TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025095693
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-06-26
出願番号
2023211877
出願日
2023-12-15
発明の名称
ショベル
出願人
住友建機株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
E02F
9/20 20060101AFI20250619BHJP(水工;基礎;土砂の移送)
要約
【課題】制御パラメータの調整を容易にすることを目的とする。
【解決手段】下部走行体と、上部旋回体と、前記上部旋回体に設けられたアタッチメントと、前記アタッチメントを駆動させるアクチュエータと、を有するショベルであって、作業条件と制御パラメータとが対応付けられた制御パラメータ情報が格納された記憶部を参照し、前記ショベルの作業条件に基づき特定された制御パラメータを用いて前記ショベルを動作させる制御装置を有する。
【選択図】図1A
特許請求の範囲
【請求項1】
下部走行体と、上部旋回体と、前記上部旋回体に設けられたアタッチメントと、前記アタッチメントを駆動させるアクチュエータと、を有するショベルであって、
作業条件と制御パラメータとが対応付けられた制御パラメータ情報が格納された記憶部を参照し、前記ショベルの作業条件に基づき特定された制御パラメータを用いて前記ショベルを動作させる制御装置を有する、ショベル。
続きを表示(約 890 文字)
【請求項2】
前記制御パラメータは、レバー操作の操作量と対応する流量の作動油を前記アクチュエータに供給するためのパラメータと、エンドアタッチメントの作業部位の所定時間後の目標位置を決めるためのパラメータとを含む、請求項1記載のショベル。
【請求項3】
前記作業条件は、ショベルが作業を行う環境に関する環境条件と、ショベルの動作に関する動作条件を含む、請求項1記載のショベル。
【請求項4】
前記作業条件は、
表示装置に表示された入力画面に対して入力され、
前記入力画面は、
前記環境条件と対応付けられた複数の選択肢と、前記動作条件と対応付けられた複数の選択肢とを含み、
前記環境条件と、前記動作条件とは、前記複数の選択肢の中から選択された選択肢に応じて設定される、請求項3記載のショベル。
【請求項5】
前記作業条件は、
前記環境条件に含まれる土質と、前記動作条件に含まれるエンドアタッチメントの重量と、前記動作条件に含まれる設計面に対する追従性と、含み、
前記作業条件は、
前記ショベルの有する撮像装置により取得された画像データと、オペレータの操作に応じて取得された前記ショベルの稼働情報とから取得される、請求項3記載のショベル。
【請求項6】
前記制御装置は、
前記記憶部に格納された制御パラメータ情報に含まれる、作業条件毎の制御パラメータの値のそれぞれの調整が行われる画面を表示装置に表示させる、請求項1記載のショベル。
【請求項7】
前記制御装置は、
マシンコントロール機能を起動させる操作を受け付けると、前記入力画面を前記表示装置に表示させ、
前記入力画面が表示されている最中は、前記マシンコントロール機能を無効とし、
前記入力画面から入力された作業条件に基づき特定された制御パラメータが前記マシンコントロール機能に対して設定された後に、前記マシンコントロール機能を有効とする、請求項4記載のショベル。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、ショベルに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
従来では、オペレータが手動で地面の掘削操作や均し操作等を行っている場合に、目標施工面とバケットの作業部位とが一致するように、ブーム、アーム、及び、バケットの少なくとも一つを自動的に動作させるマシンコントロール機能を有するショベルが知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開2020/101006号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来のマシンコントロール機能による制御では、ショベルを適切に動作させるために、オペレータやサービスエンジニア等により、複数の制御パラメータが手動で調整される。
しかしながら、調整の対象となる制御パラメータは、項目が多く調整幅も広いため、制御パラメータの調整には十分な経験や、調整と動作確認の繰り返し等が求められ、容易ではない。
