TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025044023
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-01
出願番号2023151691
出願日2023-09-19
発明の名称タイヤ
出願人株式会社ブリヂストン
代理人個人,個人,個人
主分類B60C 7/18 20060101AFI20250325BHJP(車両一般)
要約【課題】軽量化を実現可能なトレッド部材を備えるタイヤを提供する。
【解決手段】本開示に係るタイヤは、少なくとも1つの環状体を備え、前記環状体は、タイヤ幅方向に対向して配置されている複数のリム部を備えるリム部材と、タイヤ周方向の異なる位置で、前記複数のリム部のうち前記タイヤ幅方向の両側で最も外側に位置する2つの外側リム部の間にアーチ状に取り付けられている、複数の板状トレッド部材と、前記タイヤ周方向の異なる位置で、前記複数の板状トレッド部材それぞれの前記タイヤ径方向の内側に位置し、前記複数のリム部のうち2つのリム部の間にアーチ状に取り付けられ、前記板状トレッド部材を前記タイヤ径方向の内側から弾性的に支持可能な、複数の板状支持部材と、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
少なくとも1つの環状体を備え、
前記環状体は、
タイヤ幅方向に対向して配置されている複数のリム部を備えるリム部材と、
タイヤ周方向の異なる位置で、前記複数のリム部のうち前記タイヤ幅方向の両側で最も外側に位置する2つの外側リム部の間にアーチ状に取り付けられている、複数の板状トレッド部材と、
前記タイヤ周方向の異なる位置で、前記複数の板状トレッド部材それぞれの前記タイヤ径方向の内側に位置し、前記複数のリム部のうち2つのリム部の間にアーチ状に取り付けられ、前記板状トレッド部材を前記タイヤ径方向の内側から弾性的に支持可能な、複数の板状支持部材と、を備える、タイヤ。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記板状トレッド部材は、前記タイヤ径方向の外側の外面に複数の突起部を備える、請求項1に記載のタイヤ。
【請求項3】
前記環状体は、前記タイヤ周方向の異なる位置で、前記複数の板状トレッド部材が取り付けられている前記2つの外側リム部の間にアーチ状に取り付けられている、複数の板状補強部材を備え、
前記複数の板状補強部材それぞれは、前記タイヤ径方向で前記板状支持部材と前記板状トレッド部材との間に位置する、請求項1又は2に記載のタイヤ。
【請求項4】
前記環状体は、前記タイヤ周方向の異なる位置で、前記複数の板状支持部材が取り付けられている前記2つのリム部の間にアーチ状に取り付けられている、複数の中子部材を備え、
前記複数の中子部材それぞれは、前記板状支持部材の前記タイヤ径方向の内側に配置されている、請求項1又は2に記載のタイヤ。
【請求項5】
前記板状支持部材は、前記板状支持部材が取り付けられている前記2つのリム部それぞれのリム部に対して、2か所以上の位置で固定されている、請求項1又は2に記載のタイヤ。
【請求項6】
前記板状トレッド部材は、前記板状トレッド部材が取り付けられている前記2つの外側リム部それぞれに対して、2か所以上の位置で固定されている、請求項1又は2に記載のタイヤ。
【請求項7】
前記板状トレッド部材が取り付けられている前記2つの外側リム部の少なくとも一方は、前記板状支持部材が取り付けられている前記2つのリム部の少なくとも一方と共通する共通外側リム部であり、
前記環状体は、
前記板状トレッド部材の端部、及び、前記板状トレッド部材の前記端部と前記共通外側リム部との間に位置する前記板状支持部材の端部を、前記共通外側リム部との間で挟み込んで挟持する挟持部を備える挟持部材と、
前記挟持部材の前記挟持部と前記板状トレッド部材の前記端部との間に介在する緩衝部材と、を備える、請求項1又は2に記載のタイヤ。
【請求項8】
前記板状トレッド部材が取り付けられている前記2つの外側リム部は、前記板状支持部材が取り付けられている前記2つのリム部と共通する、2つの共通外側リム部である、請求項1又は2に記載のタイヤ。
【請求項9】
前記環状体の前記リム部材は、前記2つの外側リム部の間に1つ以上の中間リム部を備え、
前記複数の板状支持部材は、前記2つの外側リム部、及び、前記1つ以上の中間リム部のうち、隣接する2つのリム部の少なくとも1組の間で、前記タイヤ周方向の異なる位置に、アーチ状に取り付けられている、請求項1又は2に記載のタイヤ。
【請求項10】
前記複数の板状支持部材は、
前記2つの外側リム部の一方の外側リム部と、前記1つ以上の中間リム部のうち前記一方の外側リム部に隣接する中間リム部と、の間で、前記タイヤ周方向の異なる位置に、アーチ状に取り付けられている複数の板状支持部材からなる第1支持部材群と、
