TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025054818
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-08
出願番号2023163980
出願日2023-09-26
発明の名称おむつ
出願人花王株式会社
代理人弁理士法人クオリオ,個人,個人,個人,個人
主分類A61F 13/514 20060101AFI20250331BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】乳幼児が自ら進んで装着したくなるような誘因を期待できるおむつを提供する。
【解決手段】おむつ100は、非肌面側を外側にして長手方向中央部で肌面側に折り返されていることにより前側領域11と後側領域12とを有し、前側領域及び後側領域には特定のフィールド2を形成するためのフィールドオブジェクト1が配され、前側領域及び後側領域で共通するフィールドを構築し、前側領域にはフィールドオブジェクトより面積の大きな前側メインキャラクター3Aが行動表示を伴って配され、後側領域には前側メインキャラクターより面積の小さな後側メインキャラクター3Bが行動表示を伴って配され、前側領域のフィールドオブジェクトと前側メインキャラクターとが、後側領域のフィールドオブジェクトと後側メインキャラクターとが、それぞれシーンを構成し、前側領域に構成される前側シーン4Aと後側領域に構成される後側シーン4Bが異なっているおむつ。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
肌面側と非肌面側を有するおむつであって、
前記おむつは、前記肌面側を内側にし、前記非肌面側を外側にして長手方向中央部で前記肌面側に折り返されていることにより前側領域と後側領域とを有しており、
前記前側領域及び前記後側領域には特定のフィールドを形成するためのフィールドオブジェクトが配されており、複数の前記フィールドオブジェクトが前記前側領域および前記後側領域に配されることで前記前側領域及び前記後側領域で共通するフィールドを構築し、
前記前側領域には、前記フィールドオブジェクトより面積の大きな前側メインキャラクターが行動表示を伴って配されており、
前記後側領域には、前記前側メインキャラクターより面積の小さな後側メインキャラクターが行動表示を伴って配されており、
前記前側領域において前記フィールドオブジェクトと前記前側メインキャラクターとが、前記後側領域おいて前記フィールドオブジェクトと前記後側メインキャラクターとが、それぞれシーンを構成し、前記前側領域に構成される前側シーンと前記後側領域に構成される後側シーンが異なっている、
おむつ。
続きを表示(約 690 文字)【請求項2】
前記前側領域には、前記前側メインキャラクターに対して、該前側メインキャラクターと関係づけられた前側サブキャラクターが配されている、請求項1記載のおむつ。
【請求項3】
前記前側メインキャラクターと前記前側サブキャラクターとでそれぞれ連携した行動表示が付与されている、請求項2記載のおむつ。
【請求項4】
前記後側領域には、前記後側メインキャラクターに対して、該後側メインキャラクターと関係づけられた後側サブキャラクターが配されている、請求項1~3のいずれか1項に記載のおむつ。
【請求項5】
前記後側メインキャラクターと前記後側サブキャラクターとでそれぞれ連携した行動表示が付与されている、請求項4記載のおむつ。
【請求項6】
前記前側メインキャラクターと前記後側メインキャラクターとが異なりそれぞれの行動表示が同じである、請求項1~5のいずれか1項に記載のおむつ。
【請求項7】
前記前側メインキャラクターと前記後側メインキャラクターとが同じでそれぞれの行動表示が異なる、請求項1~5のいずれか1項に記載のおむつ。
【請求項8】
前記前側領域のフィールドオブジェクトと前記後側領域のフィールドオブジェクトとには、共通のカラーを有したものが用いられている、請求項1~7のいずれか1項に記載のおむつ。
【請求項9】
請求項1~8のいずれか1項に記載のおむつを複数、包装袋に収納した包装体であって、複数の異なるシーンを含むおむつ群が収納されている、包装体。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、おむつに関する。
続きを表示(約 3,900 文字)【背景技術】
【0002】
おむつ等の吸収性物品には、様々な目的から、絵柄等の表示について工夫が行われている。例えば、特許文献1には、トイレトレーニングを促すために、尿と触れると色等が変わる絵柄を設けたトレーニングパンツの技術が記載されている。特許文献2記載のおむつでは、後側領域の第2表示部と前側領域の第1表示部とを、複数の事物と前記複数の事物から導かれる概念の関係にて構成する技術が記載されている。特許文献3には、不変のキャラクターグラフィック、不変の物体グラフィック及び可変のキャラクターグラフィックを正面に備えたおむつが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特表2003-501211号公報
