TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025065188
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-17
出願番号
2025012536,2023069871
出願日
2025-01-29,2023-04-21
発明の名称
殺菌剤組成物
出願人
花王株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
C11D
3/48 20060101AFI20250410BHJP(動物性または植物性油,脂肪,脂肪性物質またはろう;それに由来する脂肪酸;洗浄剤;ろうそく)
要約
【課題】菌が蓄積した洗浄補助具に対して、高い殺菌力と基材低損傷性を両立する殺菌剤組成物、及びそれを用いた洗浄補助具の殺菌方法を提供する。
【解決手段】下記(a)成分を0.001質量%以上10質量%以下、下記(b)成分を0.1質量%以上、下記(c)成分を0.1質量%以上10質量%以下、及び水を含有する、殺菌剤組成物。
(a)成分:殺菌剤
(b)成分:両性界面活性剤、及び非イオン界面活性剤から選ばれる1種以上の界面活性剤
(c)成分:浸透剤
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
下記(a)成分を0.001質量%以上10質量%以下、下記(b)成分を0.1質量%以上、下記(c)成分を0.1質量%以上10質量%以下、及び水を含有する、殺菌剤組成物。
(a)成分:殺菌剤
(b)成分:両性界面活性剤、及び非イオン界面活性剤から選ばれる1種以上の界面活性剤
(c)成分:浸透剤
続きを表示(約 770 文字)
【請求項2】
(a)成分が、4級アンモニウム塩、酸化剤系殺菌剤、スルファミン酸又はその塩、金属系殺菌剤、ポリアミノ酸、及びポリヘキサメチレンビグアニド又はその塩から選ばれる1種以上である、請求項1に記載の殺菌剤組成物。
【請求項3】
(a)成分の含有量と(b)成分の含有量との質量比(a)/(b)が0.0001以上50以下であり、(b)成分の含有量と(c)成分の含有量との質量比(c)/(b)が0.01以上50以下である。請求項1又は2に記載の殺菌剤組成物。
【請求項4】
(c)成分が、アルコール類、グリコールエーテル、アルカノールアミン、及び珪酸塩から選ばれる1種以上である、請求項1又は2に記載の殺菌剤組成物。
【請求項5】
更に、(d)成分としてアニオン界面活性剤を含有する、請求項1又は2に記載の殺菌剤組成物。
【請求項6】
前記殺菌剤組成物が、泡形成機構を備えたトリガー式スプレーを用いて、泡形成から5秒後の泡比容が1ml/g以上15ml/g以下、かつ泡形成から5分後の泡体積減少率が10%以上となるものである、請求項1又は2に記載の殺菌剤組成物。
【請求項7】
洗浄補助具用である、請求項1又は2に記載の殺菌剤組成物。
【請求項8】
前記洗浄補助具が、トイレ、及び/又は浴室で使用されるものである、請求項7に記載の殺菌剤組成物。
【請求項9】
請求項1又は2に記載の殺菌組成物を、スプレイヤーを具備する容器に充填してなる、スプレー容器入り殺菌剤物品。
【請求項10】
請求項1又は2に記載の殺菌剤組成物を、洗浄補助具に接触させる、洗浄補助具の殺菌方法。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、殺菌剤組成物、及びそれを用いた洗浄補助具の殺菌方法に関する。特にトイレ、及び/又は浴室の洗浄補助具の殺菌に適した殺菌剤組成物、該組成物をスプレイヤーを具備する容器に充填してなる、スプレー容器入り殺菌剤物品、並びに洗浄補助具の殺菌方法に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
トイレ、浴室、台所の掃除には、スポンジやブラシなどの洗浄補助具を用いた擦り洗いが実施されている。これらの洗浄補助具には、雑菌やカビの栄養となる汚れが多量に付着し、また水分が多い状態が持続することから、これらの微生物が繁殖し易い環境にある。雑菌が繁殖した洗浄補助具は、悪臭が発生し易くなることに加えて、清潔的に仕上げたい対象表面に対して、菌汚染された洗浄補助具を用いて洗浄すると、洗浄補助具により対象表面の菌汚染を助長してしまう原因となるため、洗浄補助具の日々のお手入れが求められる。
【0003】
