TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025018970
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-06
出願番号
2024113259
出願日
2024-07-16
発明の名称
サーバ
出願人
ブラザー工業株式会社
代理人
弁理士法人第一テクニカル国際特許事務所
主分類
G06Q
30/0242 20230101AFI20250130BHJP(計算;計数)
要約
【課題】配信情報の印刷品質を維持し配信情報の効果を確保する。
【解決手段】広告提供サーバ100は、通信部140と、プリンタ200又は当該プリンタ200のユーザを識別するユーザID又はプリンタ200IDを記憶する記憶部115と、制御部110と、を備え、制御部110は、S30において、通信部140を介してプリンタ200に配信情報を配信し、S220において、S30で配信した配信情報の印刷品質に関わる品質情報を取得し、S200,S36,S37において、S220で取得した品質情報に応じたポイントを、ユーザID又はプリンタ200IDに対して付与する。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
通信インタフェースと、プリンタ又は当該プリンタのユーザを識別する識別情報を記憶するメモリと、コントローラと、を備えるサーバであって、
前記コントローラは、
前記通信インタフェースを介して前記プリンタに配信情報を配信する情報配信処理と、 前記情報配信処理で配信した前記配信情報の印刷品質に関わる品質情報を取得する情報取得処理と、
前記情報取得処理で取得した前記品質情報に応じた報酬を、前記識別情報に対して付与する報酬付与処理と、
を実行するサーバ。
続きを表示(約 1,800 文字)
【請求項2】
前記コントローラは、
前記情報取得処理において、前記プリンタに収容されている消耗品の種別情報を前記品質情報として当該プリンタから取得し、
前記報酬付与処理において、取得された前記種別情報に応じた前記報酬を付与する、請求項1記載のサーバ。
【請求項3】
前記メモリは、
前記種別情報により識別される前記消耗品の種別毎に対応付けられた前記報酬の付与率を記憶しており、
前記コントローラは、さらに、
前記プリンタにおける前記配信情報の印刷量を取得する印刷量取得処理を実行し、
前記報酬付与処理において、
前記印刷量取得処理で取得した前記印刷量に対し、前記消耗品の種別に応じた前記付与率を乗じた値を前記報酬として付与する、請求項2記載のサーバ。
【請求項4】
前記プリンタは、
複数の前記消耗品を収容可能であり、
前記メモリは、
前記種別情報により識別される特定種別の前記消耗品の数に応じた前記報酬の付与率を記憶しており、
前記コントローラは、さらに、
前記プリンタにおける前記配信情報の印刷量を取得する印刷量取得処理を実行し、
前記報酬付与処理において、
前記印刷量取得処理で取得した前記印刷量に対し、前記特定種別の前記消耗品の数に応じた前記付与率を乗じた値を前記報酬として付与する、請求項2記載のサーバ。
【請求項5】
前記メモリは、
前記種別情報により識別される前記消耗品の種別毎に対応付けられた前記報酬の付与率を記憶しており、
前記コントローラは、さらに、
前記プリンタにおける前記消耗品の消費量を取得する消費量取得処理を実行し、
前記報酬付与処理において、
前記消費量取得処理で取得した前記消費量に対し、前記消耗品の種別に応じた前記付与率を乗じた値を前記報酬として付与する、請求項2記載のサーバ。
【請求項6】
前記コントローラは、
前記情報取得処理において、前記配信情報の印刷時に設定されている前記プリンタの印刷設定を前記品質情報として取得し、
前記報酬付与処理において、取得された前記印刷設定に応じた前記報酬を付与する、請求項1記載のサーバ。
【請求項7】
前記メモリは、
前記印刷設定により示される印刷品質毎に対応付けられた前記報酬の付与率を記憶しており、
前記コントローラは、さらに、
前記プリンタにおける前記配信情報の印刷量を取得する印刷量取得処理を実行し、
前記報酬付与処理において、
前記印刷量取得処理で取得した前記印刷量に対し、前記印刷品質に応じた前記付与率を乗じた値を前記報酬として付与する、請求項6記載のサーバ。
【請求項8】
前記コントローラは、
前記情報配信処理において、前記配信情報と共に所定のコード情報を前記プリンタに配信し、
前記情報取得処理において、前記配信情報と共に印刷された前記所定のコード情報に基づく画像の読み取り結果に対応したコード読取情報を、前記品質情報として取得し、
前記報酬付与処理において、取得された前記コード読取情報に応じた前記報酬を付与する、請求項1記載のサーバ。
【請求項9】
前記コントローラは、
前記情報配信処理において、前記コード情報に印刷特定情報を付して前記プリンタに配信し、
さらに、前記情報取得処理において取得されたコード読取情報を前記印刷特定情報を用いて認証する認証処理を実行し、
前記報酬付与処理では、前記認証処理における認証結果に応じた報酬を、前記識別情報に対して付与する、請求項8記載のサーバ。
【請求項10】
前記コントローラは、
前記情報取得処理において、前記プリンタにより印刷された前記配信情報の印刷物の画像を読み取る読取部の読み取り結果に基づく当該配信情報の印刷画質情報を、前記品質情報として取得し、
前記報酬付与処理において、取得された前記印刷画質情報に応じた前記報酬を付与する、請求項1記載のサーバ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、プリンタに対し情報を配信して印刷させるサーバに関する。
続きを表示(約 2,100 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、例えば特許文献1に記載のように、広告提供サーバが、画像記録装置の利用者のホスト装置から広告情報取得要求を受信し、広告情報をホスト装置に送信する技術が知られている。広告提供サーバは、ホスト装置から広告印刷完了通知を受信すると、広告印刷に応じたポイントを利用者に付与する。利用者は、そのポイントに応じて広告依頼者から還元サービスを享受できる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2003-196540号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載のシステムでは、広告を印刷した利用者に対してポイント数を発行する技術が開示されている。しかしながら、実際に印刷された広告の画質が悪く広告の効果が十分でない場合への対応については特に配慮されていない。
