TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025060088
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-10
出願番号2023170601
出願日2023-09-29
発明の名称映像信号送信装置、映像信号受信装置、及び、映像信号送受信システム
出願人ローム株式会社
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類H04N 23/12 20230101AFI20250403BHJP(電気通信技術)
要約【課題】RAWデータをアナログ伝送する場合に、画質劣化を抑えた映像信号送信装置、映像信号受信装置、及び、映像信号送受信システムを提供する。
【解決手段】同一ラインに複数色の画素が配列された撮像素子であって、撮像を行うことにより生成されたRAWデータを出力する撮像素子と、撮像素子から出力されたRAWデータについて、第1方向の複数のライン毎に、同一色の画素データが連続するように画素データを並べ替える変換部と、変換部により変換されたデジタルデータをアナログ信号に変換するデジタルアナログ変換部と、デジタルアナログ変換部により変換されたアナログ信号を送信する送信部と、を備える。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
同一ラインに複数色の画素が配列された撮像素子であって、撮像を行うことにより生成されたRAWデータを出力する撮像素子と、
前記撮像素子から出力されたRAWデータについて、第1方向の複数のライン毎に、同一色の画素データが連続するように画素データを並べ替える変換部と、
前記変換部により変換されたデジタルデータをアナログ信号に変換するデジタルアナログ変換部と、
前記デジタルアナログ変換部により変換されたアナログ信号を送信する送信部と、
を備える映像信号送信装置。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記撮像素子は、ベイヤ配列により複数色の画素が配列されており、
前記変換部は、前記第1方向と直交する第2方向におけるベイヤ配列の周期の整数倍の数の前記第1方向のライン毎に、同一色の画素データが連続するように画素データを並べ替える
請求項1に記載の映像信号送信装置。
【請求項3】
前記変換部は、前記第2方向におけるベイヤ配列の1周期分の数の前記第1方向のライン毎に、同一色の画素データが連続するように画素データを並べ替える
請求項2に記載の映像信号送信装置。
【請求項4】
前記変換部は、前記第1方向のラインにおける一部の画素データ毎であって、前記第1方向におけるベイヤ配列の周期の整数倍の数の画素データ毎に、同一色の画素データが連続するように画素データを並べ替える
請求項2に記載の映像信号送信装置。
【請求項5】
同期信号を生成する同期信号生成部を備え、
前記変換部は、前記撮像素子から出力されたRAWデータを前記第1方向の複数のライン毎に保存する記憶部を有し、記憶部から同一色の画素データを連続して順次読み出してデジタルデータとしてライン毎に出力し、
前記デジタルアナログ変換部は、前記変換部から出力されたデジタルデータと前記同期信号生成部により生成された同期信号とを合成したデジタルデータをアナログ信号へ変換する
請求項2に記載の映像信号送信装置。
【請求項6】
前記撮像素子の画素の配列は、前記第2方向におけるベイヤ配列の1周期が2ラインであり、かつ、赤色画素、緑色画素、緑色画素、及び、青色画素の4つの画素によるベイヤ配列であり、
前記変換部は、ベイヤ配列における赤色画素及び青色画素の画素データを同一色の画素データが連続するように画素データを並べ替えて、2ラインのうちの一方のラインのデジタルデータとして出力し、ベイヤ配列における緑色画素の画素データを前記第1方向の配列順に並べ替えて、2ラインのうちの他方のラインのデジタルデータとして出力する
請求項5に記載の映像信号送信装置。
【請求項7】
請求項1に記載の映像信号送信装置から送信されたアナログ信号を受信する受信部と、
前記受信部により受信されたアナログ信号をデジタルデータに変換するアナログデジタル変換部と、
前記アナログデジタル変換部から出力されたデジタルデータについて、前記第1方向のライン毎に、前記撮像素子が出力するRAWデータの色の並びに逆変換する逆変換部と、
を備える映像信号受信装置。
【請求項8】
請求項1に記載の映像信号送信装置と、
請求項7に記載の映像信号受信装置と、
