TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025100364
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-03
出願番号2024198253
出願日2024-11-13
発明の名称時計ムーブメントのための摩擦システム
出願人モントレー ブレゲ・エス アー
代理人個人,個人,個人
主分類G04B 13/02 20060101AFI20250626BHJP(時計)
要約【課題】高トルクの伝達を可能にし、製造が容易で、摩擦の再現性の管理が容易な摩擦システムを提供する。
【解決手段】時計ムーブメントのための摩擦システム100であって、軸1と、軸1に取り付けられた第1の固定要素2と、軸1に取り付けられた第2の固定要素4と、第1の固定要素2と第2の固定要素4との間に軸上に自由に回転するように取り付けられた歯付き部材3と、軸1に取り付けられた第3の固定要素6と、軸1に取り付けられ、第2の固定要素4と第3の固定要素6との間に配置されたばね5とを含み、ばね5は、第3の固定要素6に当接する軸1に近い内側部分と、第2の固定要素4の環状要素に弾性的に当接するワッシャの外周部分とを含むワッシャの形態を取り、ばね5は弾性的に変形し、所定の摩擦トルクまで、第1の固定要素2と歯付き部材3との間及び第2の固定要素4と歯付き部材3との間の両方に連鎖のリンクを形成する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
時計ムーブメントのための摩擦システム(100)であって、
・時計ムーブメントに取り付けられるよう意図された軸(1)と、
・前記軸に取り付けられた第1の固定要素(2)と、
・前記軸に取り付けられた第2の固定要素(4)と、
・前記第1の固定要素と前記第2の固定要素との間に前記軸上で自由に回転するように取り付けられた歯付き部材(3)と、
・前記軸に取り付けられた第3の固定要素(6)と、
・前記軸に取り付けられ、前記第2の固定要素(4)と前記第3の固定要素(6)との間に配置されたばね(5)と
を含み、
前記ばね(5)は、前記第3の固定要素(6)に当接する、前記軸(1)に近い内側部分(51)と、前記第2の固定要素(4)の環状要素に弾性的に当接するワッシャの外周部分とを含む平ワッシャの形態を取り、
前記ばねは、前記第2の固定要素(4)と前記第3の固定要素(6)との間で弾性的に変形するべく応力を受けるように配置され、所定の摩擦トルクまで、前記第1の固定要素(2)と前記歯付き部材(3)との間及び前記第2の固定要素(4)と前記歯付き部材(3)との間の両方に連鎖のリンクを形成するように配置される、摩擦システム。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記ワッシャは、その外周に配置された少なくとも2つのキャッチ(50)を含み、前記キャッチ(50)は、前記第2の固定要素(4)の環状要素に弾性的に当接するように配置されることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
【請求項3】
前記第1の固定要素(2)及び前記歯付き部材(3)はそれぞれ円錐状の接触面(20、30)を有することを特徴とする、請求項1に記載のシステム(100)。
【請求項4】
前記軸(1)は、前記第2の固定要素の平坦部(41)と協働するように配置された肩部(12)を含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム(100)。
【請求項5】
前記第3の固定要素(6)はリングの形態を取り、前記リングは、前記リングを前記軸(1)に取り付ける穴(61)の近くに過剰厚さ部分(60)を有し、前記過剰厚さ部分(60)は、前記ばね(5)に当接するように配置されることを特徴とする、請求項1に記載のシステム(100)。
【請求項6】
前記第2の固定要素(4)は、前記ばね(5)のキャッチ(50)との円錐状の接触面(40)を有することを特徴とする、請求項1に記載のシステム(100)。
【請求項7】
前記ばね(5)の外周のキャッチ(50)と前記内側部分(51)とは異なる2つの平面に存在することを特徴とする、請求項1に記載のシステム(100)。
【請求項8】
本発明による摩擦システムを組み立てる方法であって、
・軸(1)を設けるステップと、
・前記軸(1)に第1の固定要素(2)を所定の位置まで押し込むステップと、
・前記軸(1)に歯付き部材(3)を前記第1の固定要素(2)までスライドさせるステップと、
・前記軸(1)に形成された肩部(12)と協働する平坦部(41)によって第2の固定要素(4)を前記軸(1)に対して配向しながら、前記軸(1)に前記第2の固定要素(4)をスライドさせるステップと、
・前記軸(1)にばね(5)を配置するステップと、
・所定の摩擦トルクが得られるまで、前記第1の要素と前記歯付き部材との間及び前記第2の固定要素と前記歯付き部材との間の両方に連鎖のリンクを得るために、第3の固定要素(6)を前記軸(1)上に徐々に押し込み、前記第2の固定要素(4)と前記第3の固定要素(6)との間でばね(5)を圧縮するステップと
を含む方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、機械式時計製造の分野に関する。より詳細には、時計ムーブメントのための摩擦システムに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
