TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025031973
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-07
出願番号2024230125,2023564374
出願日2024-12-26,2021-12-02
発明の名称情報処理装置
出願人パイオニア株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類G01C 21/36 20060101AFI20250228BHJP(測定;試験)
要約【課題】有用な情報を効率的に収集する。
【解決手段】移動体の予定に関する情報を含む予定情報を取得し、前記移動体の位置に関する情報を含む移動体位置情報を取得し、前記移動体が前記移動体の予定とは異なる動作をしたときに、前記移動体の予定とは異なる動作に基づいた質問を出力し、前記出力された質問に対する回答に関する情報を含む回答情報を取得し、前記移動体の予定とは異なる動作が行われた位置に関する情報を含む動作位置情報を、前記回答情報に関連付けて記憶する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
移動体の予定に関する情報を含む予定情報を取得する予定情報取得処理部と、
前記移動体の位置に関する情報を含む移動体位置情報を取得する移動体位置情報取得処理部と、
前記移動体が前記移動体の予定とは異なる動作をしたときに、質問を出力する質問出力処理部と、
前記出力された質問に対する回答に関する情報を含む回答情報を取得する回答情報取得処理部と、を有する情報処理装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
トラックなどの車高が高く、車幅の大きい車両は、高さ制限がある道路や、道幅が狭い道路を走行できないことがある。そこで、車両の車幅や車高を考慮し、ルート探索をする技術がある(例えば、特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2007-33331号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、高さ制限や、道幅などの情報が得られてない道路も存在する。このため、探索されたルートにこのような情報が得られていない道路が存在する場合には、車両によっては、走行できない道路が探索されたルートに含まれることになる。
【0005】
工事中の道路や、スクールゾーン内の道路などの走行できない道路がある。また、渋滞が発生しやすい道路や、近隣からのクレームにつながる道路など、走行を回避したほうが良い道路もある。このような走行できない道路や、走行を回避したほうが良い道路に関する情報は、その道路を走行したことがあるドライバーは有しているが、現在、このようなドライバーが有する情報は効率的に収集されていない。
【0006】
本発明が解決しようとする課題としては、有用な情報を効率的に収集することが一例として挙げられる。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、移動体の予定に関する情報を含む予定情報を取得する予定情報取得処理部と、前記移動体の位置に関する情報を含む移動体位置情報を取得する移動体位置情報取得処理部と、前記移動体が前記移動体の予定とは異なる動作をしたときに、前記移動体の予定とは異なる動作に基づいた質問を出力する質問出力処理部と、前記出力された質問に対する回答に関する情報を含む回答情報を取得する回答情報取得処理部と、前記移動体の予定とは異なる動作が行われた位置に関する情報を含む動作位置情報を、前記回答情報に関連付けて記憶する記憶処理部と、を有する。
【0008】
請求項10に記載の発明は、コンピュータにより実行される情報処理方法であって、移動体の予定に関する情報を含む予定情報を取得する予定情報取得処理工程と、前記移動体の位置に関する情報を含む移動体位置情報を取得する移動体位置情報取得処理工程と、前記移動体が前記移動体の予定とは異なる動作をしたときに、前記移動体の予定とは異なる動作に基づいた質問を出力する質問出力処理工程と、前記出力された質問に対する回答に関する情報を含む回答情報を取得する回答情報取得処理部と、前記移動体の予定とは異なる動作が行われた位置に関する情報を含む動作位置情報を、前記回答情報に関連付けて記憶する記憶処理工程と、を有する。
【0009】
請求項11に記載の発明は、請求項10に記載の情報処理方法を、コンピュータに実行させる情報処理プログラム。
【0010】
請求項12に記載の発明は、請求項11に記載の情報処理プログラムを記憶している。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

パイオニア株式会社
情報処理装置及び生成装置
18日前
パイオニア株式会社
監視装置、監視方法および監視プログラム
20日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
3日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
3日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
3日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
3日前
パイオニア株式会社
車両
16日前
パイオニア株式会社
発光装置
17日前
パイオニア株式会社
表示装置
17日前
パイオニア株式会社
駆動装置
17日前
パイオニア株式会社
携帯機器
16日前
パイオニア株式会社
案内装置
16日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理プログラム
17日前
パイオニア株式会社
センサ装置
12日前
パイオニア株式会社
情報提供装置
5日前
パイオニア株式会社
情報処理装置
16日前
パイオニア株式会社
車両制御装置
16日前
パイオニア株式会社
音声制御装置
3日前
東北パイオニア株式会社
スピーカ装置
4日前
パイオニア株式会社
振動板、スピーカ装置
5日前
パイオニア株式会社
受信装置及び受信処理方法
3日前
パイオニア株式会社
案内装置、案内方法及び案内用プログラム
10日前
パイオニア株式会社
波長選択素子及び波長選択素子の製造方法
16日前
パイオニア株式会社
光制御装置、光制御方法、及び、プログラム
16日前
パイオニア株式会社
計測装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
10日前
パイオニア株式会社
制御装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
16日前
パイオニア株式会社
地図作成装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
10日前
パイオニア株式会社
情報提供装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
10日前
パイオニア株式会社
表示制御装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
10日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、管理装置、端末装置及び情報処理方法
16日前
パイオニア株式会社
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
5日前
パイオニア株式会社
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
10日前
パイオニア株式会社
ドライバ推定装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
17日前
パイオニア株式会社
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
10日前
パイオニア株式会社
振動子ホルダー、振動ユニット、及び振動ユニット付き座席
3日前
パイオニア株式会社
画像送信システム、端末、画像送信方法および画像送信プログラム
16日前
続きを見る