TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025069947
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-01
出願番号
2024186839,2024550273
出願日
2024-10-23,2023-10-18
発明の名称
蒸した芋様の異臭が低減された非アルコールビールテイスト飲料
出願人
麒麟麦酒株式会社
代理人
弁理士法人フィールズ国際特許事務所
主分類
A23L
2/56 20060101AFI20250423BHJP(食品または食料品;他のクラスに包含されないそれらの処理)
要約
【課題】 蒸した芋様の異臭が低減された非アルコールビールテイスト飲料およびその製造方法の提供。
【解決手段】 本発明によれば、2,5-ジメチルピラジンの含有量が0.1ppb以上である、非アルコールビールテイスト飲料が提供される。本発明の非アルコールビールテイスト飲料では、好ましくは、2,5-ジメチルピラジンの含有量が0.1~3.5ppbである。また、アルコール(エタノール)濃度が好ましくは0.01v/v%未満である。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
2,5-ジメチルピラジンの含有量が0.1ppb以上である、非アルコールビールテイスト飲料。
続きを表示(約 800 文字)
【請求項2】
2,5-ジメチルピラジンの含有量が0.1~3.5ppbである、請求項1に記載の非アルコールビールテイスト飲料。
【請求項3】
アルコール(エタノール)濃度が0.01v/v%未満である、請求項1または2に記載の非アルコールビールテイスト飲料。
【請求項4】
酢酸エチルの含有量が3.5~60ppmである、請求項1または2に記載の非アルコールビールテイスト飲料。
【請求項5】
酢酸イソアミルの含有量が1~10ppmである、請求項1または2に記載の非アルコールビールテイスト飲料。
【請求項6】
酢酸エチルの含有量が3.5~60ppmであり、酢酸イソアミルの含有量が1~10ppmである、請求項1または2に記載の非アルコールビールテイスト飲料。
【請求項7】
非アルコールビールテイスト飲料を製造する方法であって、前記非アルコールビールテイスト飲料における2,5-ジメチルピラジンの含有量を0.1ppb以上に調整する工程を含んでなる、方法。
【請求項8】
前記非アルコールビールテイスト飲料のアルコール(エタノール)濃度が0.01v/v%未満である、請求項7に記載の方法。
【請求項9】
非アルコールビールテイスト飲料における煮出した麦茶様の異臭を低減する方法であって、前記非アルコールビールテイスト飲料における2,5-ジメチルピラジンの含有量を0.1ppb以上に調整する工程を含んでなる、方法。
【請求項10】
非アルコールビールテイスト飲料における蒸した芋様の異臭を低減する方法であって、前記非アルコールビールテイスト飲料における2,5-ジメチルピラジンの含有量を0.1ppb以上に調整する工程を含んでなる、方法。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、非アルコールビールテイスト飲料およびその製造方法に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、健康面の観点から、非アルコールビールテイスト飲料の需要が高まってきている。非アルコールビールテイスト飲料には、アルコール濃度が低いことに起因して、様々な香味バランス上の問題がある。
【0003】
当技術分野では、このような問題を解決するために様々な工夫がなされており、例えば、特許文献1には、ノンアルコールビールテイスト飲料に厚みを付与するために、グルタミン酸、コハク酸、アラニンおよびグリシンの含有量を調整することが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
国際公開第2020/241754号
【発明の概要】
【0005】
本発明者らは、非アルコールビールテイスト飲料において、蒸した芋様の異臭があるという問題を見出した。
【0006】
本発明者らは、上記の問題について検討したところ、2,5-ジメチルピラジンの濃度を調整することにより、非アルコールビールテイスト飲料における蒸した芋様の異臭を低減できることを見出した。本発明はこの知見に基づくものである。
【0007】
従って、本発明は、蒸した芋様の異臭が低減された非アルコールビールテイスト飲料およびその製造方法を提供する。
【0008】
本発明によれば以下の発明が提供される。
(1)2,5-ジメチルピラジンの含有量が0.1ppb以上である、非アルコールビールテイスト飲料。
(2)2,5-ジメチルピラジンの含有量が0.1~3.5ppbである、前記(1)に記載の非アルコールビールテイスト飲料。
(3)アルコール(エタノール)濃度が0.01v/v%未満である、前記(1)または(2)に記載の非アルコールビールテイスト飲料。
(4)酢酸エチルの含有量が3.5~60ppmである、前記(1)または(2)に記載の非アルコールビールテイスト飲料。
