TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025032431
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-12
出願番号2023137689
出願日2023-08-28
発明の名称鞄用把手
出願人エース株式会社
代理人個人,個人
主分類A45C 13/26 20060101AFI20250305BHJP(手持品または旅行用品)
要約【課題】
使用者が重い荷物の入った鞄本体を持つときに、長時間持ち続けても、手や指への負担を軽減することができる鞄用把手を提供することを目的とする。
【解決手段】
使用者の人差し指、中指、薬指、小指である四指と対向する側において前記四指と緩嵌し得る連続した曲線状の窪み部(11)を有する芯材(1)と、
前記芯材(1)における使用者の前記四指と対向する側に沿って配設され、使用者の前記四指の形状に合わせて変形可能である緩衝材(2)を備えることを特徴とする鞄用把手により解決することができた。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
使用者の人差し指、中指、薬指、小指である四指と対向する側において前記四指と緩嵌し得る連続した曲線状の窪み部(11)を有する芯材(1)と、
前記芯材(1)における使用者の前記四指と対向する側に沿って配設され、使用者の前記四指の形状に合わせて変形可能である緩衝材(2)を備えることを特徴とする鞄用把手。
続きを表示(約 340 文字)【請求項2】
前記緩衝材(2)が帯状であり、前記芯材(1)の窪み部(11)との間に前記緩衝材(2)の長手方向に沿って間欠的に隙間(SP)を備えることを特徴とする請求項1に記載の鞄用把手。
【請求項3】
前記緩衝材(2)が、ダイラタンシー特性を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の鞄用把手。
【請求項4】
前記緩衝材(2)が、ポリウレタンから形成され、25%圧縮荷重において0.05~0.25MPaであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の鞄用把手。
【請求項5】
前記窪み部(11)が、前記芯材(1)の長手方向に沿って6~20mmの幅で形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の鞄用把手。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、手提げ鞄、背負い鞄やスーツケースなどの鞄に取り付けられ、使用者が手で把持するための把手に関するものである。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、手提げ鞄、背負い鞄やスーツケースなどに、使用者が手で把持するための把手が取り付けられていることが知られている。
【0003】
例えば、特許文献1及び特許文献2には、基本的な骨格である芯材の下部などを湾曲させた当て部を形成し、上層及び下層の2層からなるクッション材をその当て部を接合させ、さらの外側に外装生地を被覆させるなどしたかばん用持ち手が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
実公平04-029790号公報
実公平05-040745号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1に記載の把手においては、鞄本体に複数の書類など重たい荷物が収納されているときに、使用者の人差し指、中指、薬指、小指である四指と対向する側において芯材が平坦な形状であるために、介在する緩衝材が変形して使用者の四指を支持したとしても長時間持ち続けると指や手が痛くなるという課題があった。
【0006】
そこで、本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、使用者が重い荷物の入った鞄本体を持つときに、長時間持ち続けても、手や指への負担を軽減することができる鞄用把手を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
〔1〕本発明は、使用者の人差し指、中指、薬指、小指である四指と対向する側において前記四指と緩嵌し得る連続した曲線状の窪み部(11)を有する芯材(1)と、前記芯材(1)における使用者の前記四指と対向する側に沿って配設され、使用者の前記四指の形状に合わせて変形可能である緩衝材(2)を備えることを特徴とする鞄用把手である。
【0008】
〔2〕そして、前記緩衝材(2)が帯状であり、前記芯材(1)の窪み部(11)との間に前記緩衝材(2)の長手方向に沿って間欠的に隙間(SP)を備えることを特徴とする前記〔1〕に記載の鞄用把手である。
【0009】
〔3〕そして、前記緩衝材(2)が、ダイラタンシー特性を有することを特徴とする前記〔1〕又は前記〔2〕に記載の鞄用把手である。
【0010】
〔4〕そして、前記緩衝材(2)が、ポリウレタンから形成され、25%圧縮荷重において0.05~0.25MPaであることを特徴とする前記〔1〕又は前記〔2〕に記載の鞄用把手である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
バッグ
6か月前
個人
令和花傘
10か月前
個人
杖自立具
9か月前
個人
カサ
11か月前
個人
水筒
7か月前
個人
カードファイル
9か月前
個人
耳カバー
6か月前
個人
刺抜き具
27日前
個人
爪切り具
8か月前
個人
2か月前
個人
滑らないヘアピン
2か月前
個人
ボックスホルダー
8か月前
個人
毛髪カット補助具
7か月前
個人
物品取付具
11か月前
イズミ工業株式会社
10か月前
イズミ工業株式会社
10か月前
個人
ヘアードライヤー
6か月前
個人
折り畳み収納買物袋
11か月前
個人
自動でたためる傘袋
7か月前
個人
香りカプセル
4か月前
ぺんてる株式会社
塗布具
10か月前
個人
車内雨傘収納保管具
8か月前
個人
電動爪削り器
3か月前
個人
折りたたみ傘の石突き
8か月前
個人
リュックサック
3か月前
個人
化粧用塗布具・筆記具
12か月前
個人
スマートフォンカバー
8日前
大網株式会社
うちわ
7か月前
大忠株式会社
バッグ
1か月前
個人
折りたたみ式提げ手。
8日前
個人
理美容用クロス
8か月前
個人
手提げ袋携帯ホルダー
1か月前
個人
傘の折り畳み式滴受け具
4か月前
株式会社バンビ
長財布
1か月前
個人
髪処理装置
5か月前
個人
傘の雨垂れ防止キャップ
9か月前
続きを見る