を備える映像信号送受信システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、映像信号送信装置、映像信号受信装置、及び、映像信号送受信システムに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、撮像素子から出力されたRAWデータをYC(Luminance/Chrominance)データに変換することが記載されている。YCデータは、アナログ信号に変換して、例えばNTSC(National Television System Committee)のようなコンポジット映像信号としてアナログ伝送することが可能である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2004-088295号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
近年、撮像素子から出力されたRAWデータを、デジタル伝送と比較して安価なアナログ伝送により伝送したいという要求がある。
【0005】
しかしながら、RAWデータをそのままアナログ諧調電圧へ変換した場合には、そのスペクトラム成分が広帯域となるため、伝送時に送信回路、伝送路、受信回路において画質の劣化を生じやすいという課題がある。
【0006】
本開示は、上記の事情を踏まえ、RAWデータをアナログ伝送する場合に、画質劣化を抑えた映像信号送信装置、映像信号受信装置、及び、映像信号送受信システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の映像信号送信装置は、同一ラインに複数色の画素が配列された撮像素子であって、撮像を行うことにより生成されたRAWデータを出力する撮像素子と、前記撮像素子から出力されたRAWデータについて、第1方向の複数のライン毎に、同一色の画素データが連続するように画素データを並べ替える変換部と、前記変換部により変換されたデジタルデータをアナログ信号に変換するデジタルアナログ変換部と、前記デジタルアナログ変換部により変換されたアナログ信号を送信する送信部と、を備える。
【0008】
本開示の映像信号受信装置は、本開示の映像信号送信装置から送信されたアナログ信号を受信する受信部と、前記受信部により受信されたアナログ信号をデジタルデータに変換するアナログデジタル変換部と、前記アナログデジタル変換部から出力されたデジタルデータについて、前記第1方向のライン毎に、前記撮像素子が出力するRAWデータの色の並びに逆変換する逆変換部と、を備える。
【0009】
本開示の映像信号送受信システムは、本開示の映像信号送信装置と、本開示の映像信号受信装置と、を備える。
【発明の効果】
【0010】
本開示の映像信号送信装置によれば、RAWデータをアナログ伝送する場合に、画質劣化を抑えて送信することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

ローム株式会社
半導体装置
5日前
ローム株式会社
半導体装置
5日前
ローム株式会社
半導体装置
4日前
ローム株式会社
バイアス回路
6日前
ローム株式会社
レベルシフタ
5日前
ローム株式会社
D級増幅回路
4日前
ローム株式会社
電源起動監視回路
5日前
ローム株式会社
クロック異常検出回路
4日前
ローム株式会社
スイッチングレギュレータ
7日前
ローム株式会社
表示装置及びソースドライバ
5日前
ローム株式会社
表示装置及びソースドライバ
4日前
ローム株式会社
音再生マイクロコントローラ
7日前
ローム株式会社
基準電圧生成回路、半導体装置
4日前
ローム株式会社
半導体集積回路装置及び電源装置
5日前
ローム株式会社
同期シリアルインターフェイス回路
5日前
ローム株式会社
スペクトラム拡散クロック生成回路
4日前
ローム株式会社
表示ドライバ回路及び表示システム
5日前
ローム株式会社
半導体装置及び半導体装置の製造方法
6日前
ローム株式会社
制御装置、検出方法、及び検出プログラム
6日前
ローム株式会社
情報処理装置及びCPU使用率の測定方法
5日前
ローム株式会社
通信デバイス、通信システム、及び通信方法
4日前
ローム株式会社
出力アンプ回路、表示ドライバ及び表示装置
5日前
ローム株式会社
出力画像調整装置、投影装置及び画像調整方法
4日前
ローム株式会社
PFM制御回路、昇圧型スイッチングレギュレータ
4日前
ローム株式会社
デジタルアナログ変換装置、表示ドライバ及び表示装置
4日前
ローム株式会社
半導体装置
3日前
ローム株式会社
半導体装置
4日前
ローム株式会社
半導体装置
4日前
ローム株式会社
SiC半導体装置
3日前
ローム株式会社
マルチ・ダイ・モジュール、電源装置、半導体装置を作製する方法
4日前
ローム株式会社
スイッチング電源制御装置、スイッチング電源装置、及び電気機器
4日前
ローム株式会社
映像信号送信装置、映像信号受信装置、及び、映像信号送受信システム
4日前
ローム株式会社
異常状態検知システム、異常状態検知方法、及び異常状態検知プログラム
5日前
ローム株式会社
制御回路、絶縁型DC/DCコンバータ、インバータシステム、及びモータシステム
4日前
個人
防犯AIプラグイン
10日前
個人
コメント配信システム
24日前
続きを見る