TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025079523
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-22
出願番号
2023192249
出願日
2023-11-10
発明の名称
皮膚化粧料
出願人
クラシエ株式会社
代理人
主分類
A61K
8/9789 20170101AFI20250515BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】肌の弾力を高め、かつ肌や毛穴をひきしめる作用を有しておりながら、さらに肌に対しての刺激感を有さない皮膚化粧料を提供することを課題とする。
【解決手段】皮膚化粧料は、(A)アスコルビン酸およびアスコルビン酸誘導体からなる群から選択される、1種または2種以上と、(B)セージエキスと、(C)カミツレ花エキス、アロエベラエキス、ハマメリス葉エキス、チャ葉エキスおよびレモン果実エキスからなる群から選択される、1種または2種以上の収斂作用を有する植物エキス(セージエキスを除く)と、を含む。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
(A)アスコルビン酸およびアスコルビン酸誘導体からなる群から選択される、1種または2種以上と、
(B)セージエキスと、
(C)カミツレ花エキス、アロエベラエキス、ハマメリス葉エキス、チャ葉エキスおよびレモン果実エキスからなる群から選択される、1種または2種以上の収斂作用を有する植物エキス(セージエキスを除く)と、
を含む、皮膚化粧料
続きを表示(約 47 文字)
【請求項2】
シートパックであることを特徴とする、請求項1に記載の皮膚化粧料
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は皮膚化粧料に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、肌にハリを与え弾力を高めるスキンケアは、年齢とともに肌のたるみになやむ人々に対してのスキンケア提案であることが多かった。一方で、近年は年齢が若い人々であっても毛穴の広がりや目立ち毛穴の増加といった肌悩みを抱えている人が多く、年齢が若い世代にとっても肌にハリを与えて肌や毛穴をひきしめる作用のある基礎化粧品が求められている。
【0003】
そのような背景から、肌や毛穴をひきしめる基礎化粧料として様々な検討がなされており、アロエのエキスを用いた皮膚化粧料(例えば特許文献1,2を参照)などが知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平9-301842号公報
特開平11-005724号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上記従来技術の皮膚化粧料は肌や毛穴をひきしめる化粧料として一定の効果を有していると考えられるが、肌の弾力を高め、かつ肌や毛穴をひきしめる作用を十分に発揮するには至らなかった。また、肌をひきしめる作用としてタンパク質の収斂などが一般的であるが、タンパク変性に伴い肌への刺激感が課題となっており、それらについてまで検討をしたものではなかった。このような背景から、肌の弾力を高め、かつ肌や毛穴をひきしめる作用を有しておりながら、さらに肌に対しての刺激感もない皮膚化粧料が非常に求められていた。
【0006】
本発明は、上記状況を鑑みてなされたものであり、肌の弾力を高め、かつ肌や毛穴をひきしめる作用を有しておりながら、さらに肌に対しての刺激感を有さない皮膚化粧料を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者らは上記課題を解決するためにさらに鋭意検討をした結果、アスコルビン酸およびその誘導体からなる群から選択される1種または2種以上と、セージエキスと、カミツレ花エキス、アロエベラエキス、ハマメリス葉エキス、チャ葉エキスおよびレモン果実エキスからなる群から選択される、1種または2種以上の収斂作用を有する植物エキスとを組み合わせることで、肌の弾力を高めて肌や毛穴をひきしめる作用を有していながら、肌への刺激感がない化粧料となることを見出し、本発明を完成した。さらに、肌への美容効果を高めるために長時間化粧料を肌に存在させ続けることができるシートパックとすると、さらに肌の弾力を高めて肌や毛穴をひきしめる作用が高まり、一方で長時間貼付しても肌への刺激感を有さないことができることを見出し、本発明を完成した。
【0008】
本発明の皮膚化粧料は、
(A)アスコルビン酸およびアスコルビン酸誘導体からなる群から選択される、1種または2種以上と、
(B)セージエキスと、
(C)カミツレ花エキス、アロエベラエキス、ハマメリス葉エキス、チャ葉エキスおよびレモン果実エキスからなる群から選択される、1種または2種以上の収斂作用を有する植物エキスと、
を含む。
【0009】
さらに、本発明の皮膚化粧料は、シートパックであってもよい。
【発明の効果】
【0010】
本発明によって、肌の弾力を高め、かつ肌や毛穴をひきしめる作用を有しておりながら、さらに肌に対しての刺激感を有さない皮膚化粧料を提供することができる。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
クラシエ株式会社
皮膚化粧料
3日前
クラシエ株式会社
皮膚化粧料
3日前
クラシエ株式会社
化粧料組成物
10日前
クラシエ株式会社
皮膚洗浄剤組成物
1か月前
クラシエ株式会社
水中油型乳化組成物
3日前
クラシエ株式会社
流動性分散体の調整方法、化粧料組成物の製造方法、流動性分散体、および化粧料組成物
10日前
クラシエ株式会社
調香用組合せ菓子を用いた調香方法、及び調香用組合せ菓子
16日前
クラシエ株式会社
更年期障害改善剤、更年期障害予防剤、更年期障害改善用食品組成物、更年期障害予防用食品組成物、更年期障害の発症を判定するための方法、及び更年期障害の発症を予測するための方法
6日前
個人
健康器具
3か月前
個人
歯茎みが品
4か月前
個人
鼾防止用具
3か月前
個人
脈波測定方法
3か月前
個人
マッサージ機
3か月前
個人
白内障治療法
2か月前
個人
脈波測定方法
3か月前
個人
洗井間専家。
1か月前
個人
導電香
3か月前
個人
ホバーアイロン
1か月前
個人
収納容器
5か月前
個人
健康器具
5か月前
個人
片足歩行支援具
4か月前
個人
クリップ
4か月前
個人
車椅子持ち上げ器
2か月前
三生医薬株式会社
錠剤
2か月前
個人
口内洗浄具
3か月前
個人
シャンプー
1か月前
個人
眼科診療車
4か月前
個人
避難困難者救出台車
4か月前
株式会社コーセー
化粧料
4か月前
株式会社 MTG
浴用剤
3か月前
株式会社結心
手袋
2か月前
株式会社コーセー
美爪料
4か月前
個人
服薬支援装置
2か月前
個人
除菌システム
4か月前
株式会社ダリヤ
皮膚化粧料
2か月前
個人
尿バッグカバー
3か月前
続きを見る
他の特許を見る