TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025017762
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-06
出願番号2023120975
出願日2023-07-25
発明の名称移動体制御装置及び移動体制御方法
出願人ソフトバンクグループ株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類G05D 1/46 20240101AFI20250130BHJP(制御;調整)
要約【課題】複数のドローンの配送効率を向上させること。
【解決手段】実施形態に係る移動体制御装置は、受付部と、指示部とを備える。受付部は、物品の配送経路を移動するドローンからバッテリ残量が不足したことを示す不足情報を受け付ける。指示部は、受付部によって不足情報を受け付けたドローンの位置に向けて、当該ドローンとは異なる他のドローンを発進させる。
【選択図】図6
特許請求の範囲【請求項1】
物品の配送経路を移動するドローンからバッテリ残量が不足したことを示す不足情報を受け付ける受付部と、
前記受付部によって前記不足情報を受け付けた前記ドローンの位置に向けて、当該ドローンとは異なる他のドローンを発進させる指示部と
を備える、移動体制御装置。
続きを表示(約 340 文字)【請求項2】
前記他のドローンは、
前記ドローンの位置において当該ドローンのバッテリを充電する、
請求項1に記載の移動体制御装置。
【請求項3】
前記他のドローンは、
前記ドローンの位置において当該ドローンを回収する、
請求項1に記載の移動体制御装置。
【請求項4】
移動体制御装置によって実行される移動体制御方法であって、
物品の配送経路を移動するドローンからバッテリ残量が不足したことを示す不足情報を受け付ける受付工程と、
前記受付工程によって前記不足情報を受け付けた前記ドローンの位置に向けて、当該ドローンとは異なる他のドローンを発進させる指示工程と
を含む、移動体制御方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
開示の実施形態は、移動体制御装置及び移動体制御方法に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、物品を配送する複数のドローンを制御するシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2019-131332号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来技術に係るドローンは、バッテリ残量が比較的少なく、物品の配送を完了することができない場合、バッテリが充電されるまで配送を行うことができず、ドローンの配送効率が低下するおそれがあった。このように、従来技術には、ドローンの配送効率を向上させるという点で、改善の余地があった。
【0005】
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ドローンの配送効率を向上させることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
実施形態の一態様に係る移動体制御装置は、物品の配送経路を移動するドローンからバッテリ残量が不足したことを示す不足情報を受け付ける受付部と、前記受付部によって前記不足情報を受け付けた前記ドローンの位置に向けて、当該ドローンとは異なる他のドローンを発進させる指示部とを備える。
【発明の効果】
【0007】
実施形態の一態様によれば、ドローンの配送効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、実施形態に係る移動体制御システムの概略を示す図である。
図2は、実施形態に係るドローンの構成例を示す機能ブロック図である。
図3は、実施形態に係る移動体制御装置の構成例を示す機能ブロック図である。
図4は、需要情報の一例を示す図である。
図5は、ドローン情報の一例を示す図である。
図6は、指示部が実行する処理を説明するための図である。
図7は、実施形態に係る移動体制御装置の処理を説明するフローチャートである。
図8は、移動体制御装置として機能するコンピュータハードウェア構成の一例を概略的に示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、実施形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
【0010】
実施形態に係る移動体制御システムについて、図1を参照し説明する。図1は、実施形態に係る移動体制御システムの概略を示す図である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
方向検出器
2か月前
ugo株式会社
移動体
2か月前
個人
無人作業システム
9日前
村田機械株式会社
産業機械
23日前
アズビル株式会社
制御装置
2日前
株式会社ダイヘン
移動体
2か月前
株式会社ダイヘン
移動体
2か月前
神港テクノス株式会社
制御装置
2か月前
コフロック株式会社
流量制御装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
自律移動体
23日前
トヨタ自動車株式会社
自律移動体
2か月前
株式会社クボタ
作業車
23日前
株式会社丸和製作所
入力機器
2日前
トヨタ自動車株式会社
配送システム
1か月前
株式会社フジキン
流量制御装置
2日前
アズビル株式会社
パラメータ調整装置
1か月前
株式会社明電舎
車両
23日前
株式会社フジキン
流体制御装置
2か月前
トヨタ自動車株式会社
ロボットシステム
23日前
株式会社村田製作所
温度補償回路
9日前
株式会社ダイフク
搬送設備
10日前
株式会社ダイフク
搬送設備
2か月前
トヨタ自動車株式会社
ロボットシステム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
自律移動システム
2か月前
トヨタ自動車株式会社
位置推定システム
2か月前
ローム株式会社
電源回路
1か月前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
2か月前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
10日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
10日前
ローム株式会社
電源回路
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
16日前
村田機械株式会社
搬送車システム
2か月前
東フロコーポレーション株式会社
流量制御装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
群制御システム及び方法
2か月前
ルネサスエレクトロニクス株式会社
半導体装置
3日前
続きを見る