【0005】
本発明の目的は、配信情報の印刷品質を維持し配信情報の効果を確保できるサーバを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本願発明は、通信インタフェースと、プリンタ又は当該プリンタのユーザを識別する識別情報を記憶するメモリと、コントローラと、を備えるサーバであって、前記コントローラは、前記通信インタフェースを介して前記プリンタに配信情報を配信する情報配信処理と、前記情報配信処理で配信した前記配信情報の印刷品質に関わる品質情報を取得する情報取得処理と、前記情報取得処理で取得した前記品質情報に応じた報酬を、前記識別情報に対して付与する報酬付与処理と、を実行する。
【0007】
本願発明においては、コントローラは、情報配信処理と情報取得処理と報酬付与処理とを実行する。情報配信処理ではプリンタに配信情報が配信され、プリンタにおいて配信情報の印刷が行われる。印刷された配信情報の印刷品質に係わる品質情報が、情報取得処理において取得される。取得された品質情報に応じた報酬が、報酬付与処理においてユーザの識別情報又はプリンタの識別情報に対して付与される。
上記の結果、本願発明では、所定の品質で配信情報を印刷したユーザ又はプリンタに対して報酬を付与するようにして、ユーザに対し印刷品質を向上させる動機付けを与えることができる。本願発明によれば、配信情報の印刷品質を維持でき、配信情報の効果を確保することができる。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、配信情報の印刷品質を維持し配信情報の効果を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施形態に係る情報配信システムの全体構成の一例を表すブロック図である。
広告提供サーバ、広告管理サーバ、ユーザ管理サーバ、端末装置、プリンタの協働により実行される処理の流れの一例を表すシーケンスフローである。
画像作成処理において広告提供サーバの制御部により実行される制御内容を表すフローチャートである。
ポイント計算処理において広告提供サーバの制御部により実行される制御内容を表すフローチャートである。
プリンタ型番とベースポイントとの対応付けの一例を表す説明図である。
消耗品の消費量に応じてポイントの付与率を決定する変形例において、ポイント計算処理にて広告提供サーバの制御部により実行される制御内容を表すフローチャートである。
プリンタ型番と補填ポイント単価との対応付けの一例を表す説明図である。
プリンタ型番と基本ポイント単価との対応付けの一例を表す説明図である。
補填ポイントの算出例、基本ポイントの算出例、ポイント全体の算出例の一例を表す説明図である。
印刷設定に応じてポイントの付与率を決定する変形例において、ポイント計算処理にて広告提供サーバの制御部により実行される制御内容を表すフローチャートである。
印刷広告中の二次元コードの読取り結果でポイント付与を決定する変形例において、二次元コードを含む印刷広告の外観を模式的に表す図である。
広告提供サーバ、広告管理サーバ、ユーザ管理サーバ、端末装置、プリンタの協働により実行される処理の流れの一例を表すシーケンスフローである。
画像作成処理において広告提供サーバの制御部により実行される制御内容を表すフローチャートである。
ポイント計算処理にて広告提供サーバの制御部により実行される制御内容を表すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。本実施形態は、サーバからプリンタに広告情報を配信して印刷を行う情報配信システムに本発明を適用した場合の実施形態である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
ブラザー工業株式会社
給送装置
4日前
ブラザー工業株式会社
方法、および、通信システム
4日前
ブラザー工業株式会社
画像処理システム、プログラムおよび画像処理装置
4日前
ブラザー工業株式会社
制御装置、工作機械、加工経路生成方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
4日前
個人
情報提示方法
19日前
個人
自動精算システム
27日前
個人
自動精算システム
2か月前
個人
RFタグ読取装置
1か月前
個人
プログラム
18日前
個人
アカウントマップ
12日前
個人
プログラム
11日前
個人
売買システム
1か月前
個人
管理サーバ
1か月前
個人
市場受発注システム
25日前
個人
発想支援方法及びシステム
22日前
キヤノン株式会社
印刷装置
2か月前
個人
学習装置及び推論装置
11日前
個人
分類処理プログラム及び方法
22日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
個人
VRによる人体各部位の立体化
1か月前
井関農機株式会社
ロボット作業車両
27日前
富士通株式会社
金融システム
19日前
株式会社発明屋
電池指向の構造設計
5日前
個人
コンテンツ開示順位判定システム
2か月前
トヨタ自動車株式会社
推定装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
管理装置
6日前
株式会社COLORS
表示装置
2か月前
株式会社SEKT
文字認識装置
1か月前
個人
未来型家系図構築システム
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
富士通株式会社
プロセッサ
4日前
株式会社プレニーズ
仲介システム
12日前
トヨタ自動車株式会社
表認識装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
業務管理システム
2か月前
トヨタ自動車株式会社
情報通知方法
25日前
続きを見る
他の特許を見る