TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025074212
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-13
出願番号
2025032244,2022117581
出願日
2025-02-28,2022-07-22
発明の名称
粘着剤組成物、粘着シート、粘着シート付き光学フィルム、並びに、粘着シート及び粘着シート付き光学フィルムの製造方法
出願人
日東電工株式会社
代理人
弁理士法人青藍国際特許事務所
主分類
C09J
4/02 20060101AFI20250502BHJP(染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用)
要約
【課題】粘着シートの製造に必要なはく離ライナーの廃棄量を削減することによって、低環境負荷での粘着シートの製造が可能な粘着剤組成物を提供する。
【解決手段】本発明の粘着剤組成物は、(メタ)アクリル系単量体を含む単量体群及び/又は前記単量体群の部分重合物、並びに、光重合開始剤を含む、光硬化型の粘着剤組成物である。粘着剤組成物は、酸化防止剤をさらに含む。粘着剤組成物は、試験により求めた剥離力PS
1
が1.0N/50mm以下である。本発明の粘着シートは、粘着剤組成物か
ら形成される。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
(メタ)アクリル系単量体を含む単量体群及び/又は前記単量体群の部分重合物、並びに、光重合開始剤を含む、光硬化型の粘着剤組成物であって、
前記粘着剤組成物は、酸化防止剤をさらに含み、
下記試験により求めた剥離力PS
1
が1.0N/50mm以下である、粘着剤組成物。
試験:基材シート、前記粘着剤組成物を含む塗布層、及び厚さ120nmの離型層を有するはく離ライナーをこの順に含む積層体に、照度2.42mW/cm
2
、照射時間10
分の条件で紫外線を照射して、前記塗布層から粘着シートを形成する工程Aと、前記粘着シートから前記はく離ライナーを剥離する工程Bとを行う。前記工程Bで剥離された前記はく離ライナーを用いて前記工程A及び前記工程Bを繰り返し実施して、前記はく離ライナーを再利用する。未使用の状態から数えて前記粘着シートから1回剥離させた、前記工程Bによって得られた前記再利用のはく離ライナーと、繰り返し実施による前記工程Aで得られた前記粘着シートとの剥離力PS
1
を特定する。
続きを表示(約 590 文字)
【請求項2】
前記剥離力PS
1
が0.5N/50mm以下である、請求項1に記載の粘着剤組成物。
【請求項3】
未使用の状態の前記はく離ライナーと前記粘着シートとの剥離力PS
0
が0.01N/
50mm以上である、請求項1に記載の粘着剤組成物。
【請求項4】
前記酸化防止剤は、ヒンダードフェノール系化合物及びヒンダードアミン系化合物からなる群より選ばれる少なくとも1つを含む、請求項1に記載の粘着剤組成物。
【請求項5】
前記酸化防止剤の分子量が1500以下である、請求項1に記載の粘着剤組成物。
【請求項6】
前記単量体群は、カルボキシル基含有単量体を含む、請求項1に記載の粘着剤組成物。
【請求項7】
溶剤の含有率が5重量%以下である、請求項1に記載の粘着剤組成物。
【請求項8】
請求項1~7のいずれか1項に記載の粘着剤組成物から形成された、粘着シート。
【請求項9】
厚さが5~40μmである、請求項8に記載の粘着シート。
【請求項10】
請求項8に記載の粘着シートと、
光学フィルムと、
を備えた、粘着シート付き光学フィルム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、粘着剤組成物、粘着シート、粘着シート付き光学フィルム、並びに、粘着シート及び粘着シート付き光学フィルムの製造方法に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
液晶表示装置及びエレクトロルミネセンス(EL)表示装置に代表される各種の画像表示装置は、一般に、偏光フィルム等の光学フィルムと粘着シートとを含む光学積層体を備えている。光学積層体に含まれる光学フィルム間の接合や、光学積層体と画像表示パネルとの接合には、通常、粘着シートが使用される。粘着シートとしては、アクリル単量体やシリコーン単量体等を含む単量体群を重合及び架橋により硬化させたシートが典型的である。
【0003】
特許文献1は、粘着シートの一例を開示している。特許文献1において、粘着シートは、2つのはく離ライナーの間に配置された粘着剤組成物の塗布層に光を照射することによって作製されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許第6688054号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
