TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025060640
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-10
出願番号
2024213121,2021513908
出願日
2024-12-06,2019-08-28
発明の名称
糸のインライン処理のための方法、およびそのために処理ユニットと、保守シーケンスが必要かどうかを決定するように構成された制御ユニットとを備えるシステム
出願人
カラーリール グループ アーベー
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
D06B
11/00 20060101AFI20250403BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約
【課題】糸消費デバイスとともに使用するための糸のインライン処理のためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】システムは、それぞれが作動時に少なくとも1つの糸上に1つまたは複数のコーティング物質を分配するように構成される少なくとも第一および第二のプリントヘッド(151a、151b)を備える処理ユニットと、保守シーケンスを少なくとも前記第一のプリントヘッド(151a)で実行すべきかどうかを決定し、実行すべき場合、少なくとも前記第一のプリントヘッド(151a)で前記保守シーケンスをスケジュールするように構成された制御ユニットと、を備える。
【選択図】図6
特許請求の範囲
【請求項1】
糸消費デバイス(15)とともに使用するための糸(20)のインライン処理のためのシステム(10)であって、
それぞれが作動時に少なくとも1つの糸(20)上に1つまたは複数のコーティング物質を分配するように構成される少なくとも第一および第二のプリントヘッド(151a、151b)を備える処理ユニット(100)と、
保守シーケンスを少なくとも前記第一のプリントヘッド(151a)で実行すべきかどうかを決定し、実行すべき場合、少なくとも前記第一のプリントヘッド(151a)で前記保守シーケンスをスケジュールするように構成された制御ユニット(190)と、
を備える、システム(10)。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
前記制御ユニット(190)が、
前記糸消費デバイス(15)の現在の動作速度を受信し、
少なくとも前記現在の動作速度に基づいて、保守シーケンスを実行すべきかどうかを決定するように、
構成される、請求項1に記載のシステム(10)。
【請求項3】
前記制御ユニット(190)が、
前記糸消費デバイス(15)の糸消費を受信し、
少なくとも前記糸消費に基づいて、保守シーケンスを実行すべきかどうかを決定するように、
さらに構成される、請求項1または2に記載のシステム(10)。
【請求項4】
前記制御ユニット(190)が、1つまたは複数のプリントヘッドが保守モードで配置されると同時に、動作モードで配置される1つまたは複数のプリントヘッドを制御するように、さらに構成される、請求項1~3のいずれか一項に記載のシステム(10)。
【請求項5】
前記制御ユニット(190)が、少なくとも所定の動作パターンに基づいて、保守シーケンスを実行すべきかどうかを決定するように、さらに構成される、請求項1~4のいずれか一項に記載のシステム(10)。
【請求項6】
前記制御ユニット(190)が、少なくともコーティング物質の推定消費量に基づいて、保守シーケンスを実行すべきかどうかを決定するように、さらに構成される、請求項1~5のいずれか一項に記載のシステム(10)。
【請求項7】
前記制御ユニット(190)が、前記保守の時間間隔を決定し、少なくとも前記時間間隔に基づいて、保守シーケンスを実行すべきかどうかを決定するように、さらに構成される、請求項1~6のいずれか一項に記載のシステム(10)。
【請求項8】
前記保守シーケンスは、前記糸消費デバイス(15)の糸消費を停止することなく実行される、請求項1~7のいずれか一項に記載のシステム(10)。
【請求項9】
前記制御ユニット(190)が、少なくとも前記第一のプリントヘッド(151a)の保守シーケンスを、前記第一のプリントヘッド(151a)を第一の位置(41)から第二の位置(42)に移動することによって実行し、これによって、前記第一のプリントヘッド(151a)がコーティング物質を少なくとも1つの糸(20)に分配するのを作動停止するように、構成される、請求項1~8のいずれか一項に記載のシステム(10)。
【請求項10】
少なくとも前記第二のプリントヘッド(151b)が前記第一の位置(41)に配置され、前記第一のプリントヘッド(151a)が前記第二の位置(42)に配置される、請求項9に記載のシステム(10)。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、糸消費デバイスの技術分野に関する。特に、本発明は、そのような糸消費デバイスに関連して使用される処理ユニットを備えるシステムに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
刺繍機などの糸消費デバイスに、糸に特定の処理を提供するように設計されたインライン装置を提供することが提案されてきた。そのようなインライン装置は、例えば、糸を着色するために使用され、これにより、刺繍機を使用してマルチカラーパターンを作成するときに、複数のカラーノズルが複数の事前に着色された糸の現在の使用を置き換えることができる。異なる色の糸が使用される従来技術のシステムでは、第一の指定された色を有する1つの糸がいくつかの縫い目に使用され、第二の指定された色を有する別の糸が他の縫い目に使用される。
【0003】
異なる色の複数の糸に対する要件の明らかな欠点を排除するために、本出願人は、特許文献1および特許文献2などの糸のインライン着色の技術に関するいくつかの特許出願を提出してきた。提案された解決策は、色品質の点で改善を提供し、糸消費デバイスの複雑さも軽減する。