【0005】
本開示は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、制御パラメータの調整を容易にすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の実施形態に係るショベルは、下部走行体と、上部旋回体と、前記上部旋回体に設けられたアタッチメントと、前記アタッチメントを駆動させるアクチュエータと、を有するショベルであって、作業条件と制御パラメータとが対応付けられた制御パラメータ情報が格納された記憶部を参照し、前記ショベルの作業条件に基づき特定された制御パラメータを用いて前記ショベルを動作させる制御装置を有する、ショベルである。
【発明の効果】
【0007】
制御パラメータの調整を容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の実施形態に係るショベルの側面図である。
本発明の実施形態に係るショベルの上面図である。
図1Aのショベルに搭載される油圧システムの構成例を示す概略図である。
アームシリンダの操作に関する油圧システム部分を抜き出した図である。
旋回用油圧モータの操作に関する油圧システム部分を抜き出した図である。
ブームシリンダの操作に関する油圧システム部分を抜き出した図である。
バケットシリンダの操作に関する油圧システム部分を抜き出した図である。
コントローラの機能ブロック図である。
自律制御部の構成例を示すブロック図である。
ショベルの動作を説明する第一のフローチャートである。
表示例を示す図である。
ショベルの動作を説明する第二のフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
最初に、図1A及び図1Bを参照して、本発明の実施形態に係る掘削機としてのショベル100について説明する。図1Aはショベル100の側面図であり、図1Bはショベル100の上面図である。
【0010】
本実施形態では、ショベル100の下部走行体1はクローラ1Cを含む。クローラ1Cは、下部走行体1に搭載されている走行用油圧モータ2Mによって駆動される。具体的には、クローラ1Cは左クローラ1CL及び右クローラ1CRを含む。左クローラ1CLは左走行用油圧モータ2MLによって駆動され、右クローラ1CRは右走行用油圧モータ2MRによって駆動される。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
住友建機株式会社
道路機械
24日前
住友建機株式会社
ショベル
1か月前
住友建機株式会社
作業機械
19日前
住友建機株式会社
ショベル
18日前
住友建機株式会社
ショベル
18日前
住友建機株式会社
ショベル
18日前
住友建機株式会社
ショベル
17日前
住友建機株式会社
作業機械
17日前
住友建機株式会社
ショベル
25日前
住友建機株式会社
ショベル
1か月前
住友建機株式会社
ショベル
1か月前
住友建機株式会社
ショベル
1か月前
住友建機株式会社
ショベル
2か月前
住友建機株式会社
道路機械
19日前
住友建機株式会社
燃料タンク
24日前
住友建機株式会社
表示システム
20日前
住友建機株式会社
電動ショベル
1か月前
住友建機株式会社
ショベルの制御方法
17日前
住友建機株式会社
道路機械及び管理システム
18日前
住友建機株式会社
アスファルトフィニッシャ
2か月前
住友建機株式会社
作業機械及び遠隔支援システム
17日前
住友建機株式会社
ショベル、ショベルの制御装置
3か月前
住友建機株式会社
ショベル及びショベルシステム
17日前
住友建機株式会社
ショベル、ショベル用コネクタ
17日前
住友建機株式会社
ショベル及びショベルの制御装置
1か月前
住友建機株式会社
道路機械、道路機械の管理システム
24日前
住友建機株式会社
作業機械、作業機械の管理システム
26日前
住友建機株式会社
作業機械、作業機械の管理システム
18日前
住友建機株式会社
作業機械用のシステム、及びショベル
1か月前
住友建機株式会社
作業機械用のシステム、及びショベル
17日前
住友建機株式会社
作業機械用のシステム、及びショベル
17日前
住友建機株式会社
ショベル、及びショベルの制御システム
2か月前
住友建機株式会社
ショベル、表示装置、遠隔操作支援装置
17日前
住友建機株式会社
ショベル、及びショベルの制御システム
17日前
住友建機株式会社
ショベル、及びショベルの制御システム
17日前
住友建機株式会社
ショベル、及びショベルの制御システム
17日前
続きを見る
他の特許を見る