック機構(以下、適宜「CR機構」という)を備えた蓋付きの容器が知られている(例えば、特許文献1)。
特許文献1の記載の容器は、蓋体の正面側に設けた一対の第1嵌合部と、側面側に設けた第2嵌合部を有し、開口部を開放するには第1嵌合部と第2嵌合部の双方に対して嵌合を解除する操作を要するようにしたことで、チャイルドロック機能を持たせたものである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-95157号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に記載の容器では、開口部を開放する際には、常に正面側の第1嵌合部と側面側の第2嵌合部の双方において解除操作を少なくとも2度行う必要があり、収容される内容物の特性を十分に理解している使用者(大人等)にとっては煩雑であった。
【0005】
本発明は、上記した従来技術における問題点を解消すべく、幼児等には開けづらく、大人等には簡易な操作で開閉できるようにしたチャイルドロック機構を備えた蓋付き容器を創出することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するための手段のうち、本発明の第1の手段は、
内容物を収容する容器本体と、該容器本体の開口部に設けられたフランジに組み付け可能に設けられた蓋部材と、を有する蓋付き容器であって、
前記蓋部材は、前記フランジに組み付く下枠部と、該下枠部に嵌合する上枠部と蓋板とが設けられて前記開口部を閉塞する蓋体と、を備えると共に、前記蓋部材の開閉を許容するCR機構とを有し、
前記下枠部は、下枠頂壁と、該下枠頂壁の内側及び外側に対向配置された下枠内壁及び下枠外壁とを有し、前記上枠部は、上枠頂壁と、該上枠頂壁の内側及び外側に対向配置された上枠内壁及び上枠外壁とを有して形成され、
前記CR機構は、前記上枠外壁の内面に径方向内側に突設された係合突起と、前記下枠頂壁から径方向外側に向かって突出して前記係合突起と係合可能に設けられた上ロック部と、前記下枠外壁の下端に形成されて前記係合突起を収納可能に設けられた下ロック部と、前記上枠外壁に起立設された摘み部とを有して形成され、
前記摘み部を上方に引き上げる第1操作を行った後に、前記摘み部を後方に押し倒す第2操作を行うことにより、前記蓋体の開蓋が可能とされていることを特徴とする、と云うものである。
本発明の第1の手段では、開蓋するには第1操作に続けて第2操作を行う必要があるため、幼児等における誤食又は誤飲を防止することができると共に、大人等にとっては簡単に操作であるため、容易に開蓋することができる。
【0007】
また本発明の第2の手段は、上記第1の手段に、上枠外壁の前面に、一対の第1スリットが形成されている、との手段を加えたものである。
上記手段では、第2操作を行った際に、一対の第1スリット26fの間に位置する上枠前壁26C1が前方に容易に弾性変形させることが可能となるため、開蓋時における操作性を向上させることができる。
【0008】
また本発明の第3の手段は、上記第1又は第2の手段に、上枠頂壁に長孔状の第2スリットが形成されている、との手段を加えたものである。
上記手段では、第2操作を行った際に、第2スリット26hの幅が変形して、上枠前壁26C1を前方に容易に弾性変形させることが可能となるため、上記同様に開蓋時における操作性を向上させることができる。
【0009】
また本発明の第4の手段は、上記第1又は第2の手段に、前記下枠部と前記蓋体との間がヒンジ部を介して回動可能に連結されている、との手段を加えたものである。
上記手段では、蓋体の紛失を防止できると共に、蓋体による開口部の開閉を容易且つ確実に行うことができる。
【0010】
また本発明の第5の手段は、上記第1又は第2の手段に、前記下枠部が、前記フランジに一体に形成されている、との手段を加えたものである。
上記手段では、部品点数の削減によるコストダウンを達成することが可能となる。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社吉野工業所
繰出容器
1日前
株式会社吉野工業所
吐出容器
1日前
株式会社吉野工業所
箱型容器
1日前
株式会社吉野工業所
排出容器
1日前
株式会社吉野工業所
吐出容器
1日前
株式会社吉野工業所
蓋付き容器
1日前
株式会社吉野工業所
ポンプ容器
1日前
株式会社吉野工業所
蓋付き容器
1日前
株式会社吉野工業所
繰り出し容器
1日前
株式会社吉野工業所
合成樹脂製容器
1日前
株式会社吉野工業所
ポンプ式吐出容器
1日前
株式会社吉野工業所
弾性構造体及び吐出器
1日前
株式会社吉野工業所
弾性構造体及び吐出器
1日前
株式会社吉野工業所
液体容器、及び液体容器の製造方法
1日前
株式会社吉野工業所
トリガー式噴出器およびトリガー式噴出容器
1日前
個人
収容箱
1か月前
個人
コンベア
3か月前
個人
容器
7か月前
個人
段ボール箱
5か月前
個人
ゴミ収集器
5か月前
個人
段ボール箱
5か月前
個人
角筒状構造体
4か月前
個人
楽ちんハンド
3か月前
個人
土嚢運搬器具
7か月前
個人
宅配システム
5か月前
個人
バンド
17日前
個人
コード類収納具
6か月前
個人
閉塞装置
8か月前
個人
お薬の締結装置
4か月前
個人
廃棄物収容容器
1か月前
個人
積み重ね用補助具
1か月前
個人
貯蔵サイロ
5か月前
個人
ゴミ処理機
7か月前
個人
蓋閉止構造
2か月前
個人
蓋閉止構造
2か月前
株式会社コロナ
梱包材
4か月前
続きを見る
他の特許を見る