前記2つの外側リム部の他方の外側リム部と、前記1つ以上の中間リム部のうち前記他方の外側リム部に隣接する中間リム部と、の間で、前記タイヤ周方向の異なる位置に、アーチ状に取り付けられている複数の板状支持部材からなる第2支持部材群と、を含む、請求項9に記載のタイヤ。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示はタイヤに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、コイルばねを用いて構成されたタイヤが知られている。例えば、特許文献1には、骨格部と、トレッド部材と、を備えるタイヤが開示されている。特許文献1の骨格部は、リム部材と、複数の本体スプリングと、複数の連結スプリングと、を備える。また、特許文献1には、一例として、本体スプリング及び連結スプリングにより形成された溝に、少なくとも一部が埋め込まれるようにして装着されている、金属製の不織布を含んで構成されているトレッド部材が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-192930号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に開示されているタイヤでは、スプリングを用いて構成された骨格部の外周に配置されているトレッド部材を備えるため、タイヤの内部側に砂等の異物が入ることを抑制することができ、その結果、走行性能が低下しにくくなる。
【0005】
しかしながら、特許文献1に開示されているタイヤでは、トレッド部材の軽量化の観点で、依然として改善の余地がある。
【0006】
本開示は、軽量化を実現可能なトレッド部材を備えるタイヤを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の第1の態様としてのタイヤは、
(1)
少なくとも1つの環状体を備え、
前記環状体は、
タイヤ幅方向に対向して配置されている複数のリム部を備えるリム部材と、
タイヤ周方向の異なる位置で、前記複数のリム部のうち前記タイヤ幅方向の両側で最も外側に位置する2つの外側リム部の間にアーチ状に取り付けられている、複数の板状トレッド部材と、
前記タイヤ周方向の異なる位置で、前記複数の板状トレッド部材それぞれの前記タイヤ径方向の内側に位置し、前記複数のリム部のうち2つのリム部の間にアーチ状に取り付けられ、前記板状トレッド部材を前記タイヤ径方向の内側から弾性的に支持可能な、複数の板状支持部材と、を備える、タイヤ、である。
【0008】
本発明の1つの実施形態としてのタイヤは、
(2)
前記板状トレッド部材は、前記タイヤ径方向の外側の外面に複数の突起部を備える、上記(1)に記載のタイヤ、である。
【0009】
本発明の1つの実施形態としてのタイヤは、
(3)
前記環状体は、前記タイヤ周方向の異なる位置で、前記複数の板状トレッド部材が取り付けられている前記2つの外側リム部の間にアーチ状に取り付けられている、複数の板状補強部材を備え、
前記複数の板状補強部材それぞれは、前記タイヤ径方向で前記板状支持部材と前記板状トレッド部材との間に位置する、上記(1)又は(2)に記載のタイヤ、である。
【0010】
本発明の1つの実施形態としてのタイヤは、
(4)
前記環状体は、前記タイヤ周方向の異なる位置で、前記複数の板状支持部材が取り付けられている前記2つのリム部の間にアーチ状に取り付けられている、複数の中子部材を備え、
前記複数の中子部材それぞれは、前記板状支持部材の前記タイヤ径方向の内側に配置されている、上記(1)から(3)のいずれか1つに記載のタイヤ、である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
飛行自動車
1か月前
個人
授乳用車両
2か月前
個人
眼科手術車
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
24日前
日本精機株式会社
表示装置
24日前
井関農機株式会社
作業車両
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
4日前
日本精機株式会社
照明装置
23日前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
個人
アンチロール制御装置
11日前
日本精機株式会社
表示装置
24日前
日本精機株式会社
表示装置
23日前
日本精機株式会社
表示装置
4日前
個人
台車用車輪止め具
2か月前
株式会社松華
懸架装置
23日前
個人
ブレーキシステム
2日前
個人
キャンピングトレーラー
3か月前
個人
自走式立体型洗車場
19日前
日本精機株式会社
車載表示装置
3か月前
個人
謝意シグナル装着車
3か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ
1日前
個人
ステージカー
23日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
24日前
日本精機株式会社
車両用照明装置
1か月前
マツダ株式会社
車両
29日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
24日前
株式会社ユーシン
照明装置
4日前
マツダ株式会社
車両
29日前
井関農機株式会社
作業車両
9日前
トヨタ自動車株式会社
車両
2か月前
株式会社青木製作所
タンクローリ
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
23日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
マツダ株式会社
車両
2か月前
続きを見る