TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025028602
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-03
出願番号2023133517
出願日2023-08-18
発明の名称表示構造
出願人テルモ株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類G09F 13/18 20060101AFI20250221BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】表示面における明るさの均一性を高め易い表示構造を提供する。
【解決手段】光を発する発光体と、前記発光体の前記光を入射され、導き、出射する導光体と、前記導光体から出射された前記光を内部で反射し拡散する拡散室と、前記拡散室で拡散された前記光を透過させて外部に表示する表示面とを有する、表示構造。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
光を発する発光体と、
前記発光体の前記光を入射され、導き、出射する導光体と、
前記導光体から出射された前記光を内部で反射し拡散する拡散室と、
前記拡散室で拡散された前記光を透過させて外部に表示する表示面とを有する、表示構造。
続きを表示(約 750 文字)【請求項2】
前記拡散室は、前記導光体の出射面と入射面との両方を通る第1軸線と前記発光体の光軸とを含む所定平面内で、前記第1軸線に沿う第1方向に垂直な第2軸線に沿う第2方向に互いに対向する一対の反射面によって形成される、請求項1に記載の表示構造。
【請求項3】
前記導光体の出射面と入射面との両方を通る第1軸線と前記発光体の光軸とを含む所定平面内で、前記第1軸線に沿う第1方向における前記拡散室の長さは、前記第1軸線に垂直な第2軸線に沿う第2方向における前記導光体の長さの1倍以上1.5倍以下である、請求項1に記載の表示構造。
【請求項4】
前記導光体の入射面は粗面である、請求項1に記載の表示構造。
【請求項5】
前記導光体の出射面は粗面である、請求項1に記載の表示構造。
【請求項6】
前記導光体の入射面及び出射面は粗面であり、
前記導光体の前記入射面の算術平均粗さは、前記導光体の前記出射面の算術平均粗さよりも大きい、請求項1に記載の表示構造。
【請求項7】
前記導光体の前記入射面の前記算術平均粗さは、40μm以上100μm以下である、請求項6に記載の表示構造。
【請求項8】
前記導光体の前記出射面の前記算術平均粗さは、10μm以上100μm以下である、請求項6に記載の表示構造。
【請求項9】
前記導光体の入射面は、所定パターンの周期構造からなる粗面である、請求項1に記載の表示構造。
【請求項10】
請求項1に記載の表示構造と、
前記発光体の発光を制御する制御装置とを有する表示装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は表示構造に関する。
続きを表示(約 880 文字)【背景技術】
【0002】
発光体と導光体を有する表示構造が知られている(例えば特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010―15702号公報
特開2004―111352号公報
特許第5034984号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記のような表示構造は、表示面における明るさの均一性を高め易いことが好ましい。
【0005】
そこで本開示は、表示面における明るさの均一性を高め易い表示構造を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一態様は以下のとおりである。
【0007】
[1]
光を発する発光体と、
前記発光体の前記光を入射され、導き、出射する導光体と、
前記導光体から出射された前記光を内部で反射し拡散する拡散室と、
前記拡散室で拡散された前記光を透過させて外部に表示する表示面とを有する、表示構造。
【0008】
[2]
前記拡散室は、前記導光体の出射面と入射面との両方を通る第1軸線と前記発光体の光軸とを含む所定平面内で、前記第1軸線に沿う第1方向に垂直な第2軸線に沿う第2方向に互いに対向する一対の反射面によって形成される、[1]に記載の表示構造。
【0009】
[3]
前記導光体の出射面と入射面との両方を通る第1軸線と前記発光体の光軸とを含む所定平面内で、前記第1軸線に沿う第1方向における前記拡散室の長さは、前記第1軸線に垂直な第2軸線に沿う第2方向における前記導光体の長さの1倍以上1.5倍以下である、[1]又は[2]に記載の表示構造。
【0010】
[4]
前記導光体の入射面は粗面である、[1]~[3]の何れか1項に記載の表示構造。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
言語学習用看板
22日前
日本精機株式会社
表示装置
13日前
日本精機株式会社
表示装置
2日前
日本精機株式会社
表示装置
16日前
個人
英語反射ゲームシステム
7日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2日前
合同会社TTB
壁掛け式名刺ホルダー
24日前
シャープ株式会社
表示装置
9日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置
今日
学校法人東京電機大学
複合表示装置
2日前
株式会社フジシール
ラベル
28日前
大和ハウス工業株式会社
端末設置家具
28日前
シャープ株式会社
機器および表示装置
9日前
リンテック株式会社
ラベル
2日前
アズビル株式会社
情報処理装置及びプログラム
6日前
株式会社humorous
発光ユニット
17日前
リンテック株式会社
封緘方法
2日前
小林クリエイト株式会社
ラベル帳票
28日前
株式会社島田電機製作所
導光板式ホールランタン
2日前
小林クリエイト株式会社
ラベル帳票
7日前
名伸電機株式会社
封印具
6日前
株式会社JVCケンウッド
表示装置および表示方法
6日前
株式会社JVCケンウッド
表示装置および表示方法
6日前
愛三工業株式会社
表示器
今日
株式会社マキタ
表示装置
13日前
西日本旅客鉄道株式会社
視線挙動評価装置
8日前
シャープ株式会社
表示装置およびその制御方法
8日前
セイコーエプソン株式会社
投射型表示装置
今日
個人
記憶支援処理装置および記憶支援プログラム
29日前
Tianma Japan株式会社
表示装置
29日前
アルプスアルパイン株式会社
表示システム
2日前
国立大学法人 鹿児島大学
プログラム
2日前
株式会社SUBARU
運転訓練装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
3日前
TOPPANホールディングス株式会社
タックシート
15日前
シャープ株式会社
表示装置および表示装置の制御方法
8日前
続きを見る