【0004】
しかしながら、糸のインライン着色の品質および効率をさらに改善するために、インライン着色装置が、インライン着色装置の1つまたは複数のノズルの保守をより効率的に実行することができれば有利である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
国際公開第2016/204687号パンフレット
国際公開第2016/204686号パンフレット
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
したがって、本発明の目的は、先行技術の不利な点を克服する解決策を提供することである。より具体的には、本発明は、糸のインライン処理のためのシステムが、1つまたは複数のノズルに対していつ保守シーケンスが必要であるかを決定するように構成され、前記決定に基づいて保守シーケンスを実行する解決策を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
第一の態様では、糸消費デバイスとともに使用するための糸のインライン処理のためのシステムが提供される。このシステムは、それぞれが作動時に少なくとも1つの糸上に1つまたは複数のコーティング物質を分配するように構成される少なくとも2つのプリントヘッドと、保守シーケンスを少なくとも第一のプリントヘッドで実行すべきかどうかを決定し、実行すべき場合、少なくとも第一のプリントヘッドで前記保守シーケンスをスケジュールするように構成された制御ユニットと、を備える。
【0008】
制御ユニットは、糸消費デバイスの糸消費を停止することなく、少なくとも1つのプリントヘッドの保守を実行するように構成され得る。糸消費デバイスの糸消費を停止せずに保守ができることは、有効性を高め、オペレータの必要性を減らすため、いくつかの利点がある。したがって、このシステムは、糸消費デバイスに干渉することなく、保守を実行できるという効果を提供する。
【0009】
システムは、1つまたは複数のプリントヘッドが保守モードに配置されると同時に、動作モードに配置された1つまたは複数のプリントヘッドを有することができる。制御ユニットは、スケジュールされた時間に前記保守を実行するようにさらに構成され得る。
【0010】
制御ユニットは、糸消費デバイスの現在の動作速度を受信し、少なくとも現在の動作速度に基づいて、保守シーケンスを実行すべきかどうかを決定するように、構成される。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
物干し具
4日前
個人
盗難防止方法
10日前
個人
靴脱水補助具
3日前
個人
手洗い洗濯用具
4日前
セーレン株式会社
導電性布
3日前
大和ハウス工業株式会社
物掛け設備
4日前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布及びその製造方法
13日前
平岡織染株式会社
産業資材用帆布、及びその製造方法
13日前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
10日前
シャープ株式会社
衣類処理装置
20日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
18日前
デゾン・ジャパン株式会社
繊維集合体
18日前
クリナップ株式会社
物干し装置
10日前
竹本油脂株式会社
強化繊維用サイジング剤及び強化繊維
19日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理機
16日前
竹本油脂株式会社
炭素繊維前駆体用処理剤及び炭素繊維前駆体
19日前
共同印刷株式会社
赤外線遮断性生地
20日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯機
10日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯機
3日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯乾燥機
3日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯乾燥機
5日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯乾燥機
3日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯乾燥機
3日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯乾燥機
4日前
シャープ株式会社
洗濯機
3日前
ライオン株式会社
液体柔軟剤組成物
9日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯機
4日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
衣類処理装置および衣類処理方法
5日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯機
6日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯乾燥機
4日前
個人
人工皮革および人工皮革の製造方法
18日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
洗濯乾燥機
4日前
東レ株式会社
人工皮革および人工皮革の製造方法
4日前
青島起初智能科技有限公司
多色系の吸湿発熱アクリレート繊維の製造方法
17日前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
ドラム式洗濯機
4日前
三菱ガス化学ネクスト株式会社
FRP用強化繊維バインダー用エマルジョン
5日前
続きを見る
他の特許を見る