TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025039748
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-21
出願番号
2025003225,2024058584
出願日
2025-01-09,2020-01-15
発明の名称
情報処理装置および情報処理方法
出願人
シャープ株式会社
代理人
個人
主分類
G06F
3/04817 20220101AFI20250313BHJP(計算;計数)
要約
【課題】 複数の操作画面を含むGUIにおいて、操作性の向上を図ることができる。
【解決手段】 情報処理装置(10)は、ディスプレイ14を備える。情報処理装置(10)は、ディスプレイ14に表示されるGUI(グラフィカルユーザインタフェース)を介してユーザ操作を受け付ける。ディスプレイ14には、操作画面120が表示される。操作画面120には、ユーザに対する操作案内を行うためのメッセージ122aを含む操作案内部122と、ユーザ操作を受け付けるための複数の操作キー120b,124a,124bとが表示される。操作案内部122の一部は、第1の色に着色され、第1種類の操作キーである操作キー120bは、第1の色に着色され、第2種類の操作キーである操作キー124a,124bは第1の色に着色されない。
【選択図】 図6
特許請求の範囲
【請求項1】
所定のサービスをユーザに提供する情報処理装置であって、
ディスプレイ、および
前記所定のサービスを実行するための操作画面を前記ディスプレイに表示させる表示制御手段を備え、
前記操作画面には、第1の色に着色された着色部と、ユーザ操作を受け付ける操作キーとが表示され、前記着色部は前記操作キー以外の部分に表示され、
前記表示制御手段は、前記操作キーが操作されると、操作された操作キーの一部を前記第1の色に着色させ、
前記表示制御手段は、前記操作キーが操作された場合、次の操作画面に進む機能が割り当てられた遷移キーまたはジョブの開始操作を受け付けるためのスタートキーを、受け付けない表示状態から受付け可能な表示状態に変更して表示させる、情報処理装置。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
前記表示制御手段は、前記操作画面に、ユーザに対する操作案内を行うためのメッセージを表示させ、前記着色部は、前記メッセージに隣接する、請求項1記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記表示制御手段は、前記操作キーが操作されると、前記遷移キーまたは前記読み取り開始キーを前記第1の色に着色させる、請求項1または2記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記ディスプレイの表示領域は矩形状であり、
前記表示制御手段は、前記着色部を前記表示領域の辺のうち、第1の辺に沿って配置し、前記遷移キーまたは前記読み取り開始キーを、前記表示領域の辺のうち、前記第1の辺に対向する第2の辺に沿って配置する、請求項1ないし3のいずれかに記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記表示制御手段は、前記操作画面に1つ前の操作画面に戻るための戻るキーを表示させ、前記戻るキーは、前記第1の色に着色されない、請求項1ないし4のいずれかに記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記表示制御手段は、前記次の操作画面にも着色部を表示させ、前記次の操作画面に表示する前記着色部は、前記操作画面の前記着色部の位置に対応する位置に表示する、請求項1ないし5のいずれかに記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記表示制御手段は、前記遷移キーまたは前記読み取り開始キーの一部が前記第1の色に着色された場合、前記一部以外の部分が第1の色以外の第2の色に着色される、請求項1ないし6のいずれかに記載の情報処理装置。
【請求項8】
ディスプレイを備え、ユーザに所定のサービスを提供する情報処理装置における表示制御方法であって、
前記所定のサービスを実行するための操作画面を前記ディスプレイに表示し、
前記操作画面には、第1の色に着色された着色部と、ユーザ操作を受け付ける操作キーとを表示し、前記着色部は前記操作キー以外の部分に表示し、
前記操作キーが操作されると、操作された操作キーの一部を前記第1の色に着色し、
前記操作キーが操作された場合、次の操作画面に進む機能が割り当てられた遷移キーまたはジョブの開始操作を受け付けるためのスタートキーを、受け付けない表示状態から受付け可能な表示状態に変更して表示する、情報処理装置における表示制御方法。
【請求項9】
請求項1ないし7のいずれかに記載の情報処理装置と、前記情報処理装置と通信可能な画像形成装置とを備える情報処理システムであって、
前記所定のサービスは、前記情報処理装置と前記画像形成装置とが協働することによって実行される、情報処理システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
この発明は、情報処理装置および情報処理方法に関し、特にたとえば、所定のサービスをユーザに提供する、情報処理装置および情報処理方法に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
