TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025076196
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-15
出願番号
2023188009
出願日
2023-11-01
発明の名称
化粧料組成物
出願人
クラシエ株式会社
代理人
主分類
A61K
8/73 20060101AFI20250508BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】塗布時の適度な広がりやすさ、収まり感とすっきり感のある良好な使用性と、良好なハリ弾力感を付与する化粧料組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】化粧料組成物は、(A)多糖類およびその誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種以上と、(B)糖アルコールと、(C)アクリル酸系高分子化合物と、(D)液状油分、ブチレングリコール、グリセリン、およびプロパンジオールからなる群から選択される少なくとも1種と、(E)水と、を含む。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
(A)多糖類およびその誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種以上と、
(B)糖アルコールと、
(C)アクリル酸系高分子化合物と、
(D)液状油分、ブチレングリコール、グリセリン、およびプロパンジオールからなる群から選択される少なくとも1種と、
(E)水と、
を含む化粧料組成物。
続きを表示(約 120 文字)
【請求項2】
さらに、冷感成分を含有する請求項1に記載の化粧料組成物。
【請求項3】
皮膚用である請求項1または2に記載の化粧料組成物。
【請求項4】
目元用である請求項1または2に記載の化粧料組成物。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、化粧料組成物に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
人が年を取るにつれて、皮膚のたるみ、しわ、くすみ、シミ、乾燥、毛穴の広がり等、肌にさまざまな変化が現れる。その変化の一つとして、目下の目袋の現れであり、それまでに目立つまでもなかった目下の肌のハリ弾力が失われ、強調される変化である。特に目のまわりの肌はより柔らかく、より薄いと言われており、加齢による影響がでやすい部位と考えられる。目元用のエイジング製剤として、例えば、多重ラメラベシクルに含有されたセラミドと、ヒアルロン酸またはヒアルロン酸誘導体と、加水分解コラーゲンと、を含むマイクロニードル組成物が提供され、目元のシワ、潤い改善をより効果的・効率的に実現できるとしている(特許文献1)。また、ポリイソブテンと、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸成分またはその塩を有するホモ重合体および/または共重合体と、エラストマと、を特定の割合で含有する水中油型皮膚外用組成物が提供されている。(特許文献2)。その他に、マッサージ効果と血行促進効果と、目のまわりのくま、くすみを改善する効果を有する、水溶性高分子と、油分と、血行促進剤と、を特徴とする目元用マッサージ化粧料が提案されている。(特許文献3)。
【0003】
しかし、マイクロニードル組成物等は、物理的に貼り付ける形態のものであり、目のまわりの薄い皮膚に使用されることに抵抗を感じる場合があるのと、マッサージ効果を有する製剤等では、滑り性が良すぎて、なじみが悪くいつまでも収まらないといった使用特性がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2023-72734号公報
特許第7059196号公報
特開2001-39851号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、上記状況を鑑みて、塗布時の適度な広がりやすさ、収まり感とすっきり感のある良好な使用性と、良好なハリ弾力感を付与する化粧料組成物を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明者は、上記目的を達成するために、鋭意研究を重ねた結果、下記特徴をもつことにより、上記問題が解決されることを見出した。
【0007】
本発明に係る化粧料組成物は、
(A)多糖類およびその誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種以上と、
(B)糖アルコールと、
(C)アクリル酸系高分子化合物と、
(D)液状油分、ブチレングリコール、グリセリン、およびプロパンジオールからなる群から選択される少なくとも1種と、
(E)水と、
を含む。
【0008】
本発明に係る化粧料組成物は、さらに冷感成分を含有してもよい。
【0009】
さらに、本発明に係る化粧料組成物は、皮膚用であってもよい。
【0010】
さらに、本発明に係る化粧料組成物は、目元用であってもよい。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
クラシエ株式会社
化粧料組成物
4日前
クラシエ株式会社
皮膚洗浄剤組成物
27日前
クラシエ株式会社
流動性分散体の調整方法、化粧料組成物の製造方法、流動性分散体、および化粧料組成物
4日前
クラシエ株式会社
調香用組合せ菓子を用いた調香方法、及び調香用組合せ菓子
10日前
クラシエ株式会社
更年期障害改善剤、更年期障害予防剤、更年期障害改善用食品組成物、更年期障害予防用食品組成物、更年期障害の発症を判定するための方法、及び更年期障害の発症を予測するための方法
今日
個人
健康器具
3か月前
個人
歯の掃除具
6か月前
個人
鼾防止用具
2か月前
個人
歯茎みが品
3か月前
個人
乗馬テラピー
6か月前
個人
脈波測定方法
3か月前
個人
脈波測定方法
2か月前
個人
身体牽引装置
6か月前
個人
導電香
3か月前
個人
洗井間専家。
1か月前
個人
白内障治療法
2か月前
個人
マッサージ機
3か月前
個人
塗り薬塗り具
5か月前
個人
クリップ
4か月前
個人
ホバーアイロン
1か月前
個人
発熱器具
6か月前
個人
片足歩行支援具
4か月前
個人
染毛方法
6か月前
個人
健康器具
5か月前
個人
収納容器
5か月前
三生医薬株式会社
錠剤
2か月前
個人
シャンプー
25日前
個人
車椅子持ち上げ器
2か月前
個人
動体視力強化装置
7か月前
個人
磁器治療器
6か月前
個人
眼科診療車
4か月前
個人
口内洗浄具
3か月前
株式会社コーセー
化粧料
4か月前
株式会社結心
手袋
2か月前
個人
避難困難者救出台車
4か月前
株式会社 MTG
浴用剤
3か月前
続きを見る
他の特許を見る