特開2021-094103号公報
特開2008-507377号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
乳幼児のおむつの交換においては、一般的に、乳幼児自身が嫌がったりして素直に応じないことがある。この場合、親などおむつを装着させる者にとっても負荷の高い作業となる。
従来から、おむつ交換時(装着時)に乳幼児の関心を引くことでその作業性を向上させる工夫が種々提案されてきた。例えば、おむつに付した特定のキャラクターに乳幼児の注意を向けさせて気をそらすことで、おむつ交換の円滑化が期待される。
しかし、おむつにはキャラクター又はキャラクターの一部のみが存在することが多い。また、有名なキャラクターであっても活躍するストーリーは別の媒体に存在したりする。この場合、記憶のどこかにある何らかのストーリーとおむつのキャラクターとを結び付けることが必要で、経験した時間が重要となる。しかし、乳幼児はまだ経験時間が少ないため、ストーリーを思い起こすのが難しい。また、乳幼児によっては特定のキャラクターのストーリーとともにまだ過ごせていない場合もあるので、おむつに付与されたキャラクターに対するストーリーが欠落している場合も多々ある。これでは多くの乳幼児に対して同様な魅力を発揮させるにはいささか難しい場合も考えられる。
そのため、従来の技術では、おむつへの乳幼児の興味を向上させて乳幼児に自分のものとしたい(進んで装着したい)と思わせるには未だ十分とは言えず改善の余地があった。
本発明は、上記の点に鑑み、乳幼児が自ら進んで装着したくなるような誘因を期待できるおむつの提供に関する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、肌面側と非肌面側を有するおむつであって、前記おむつは、前記肌面側を内側にし、前記非肌面側を外側にして長手方向中央部で前記肌面側に折り返されていることにより前側領域と後側領域とを有しており、前記前側領域及び前記後側領域には特定のフィールドを形成するためのフィールドオブジェクトが配されており、複数の前記フィールドオブジェクトが前記前側領域および前記後側領域に配されることで前記前側領域及び前記後側領域で共通するフィールドを構築し、前記前側領域には、前記フィールドオブジェクトより面積の大きな前側メインキャラクターが行動表示を伴って配されており、前記後側領域には、前記前側メインキャラクターより面積の小さな後側メインキャラクターが行動表示を伴って配されており、前記前側領域において前記フィールドオブジェクトと前記前側メインキャラクターとが、前記後側領域おいて前記フィールドオブジェクトと前記後側メインキャラクターとが、それぞれシーンを構成し、前記前側領域に構成される前側シーンと前記後側領域に構成される後側シーンが異なっている、おむつを提供する。
【発明の効果】
【0006】
本発明のおむつは、乳幼児が自ら進んで装着したくなるような誘因を期待できる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明に係るおむつの一実施形態を展開して非肌面側から見た平面図である。
図1に示すおむつの非肌面側からの平面視において、前側領域を拡大して模式的に示す平面図である。
図1に示すおむつの非肌面側からの平面視においてフィールドの領域の確定状態を拡大して模式的に示す平面図であり、(A)は前側領域を示し、(B)は後側領域を示す。
図1に示すおむつの非肌面側からの平面視において、(A)と(B)はフィールドオブジェクトの面積を模式的に示す平面図であり、(C)は前側メインキャラクターの面積を模式的に示す平面図であり、(D)は後側メインキャラクターの面積を模式的に示す平面図である。
前側領域及び後側領域の組合せの例を示す展開平面図である。
前側領域及び後側領域の組合せの別の例を示す展開平面図である。
前側領域及び後側領域の組合せの更に別の例を示す展開平面図である。
前側領域及び後側領域の組合せの更に別の例を示す展開平面図である。
前側領域及び後側領域の組合せの更に別の例を示す展開平面図である。
前側領域及び後側領域の組合せの更に別の例を示す展開平面図である。
前側領域及び後側領域の組合せの更に別の例を示す展開平面図である。
前側領域及び後側領域の組合せの更に別の例を示す展開平面図である。
本発明に係るおむつの基本的な部材積層構造を模式的に示す部分拡大断面図である。
本発明に係るおむつの具体例としてのパンツ型おむつを非肌面側から模式的に示す斜視図である。
図14に示すおむつを展開して非肌面側から見た平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
