TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025038395
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-19
出願番号
2023144992
出願日
2023-09-07
発明の名称
骨芽細胞の分化促進剤および骨形成促進剤
出願人
クラシエ株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
A61K
31/341 20060101AFI20250312BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】 骨芽細胞の分化を促進し、骨形成を促進する作用を有する新たな薬剤を提供する。
【解決手段】 本発明者らは、マウス前駆骨芽細胞を用いてマタイレジノールが骨石灰化促進作用を有することを見出した。これらの結果から、マタイレジノールが、骨芽細胞の分化促進作用を有し、骨形成を促進する作用を有することを見出した。本発明は、マタイレジノールを有効成分として含有する骨芽細胞の分化促進剤、および骨芽細胞の分化促進剤を含む骨形成促進剤を提供する。
【選択図】 図1
特許請求の範囲
【請求項1】
マタイレジノールを有効成分として含有する、骨芽細胞の分化促進剤。
続きを表示(約 44 文字)
【請求項2】
マタイレジノールを有効成分として含有する、骨形成促進剤。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、骨芽細胞の分化を促進するための薬剤および骨形成促進剤に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
骨は、常に新しく作り直されており、骨吸収および骨形成のバランスによって保たれている。破骨細胞は、古くなった骨を壊し(骨吸収)、破骨細胞により壊された部分に骨芽細胞がくっついて新しい骨を形成する(骨形成)。この骨代謝のバランスが崩れ、たとえば骨の吸収が骨の形成を上回ってしまうと、骨密度が低下し、骨が脆くなってしまう。
【0003】
骨代謝疾患の1つとして、たとえば骨粗しょう症が知られている。骨粗しょう症は、骨量の低下および骨組織の微細構造の劣化によって特徴づけられる。骨粗しょう症は、骨の脆弱性および骨折リスクの増加につながる。骨粗しょう症は、閉経後の女性だけでなく、男性も罹患するおそれがあり、世界中で急速に増加していることがわかっている。骨粗しょう症に罹患すると、生活の質が低下するとともに高額な医療費がかかるため、骨粗しょう症を予防することは重要である。
【0004】
骨密度が低下する原因の1つとして、女性の閉経後の女性ホルモン減少が知られている。また、骨密度は、低カルシウム食、ダイエットなどによる栄養不足、運動不足、喫煙、過度な飲酒、特定の病気および特定の薬の影響などによっても低下しうることがわかっている。
【0005】
骨芽細胞は、骨表面において骨基質タンパク質を産生して石灰化を誘導することにより骨を形成する。これまでに、骨芽細胞の分化を促進することにより骨形成を促進する作用がある多くの成分が報告されている。たとえば、特許文献1には、レッドオーク、及びロロロッサから選ばれる少なくとも一種を有効成分として含有することを特徴とする骨芽細胞分化誘導用食品組成物が開示されている。
【0006】
また、特許文献2には、桜の花の抽出物を含有する骨芽細胞分化促進作用剤が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特表2022-101897号公報
特表2016-108301号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
上述したように、骨粗しょう症等の骨代謝疾患の予防、改善および治療につながる骨形成の促進は、重要な課題であり、骨芽細胞の分化を促進し、骨形成を促進することができる新たな薬剤の開発が求められている。
【0009】
そこで、本発明は、骨芽細胞の分化を促進し、骨形成を促進する作用を有する新たな薬剤を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、マタイレジノールに骨芽細胞の分化を促進する作用があることを見出した。マタイレジノールは、シナレンギョウ葉エキスに豊富に含まれるリグナンである。シナレンギョウ葉エキスには、マタイレジノール以外に、リグナンであるアルクチゲニンおよびポリフェノール成分のアクテオシドなどが含まれている。本発明者らは、マウス前駆骨芽細胞を用いて、マタイレジノール、アルクチゲニンおよびアクテオシドの骨石灰化促進作用を調べた。その結果、アルクチゲニンおよびアクテオシドには、骨芽細胞の石灰化を促進する作用はほとんどみられなかったが、マタイレジノールには、顕著な石灰化促進作用がみられた。これらの結果から、マタイレジノールは、骨芽細胞の分化促進作用を有し、骨形成を促進する作用を有することが強く示唆された。本発明は、これらの知見に基づき完成した。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
クラシエ株式会社
皮膚化粧料
3日前
クラシエ株式会社
皮膚化粧料
3日前
クラシエ株式会社
化粧料組成物
10日前
クラシエ株式会社
水中油型乳化組成物
3日前
クラシエ株式会社
流動性分散体の調整方法、化粧料組成物の製造方法、流動性分散体、および化粧料組成物
10日前
クラシエ株式会社
調香用組合せ菓子を用いた調香方法、及び調香用組合せ菓子
16日前
クラシエ株式会社
更年期障害改善剤、更年期障害予防剤、更年期障害改善用食品組成物、更年期障害予防用食品組成物、更年期障害の発症を判定するための方法、及び更年期障害の発症を予測するための方法
6日前
個人
健康器具
3か月前
個人
歯の掃除具
6か月前
個人
歯茎みが品
4か月前
個人
鼾防止用具
3か月前
個人
白内障治療法
2か月前
個人
身体牽引装置
6か月前
個人
乗馬テラピー
7か月前
個人
マッサージ機
3か月前
個人
脈波測定方法
3か月前
個人
洗井間専家。
1か月前
個人
導電香
3か月前
個人
塗り薬塗り具
5か月前
個人
脈波測定方法
3か月前
個人
収納容器
5か月前
個人
クリップ
4か月前
個人
ホバーアイロン
1か月前
個人
健康器具
5か月前
個人
片足歩行支援具
4か月前
個人
発熱器具
6か月前
個人
染毛方法
6か月前
個人
シャンプー
1か月前
個人
眼科診療車
4か月前
三生医薬株式会社
錠剤
2か月前
個人
口内洗浄具
3か月前
個人
磁器治療器
7か月前
個人
動体視力強化装置
7か月前
個人
車椅子持ち上げ器
2か月前
株式会社ナカニシ
生検針
7か月前
株式会社 MTG
浴用剤
3か月前
続きを見る
他の特許を見る