この種の背景技術の一例が特許文献1に開示される。背景技術の画像処理装置は、ディスプレイを備え、ディスプレイに表示されるGUI(グラフィカルユーザインタフェース)を介してユーザ操作を受け付ける。GUIとしては、画像処理装置で提供される所定のサービスに係る複数の操作画面が順次ディスプレイに表示される。複数の操作画面のそれぞれには、ユーザ操作を受け付けるための複数の操作キーが表示される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-226301号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、背景技術の画像処理装置では、操作に不慣れなユーザは、意図しない操作キーを誤って操作してしまったり、操作キーの操作を躊躇して操作に時間がかかってしまったりすることがあり、操作性の観点で改善の余地がある。
【0005】
それゆえに、この発明の主たる目的は、新規な、情報処理装置および情報処理方法を提供することである。
【0006】
この発明の他の目的は、複数の操作画面を含むGUIにおいて、操作性の向上を図ることができる、情報処理装置および情報処理方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
第1の実施例は、所定のサービスをユーザに提供する情報処理装置であって、ディスプレイ、および所定のサービスを実行するための操作画面をディスプレイに表示させる表示制御手段を備え、操作画面には、第1の色に着色された着色部と、ユーザ操作を受け付ける操作キーとが表示され、着色部は操作キー以外の部分に表示され、表示制御手段は、操作キーが操作されると、操作された操作キーの一部を第1の色に着色させ、表示制御手段は、操作キーが操作された場合、次の操作画面に進む機能が割り当てられた遷移キーまたはジョブの開始操作を受け付けるためのスタートキーを、受け付けない表示状態から受付け可能な表示状態に変更して表示させる、情報処理装置である。
【0008】
第2の実施例は、第1の実施例に従属する情報処理装置であって、表示制御手段は、操作画面に、ユーザに対する操作案内を行うためのメッセージを表示させ、着色部は、メッセージに隣接する。
【0009】
第3の実施例は、第1または第2の実施例に従属する情報処理装置であって、表示制御手段は、操作キーが操作されると、遷移キーまたは読み取り開始キーを第1の色に着色させる。
【0010】
第4の実施例は、第1ないし第3の実施例のいずれかに従属する情報処理装置であって、ディスプレイの表示領域は矩形状であり、表示制御手段は、着色部を表示領域の辺のうち、第1の辺に沿って配置し、遷移キーまたは読み取り開始キーを、表示領域の辺のうち、第1の辺に対向する第2の辺に沿って配置する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
キヤノン電子株式会社
通信システム
7日前
株式会社ザメディア
出席管理システム
1日前
トヨタ自動車株式会社
工程計画装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
作業評価装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
作業判定方法
2日前
個人
公益寄付インタラクティブシステム
7日前
ゼネラル株式会社
RFIDタグ付き物品
3日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理システム
2日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理方法
2日前
株式会社国際電気
支援システム
3日前
富士フイルム株式会社
タッチセンサ
7日前
ブラザー工業株式会社
ラベルプリンタ
2日前
富士通株式会社
画像生成方法
6日前
株式会社デンソー
情報処理方法
7日前
甍エンジニアリング株式会社
屋根材買い取りシステム
6日前
株式会社日立製作所
設計支援装置
1日前
日立建機株式会社
作業機械の管理装置
3日前
日立建機株式会社
潤滑油診断システム
1日前
株式会社マーケットヴィジョン
情報処理システム
7日前
トヨタ自動車株式会社
車両用の情報処理装置
1日前
アルプスアルパイン株式会社
入力装置
6日前
株式会社アイシン
情報提供システム
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両用の情報処理装置
2日前
サクサ株式会社
画像処理装置、方法、およびシステム
2日前
個人
情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
6日前
セイコーエプソン株式会社
印刷システム
7日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
6日前
ブラザー工業株式会社
印刷装置
1日前
株式会社カプコン
システム、サーバおよびプログラム
1日前
ブラザー工業株式会社
画像形成システム
1日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
電子機器
7日前
株式会社 ミックウェア
情報処理装置及び情報処理方法
1日前
日本電気株式会社
管理装置、管理方法、及びプログラム
6日前
株式会社アイシン
投稿感情予測システム
6日前
株式会社セルズ
情報処理システム
6日前
カシオ計算機株式会社
表示装置、表示方法及びプログラム
6日前
続きを見る
他の特許を見る