(5)酢酸イソアミルの含有量が1~10ppmである、前記(1)または(2)に記載の非アルコールビールテイスト飲料。
(6)酢酸エチルの含有量が3.5~60ppmであり、酢酸イソアミルの含有量が1~10ppmである、前記(1)または(2)に記載の非アルコールビールテイスト飲料。
(7)非アルコールビールテイスト飲料を製造する方法であって、前記非アルコールビールテイスト飲料における2,5-ジメチルピラジンの含有量を0.1ppb以上に調整する工程を含んでなる、方法。
(8)前記非アルコールビールテイスト飲料のアルコール(エタノール)濃度が0.01v/v%未満である、前記(7)に記載の方法。
(9)非アルコールビールテイスト飲料における煮出した麦茶様の異臭を低減する方法であって、前記非アルコールビールテイスト飲料における2,5-ジメチルピラジンの含有量を0.1ppb以上に調整する工程を含んでなる、方法。
(10)非アルコールビールテイスト飲料における蒸した芋様の異臭を低減する方法であって、前記非アルコールビールテイスト飲料における2,5-ジメチルピラジンの含有量を0.1ppb以上に調整する工程を含んでなる、方法。
(11)非アルコールビールテイスト飲料における後味の酸味を低減する方法であって、前記非アルコールビールテイスト飲料における2,5-ジメチルピラジンの含有量を0.1ppb以上に調整する工程を含んでなる、方法。
(12)非アルコールビールテイスト飲料における後味の刺激感を低減する方法であって、前記非アルコールビールテイスト飲料における2,5-ジメチルピラジンの含有量を0.1ppb以上に調整する工程を含んでなる、方法。
(13)非アルコールビールテイスト飲料における味の厚みを増強する方法であって、前記非アルコールビールテイスト飲料における2,5-ジメチルピラジンの含有量を0.1ppb以上に調整する工程を含んでなる、方法。
(14)前記非アルコールビールテイスト飲料のアルコール(エタノール)濃度が0.01v/v%未満である、前記(9)~(13)のいずれかに記載の方法。
【0009】
本発明によれば、非アルコールビールテイスト飲料における蒸した芋様の異臭を低減することが可能となる。また、本発明によれば、非アルコールビールテイスト飲料において、煮出した麦茶様の異臭の低減効果、後味の酸味の低減効果、後味の刺激感の低減効果、味の厚みの増強効果、および味のバランスの改善効果を得ることも可能である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明によれば、上述の通り、非アルコールビールテイスト飲料における蒸した芋様の異臭を低減することが可能となり、また、本発明によれば、煮出した麦茶様の異臭の低減効果、後味の酸味の低減効果、後味の刺激感の低減効果、味の厚みの増強効果、および味のバランスの改善効果を得ることも可能である。本発明は、麦汁の発酵工程を経て得られたアルコール度数0.00v/v%の非アルコールビールテイスト飲料においてもこれらの効果を得ることを可能とする点で特に有利である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
麒麟麦酒株式会社
柑橘果汁を含有するアルコール飲料およびその製造方法
2か月前
麒麟麦酒株式会社
商品提供システム、商品提供方法および商品提供プログラム
23日前
麒麟麦酒株式会社
後味の焦げ感が低減されたアルコール飲料およびその製造方法
1か月前
麒麟麦酒株式会社
後味の酸味が低減された非アルコールビールテイスト飲料
24日前
麒麟麦酒株式会社
蒸した芋様の異臭が低減された非アルコールビールテイスト飲料
24日前
麒麟麦酒株式会社
煮出した麦茶様の異臭が低減された非アルコールビールテイスト飲料
24日前
個人
ペットフード
1か月前
個人
古代食品塩梅醤
3日前
個人
血圧降下用組成物
1か月前
個人
焼き魚の製造方法
1か月前
個人
具入り餅食品
23日前
不二製油株式会社
卵代替素材
10日前
第一工業製薬株式会社
組成物
1か月前
第一工業製薬株式会社
組成物
1か月前
有限会社丸繁商店
メカブ
1か月前
有限会社丸繁商店
メカブ
1か月前
有限会社丸繁商店
メカブ
1か月前
不二製油株式会社
異風味抑制剤
24日前
株式会社東洋新薬
飲食用組成物
1か月前
第一工業製薬株式会社
固形食品
1か月前
SoPros株式会社
経口養毛剤
5日前
池田食研株式会社
TGR5活性化剤
1か月前
池田食研株式会社
TGR5活性化剤
1か月前
大山食品株式会社
お好み焼き
9日前
明星食品株式会社
フライ麺の製造方法
25日前
鈴茂器工株式会社
米飯処理装置
1か月前
鈴茂器工株式会社
米飯処理装置
1か月前
株式会社和田機械
皮剥き機の刃物円盤
3日前
理研ビタミン株式会社
麺類用品質改良剤
16日前
株式会社明治
繊維状チーズ
1か月前
不二製油グループ本社株式会社
卵代替物
1か月前
株式会社長根商店
きのこ加工食品
1か月前
個人
スープとその製造方法
1か月前
個人
茶を抽出する方法、茶冷凍体
17日前
理研ビタミン株式会社
麺類用品質改良剤
16日前
日油株式会社
栄養飲料
1か月前
続きを見る
他の特許を見る