硬化による粘着シートの形成には、通常、熱や光等のエネルギーが必要である。光を利用する方法(光硬化法)によれば、例えば粘着剤組成物及び溶剤を含む塗布層をオーブンにより熱硬化させる方法(熱硬化法)に比べて、粘着シートの形成に必要なエネルギーの量を削減できる。しかし、粘着シート製造時の環境負荷を低減する観点からは、塗布層の硬化に必要なエネルギー量に着目するだけでは不十分である。
【0006】
そこで本発明は、粘着シートの製造に必要なはく離ライナーの廃棄量を削減することによって、低環境負荷での粘着シートの製造が可能な粘着剤組成物の提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、
(メタ)アクリル系単量体を含む単量体群及び/又は前記単量体群の部分重合物、並びに、光重合開始剤を含む、光硬化型の粘着剤組成物であって、
前記粘着剤組成物は、酸化防止剤をさらに含み、
下記試験により求めた剥離力PS
1
が1.0N/50mm以下である、粘着剤組成物を
提供する。
試験:基材シート、前記粘着剤組成物を含む塗布層、及び厚さ120nmの離型層を有するはく離ライナーをこの順に含む積層体に、照度2.42mW/cm
2
、照射時間10
分の条件で紫外線を照射して、前記塗布層から粘着シートを形成する工程Aと、前記粘着シートから前記はく離ライナーを剥離する工程Bとを行う。前記工程Bで剥離された前記はく離ライナーを用いて前記工程A及び前記工程Bを繰り返し実施して、前記はく離ライナーを再利用する。未使用の状態から数えて前記粘着シートから1回剥離させた、前記工程Bによって得られた前記再利用のはく離ライナーと、繰り返し実施による前記工程Aで得られた前記粘着シートとの剥離力PS
1
を特定する。
【0008】
さらに本発明は、
上記の粘着剤組成物から形成された、粘着シートを提供する。
【0009】
さらに本発明は、
上記の粘着シートと、
光学フィルムと、
を備えた、粘着シート付き光学フィルムを提供する。
【0010】
さらに本発明は、
基材シート、上記の粘着剤組成物を含む塗布層、はく離ライナーをこの順に含む積層体に光を照射して、前記塗布層から粘着シートを形成する工程Aと、
前記粘着シートから前記はく離ライナーを剥離する工程Bと、
を含み、
前記工程Bで剥離された前記はく離ライナーを用いて前記工程A及び前記工程Bを繰り返し実施して、前記はく離ライナーを再利用する、粘着シートの製造方法を提供する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日東電工株式会社
断熱材
1か月前
日東電工株式会社
配線回路基板
16日前
日東電工株式会社
センサデバイス
1か月前
日東電工株式会社
表面保護シート
18日前
日東電工株式会社
液晶ポリマーフィルム
1か月前
日東電工株式会社
配線回路基板の製造方法
25日前
日東電工株式会社
光学積層体および表示装置
26日前
日東電工株式会社
導光フィルム、及び照明装置
5日前
日東電工株式会社
楕円偏光板および画像表示装置
16日前
日東電工株式会社
表面保護フィルム付き光学積層体
5日前
日東電工株式会社
コネクタおよびコネクタユニット
4日前
日東電工株式会社
光学フィルム片およびその製造方法
2日前
日東電工株式会社
積層光学フィルムおよび画像表示装置
10日前
日東電工株式会社
剥離方法および半導体ウエハの加工方法
1か月前
日東電工株式会社
配線回路基板、及び配線回路基板集合体
24日前
日東電工株式会社
配線回路基板、及び配線回路基板の製造方法
24日前
日東電工株式会社
バリアフィルムおよびバリアフィルム付偏光板
26日前
日東電工株式会社
積層フィルムおよび位相差層付偏光板の製造方法
6日前
日東電工株式会社
積層フィルムおよび位相差層付偏光板の製造方法
6日前
日東電工株式会社
光学積層体および該光学積層体を用いた画像表示装置
1か月前
日東電工株式会社
積層体
16日前
日東電工株式会社
ダイボンドフィルム及びダイシングダイボンドフィルム
20日前
日東電工株式会社
インダクタ
1か月前
日東電工株式会社
光学積層体
1か月前
日東電工株式会社
複層構造体
24日前
日東電工株式会社
光学粘着シート、および、はく離ライナー付き光学粘着シート
1か月前
日東電工株式会社
光学積層体の製造方法および該製造方法に用いられる中間積層体
1か月前
日東電工株式会社
有機EL表示装置
5日前
日東電工株式会社
透明導電性フィルム
1か月前
日東電工株式会社
透明導電性フィルム
1か月前
日東電工株式会社
偏光膜および偏光板
1か月前
日東電工株式会社
粘着フィルム、アクリル系粘着剤組成物、および、フレキシブルデバイス
1か月前
日東電工株式会社
易接着フィルムの製造方法
1か月前
日東電工株式会社
n型半導体焼結体、電気・電子部材、熱電発電装置、及びn型半導体焼結体の製造方法
1か月前
日東電工株式会社
位相差層付偏光板および画像表示装置
1か月前
日東電工株式会社
粘着剤組成物、粘着シート、及び接合体
1か月前
続きを見る
他の特許を見る