特許文献1には、β-グルクロニダーゼ阻害剤、アルキルグリコシドなどの界面活性剤、及びジデシルジメチルアンモニウムクロリドなどの抗菌剤を含有することで、抗菌力と悪臭の消臭に有効なトイレ洗浄剤に関する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2010-162321号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
使い古した洗浄補助具は、硬質表面とは異なり、洗浄使用により経時で汚れが蓄積して、菌が繁殖し、殺菌剤や抗菌剤による効果が得られ難くなるため、殺菌力の更なる向上が求められている。しかしながら、殺菌力を高めるために、殺菌剤組成物に、例えば、漂白剤や殺菌性溶剤などの殺菌剤の含有量を増加する方法が考えられるが、該殺菌剤組成物を洗浄補助具に適用した場合、ウレタン結合などを含む材質のスポンジなどで構成される洗浄補助具においては、溶解や強度低下などの基材損傷性が高まる傾向にある。
【0006】
本発明は、菌が蓄積した洗浄補助具に対して、高い殺菌力と基材低損傷性を両立する殺菌剤組成物、及びそれを用いた洗浄補助具の殺菌方法を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、下記(a)成分を0.001質量%以上10質量%以下、下記(b)成分を0.1質量%以上、下記(c)成分を0.1質量%以上10質量%以下、及び水を含有する、殺菌剤組成物に関する。
(a)成分:殺菌剤
(b)成分:両性界面活性剤、及び非イオン界面活性剤から選ばれる1種以上の界面活性剤
(c)成分:浸透剤
【0008】
また本発明は、前記本発明の殺菌組成物を、スプレイヤーを具備する容器に充填してなる、スプレー容器入り殺菌剤物品に関する。
【0009】
また本発明は、前記本発明の殺菌剤組成物を、洗浄補助具に接触させる、洗浄補助具の殺菌方法に関する。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、菌が蓄積した洗浄補助具に対して、高い殺菌力と基材低損傷性を両立する殺菌剤組成物、及びそれを用いた洗浄補助具の殺菌方法が提供される。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
花王株式会社
包装体
25日前
花王株式会社
おむつ
14日前
花王株式会社
転写捺染方法
12日前
花王株式会社
ディスペンサ
18日前
花王株式会社
練歯磨組成物
13日前
花王株式会社
練歯磨組成物
13日前
花王株式会社
染毛剤用包装箱
13日前
花王株式会社
表面処理組成物
15日前
花王株式会社
油中水型乳化組成物
18日前
花王株式会社
液体皮膚外用剤組成物
8日前
花王株式会社
静電荷像現像用トナー
14日前
花王株式会社
新規ピリジニウム化合物
14日前
花王株式会社
噴出装置及び噴出装置本体
12日前
花王株式会社
給水体及び植物の栽培方法
12日前
花王株式会社
吸収性物品用不織布の製造方法
7日前
花王株式会社
情報処理システム及びプログラム
19日前
花王株式会社
静電荷像現像用トナーの製造方法
6日前
花王株式会社
ラベル付き容器及びラベルの装着方法
25日前
花王株式会社
静電荷像現像用トナー及びその製造方法
6日前
花王株式会社
再生用樹脂の製造方法及び成形体の製造方法
13日前
花王株式会社
粉体混合物の輸送方法及び発熱体の製造方法
18日前
花王株式会社
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
5日前
花王株式会社
オレフィンスルホン酸又はその塩の製造方法
15日前
花王株式会社
オレフィンスルホン酸又はその塩の製造方法
15日前
花王株式会社
殺菌剤組成物
5日前
花王株式会社
神経障害の予防又は改善剤
5日前
花王株式会社
大気有害物質の付着抑制方法
11日前
花王株式会社
乾態の無機コーテッドサンド、乾態の無機コーテッドサンドの製造方法および鋳型の製造方法
19日前
花王株式会社
変異糸状菌、及びそれを用いたタンパク質の製造方法
12日前
個人
お香の製造方法及びお香
2か月前
株式会社スリーボンド
洗浄剤組成物
19日前
株式会社赤玉化学
洗浄剤組成物
1か月前
ライオン株式会社
衣料用洗浄剤組成物
1か月前
かどや製油株式会社
胡麻油
1か月前
松本油脂製薬株式会社
液体洗浄剤組成物
1か月前
小川香料株式会社
香料組成物
5日前
続きを見る
他の特許を見る