摩擦システムは、トルク限界値に達するまで第1の部材を第2の部材と共に回転するべく第2の部材に接続するために時計ムーブメントで一般に使用される。この限界値を超えると、2つの部材はもはや、一体となって回転するように接続されなくなる。通常、このタイプのシステムは、時間及び分の表示手段のために、特に表示針又は表示ディスクを駆動するための筒カナ(キャノンピニオン)で使用される。
【0003】
筒カナは通常、筒カナと真(アーバー)との摩擦を確実にするために押し込み(インデンティング)によってスナップ嵌めされる。押し込みは、筒カナに含まれる管に、真の肩部又はクリアランスの反対側に圧力を加えることから成る。この圧力は手作業で加えられ、その結果は時計職人の器用さと敏感さによって決まるため、予測できない。これは残念なことである。なぜなら、押し込みの目的は、時計の通常の動作中に真と筒カナとの一定レベルの摩擦を確実にすることであるが、使用者が行う手作業の針設定作業は、摩擦トルクよりも大きいトルクを加えるため、摩擦トルクが高すぎてはならないからである。
【0004】
このため、摩擦トルクの正確な調整は慎重を要する。したがって、加えられるクランプ力を正確に制御することが重要であり、従来の手作業の押し込みでは、この精度も必要とされる再現性も得られない。
【0005】
別の欠点は、押し込みによって得られる摩擦が高トルクの伝達に耐えられず、組み立て分解に敏感であることである。
【0006】
金属箔などの、摩擦を得るための他の解決策も存在するが、その製造の再現性をバッチごとに保証することは困難である。
【0007】
螺旋ばねも存在するが、これらはスペースを取りすぎる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明の主な目的は、従来技術の様々な欠点を克服することである。
【0009】
本発明はまた、高トルクの伝達を可能にし、製造が容易で、摩擦の再現性の管理が容易な摩擦システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
この目的のために、本発明は、時計ムーブメントのための摩擦システムであって、
・時計ムーブメントに取り付けられるように意図された軸と、
・軸に取り付けられた第1の固定要素と、
・軸に取り付けられた第2の固定要素と、
・第1の固定要素と第2の固定要素との間に軸上で自由に回転するように取り付けられた歯付き部材と、
・軸に取り付けられた第3の固定要素と、
・軸に取り付けられ、第2の固定要素と第3の固定要素との間に配置されたばねと
を含む摩擦システムに関する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
休憩報知タイマー
17日前
セイコーエプソン株式会社
時計
3日前
オメガ・エス アー
時計制御装置
1か月前
セイコーエプソン株式会社
機械式時計
26日前
カシオ計算機株式会社
時計
2か月前
株式会社oneA
目覚まし装置
25日前
カシオ計算機株式会社
時計
2か月前
カシオ計算機株式会社
時計
3か月前
カシオ計算機株式会社
電子時計
3か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器
2か月前
カシオ計算機株式会社
電子時計
3か月前
セイコーエプソン株式会社
時計
2か月前
オメガ・エス アー
携行型時計ムーブメントの測定用支持体
3か月前
セイコーエプソン株式会社
電子制御式機械時計
4日前
セイコーエプソン株式会社
時計
2か月前
セイコーエプソン株式会社
電子制御式機械時計
1か月前
セイコーエプソン株式会社
ムーブメント及び時計
11日前
個人
アナログ時計、時間表示方法、および、時間表示プログラム
17日前
セイコーエプソン株式会社
電子時計
3日前
セイコーウオッチ株式会社
時計用文字板および時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
装置収容ケース
2か月前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
2か月前
コマデュール ソシエテ アノニム
防水腕時計ケース
1か月前
株式会社5コーポレーション
勉強時間測定装置及び勉強時間測定方法
26日前
カシオ計算機株式会社
ケース、時計、およびケースの製造方法
3か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
3か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
3か月前
カシオ計算機株式会社
ギヤアッシー及び時計
3か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
1か月前
オメガ・エス アー
時計の複数の機能を操作するための装置
1か月前
住友ベークライト株式会社
計時装置、計時方法および検査装置
5日前
モントレー ブレゲ・エス アー
表示機構のための調整システム
3日前
モントレー ブレゲ・エス アー
プレート上のディスプレイモジュールの配置
3日前
カシオ計算機株式会社
電子モジュール及び電子機器
2か月前
続きを見る