おむつに関して、特に断らない限り、着用者の肌に接触する側を肌面側といい、これと反対側を非肌面側という。おむつは、折り返された前側領域と後側領域とを開いて展開させた状態で、着用者の腹側、股下、及び背側にわたる領域に向けて配置される方向を、おむつの長手方向Yという。この長手方向と直交する方向を幅方向Xという。
【0009】
本発明において、フィールドオブジェクト、メインキャラクター、サブキャラクター及びサポートオブジェクトは、おむつの前側領域及び背側領域にて非肌面側から視認可能に配された絵柄であり、文字を含まない。ただし、おむつの前側領域及び背側領域において、前記フィールドオブジェクト、メインキャラクター、サブキャラクター及びサポートオブジェクトによる視覚的効果を阻害しない範囲で、これらに加えて文字が含まれてもよい。
以下において、フィールドオブジェクト、メインキャラクター、サブキャラクター及びサポートオブジェクトは、おむつを非肌面側から平面視して認識されるものとして説明する。
【0010】
「フィールド」とは、フィールドオブジェクトにより前側領域又は後側領域において示される場所的概念、すなわちシーンを構成するための舞台的、背景的役割をするものを意味する。
「フィールドオブジェクト」とは、フィールドを決定づける種々の要素であり、見る人に特定のフィールドであることを伝達するのに役立つビジュアルを意味する。すなわち、フィールドオブジェクトは、下記キャラクター(メインキャラクター及びサブキャラクター)による行動表示の舞台要素であるとも言える。フィールドオブジェクトは、キャラクターを引き立たせるものとして、動物の絵柄でないこと、又は、表情を想起させる目及び口を含まない絵柄であることが好ましい。
「キャラクター」とは、フィールドに存在し活動する人物(空想も含む)あるいは動物(空想も含む)を意味する。少なくとも表情を想起させる目、又は目及び口を含む絵柄であることが好ましい。
「メインキャラクター」とは、フィールド内で最も面積の大きなキャラクターを意味する。すなわち、同一フィールド内にキャラクターが複数ある場合にキャラクター同士の面積を比較して、最も面積の大きいキャラクターをメインキャラクターとする。仮に面積が同じである場合、いずれか一方をメインキャラクターと定める。この面積の比較は、前側領域及び後側領域のそれぞれで判断される。なお、前側領域及び後側領域のそれぞれでキャラクターが1つである場合は当然、それがメインキャラクターとなる。
「サブキャラクター」とは、メインキャラクター以外のキャラクターを意味する。
「シーン」とは、メインキャラクターの活動によりフィールド内で展開されている、ストーリー展開が可能なビジュアルを意味する。すなわち、シーンは、メインキャラクターの行動表示と複数のフィールドオブジェクトとが組み合わさって作り出される物語の一場面であるともいえる。また、シーンは、乳幼児と穿かせる者(親など)との会話のようなやり取りを生じさせ、物語の世界観ないしストーリーを膨らませるきっかけを与える場面を意味するとも言える。
「行動表示」とは、キャラクターの特定の活動を表現するために活動表現、感情表現として付与される要素、連携した複数のキャラクターにより相互の関係を表現する要素を意味する。
「サポートオブジェクト」とは、キャラクターが使用するもの又は直接使用しなくても使用を予感させるものを意味する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

花王株式会社
容器
1か月前
花王株式会社
ホルダ
20日前
花王株式会社
マスク
1か月前
花王株式会社
包装体
16日前
花王株式会社
おむつ
5日前
花王株式会社
吸収性物品
1か月前
花王株式会社
吸収性物品
1か月前
花王株式会社
悪臭抑制剤
1か月前
花王株式会社
吸収性物品
1か月前
花王株式会社
土壌洗浄方法
1か月前
花王株式会社
ディスペンサ
9日前
花王株式会社
蓋付パレット
17日前
花王株式会社
かぶれ抑制剤
1か月前
花王株式会社
練歯磨組成物
4日前
花王株式会社
練歯磨組成物
4日前
花王株式会社
転写捺染方法
3日前
花王株式会社
香料送達粒子
17日前
花王株式会社
抗原の検出方法
1か月前
花王株式会社
表面処理組成物
6日前
花王株式会社
染毛剤用包装箱
4日前
花王株式会社
有益物質送達粒子
17日前
花王株式会社
情報処理システム
1か月前
花王株式会社
プログラム提供装置
17日前
花王株式会社
乳酸応答性酵素電極
1か月前
花王株式会社
複合粒子の製造方法
1か月前
花王株式会社
口腔用エアゾール剤
27日前
花王株式会社
油中水型乳化組成物
9日前
花王株式会社
水硬性組成物用起泡剤
18日前
花王株式会社
ポリアミド系ポリマー
19日前
花王株式会社
水硬性組成物用起泡剤
23日前
花王株式会社
水硬性組成物用起泡剤
23日前
花王株式会社
静電荷像現像用トナー
5日前
花王株式会社
新規ピリジニウム化合物
5日前
花王株式会社
歯茎マッサージ用ブラシ
1か月前
花王株式会社
インクジェット印刷方法
1か月前
花王株式会社
給水体及び植物の栽培方法
3日前
続きを見る