TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025017147
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-05
出願番号2023120059
出願日2023-07-24
発明の名称土寄せ体及び土寄せ体を備える農作業機
出願人株式会社ササキコーポレーション
代理人個人,個人,個人
主分類A01B 35/04 20060101AFI20250129BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】
適正量の土壌を走行跡に土を戻して圃場面を均すことができる農作業機に係る土寄せ板を提供する。
【解決手段】
走行機体1が形成した走行跡Aに対して土を移動させる土寄せ板42と、土寄せ板42を取り付ける旋回軸61と、旋回軸61を水平方向の一方側及び他方側に回動可能に保持する保持部材66と、旋回軸61の軸方向と交差する方向に出没可能な操作ピン73と、を備え、保持部材66は前記操作ピン73が突出して係止することで前記土寄せ板42の一方側への回動を阻止し、前記操作ピン73が没することで前記土寄せ板42の一方側への回動を許容する第1係止部78と、保持部材66は操作ピン73が係止することで土寄せ板42の他方側への回動を阻止する第2係止部79と、を備える土寄せ体M。
【選択図】図4


特許請求の範囲【請求項1】
走行機体が形成した走行跡に対して土を移動させる土寄せ板と、
前記土寄せ板を取り付ける旋回軸と、
前記旋回軸を水平方向の一方側及び他方側に回動可能に保持する保持部材と、
前記旋回軸の軸方向と交差する方向に出没可能な操作ピンと、を備え、
前記保持部材は前記操作ピンが突出して係止することで前記土寄せ板の一方側への回動を阻止し、前記操作ピンが没することで前記土寄せ板の一方側への回動を許容する第1係止部と、
を備えることを特徴とする土寄せ体。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記保持部材は前記操作ピンが係止することで前記土寄せ板の他方側への回動を阻止する第2係止部と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の土寄せ体。
【請求項3】
前記操作ピンは前記第1係止部及び前記第2係止部に向かって突出するように付勢する操作ピン用弾性部材と、
を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の土寄せ体。
【請求項4】
前記旋回軸は前記旋回軸と一体的に回動可能であり、前記土寄せ板の一方側および他方側への回動を阻止可能なストッパ片と、
を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の土寄せ体。
【請求項5】
前記ストッパ片による前記土寄せ体の一方側の回動阻止位置は、前記操作ピンの第1係止部による前記土寄せ板の一方側への回動を阻止する回動阻止位置とは異なる位置である、
ことを特徴とする請求項4に記載の土寄せ体。
【請求項6】
前記土寄せ板を前記旋回軸まわりの一方側に付勢する弾性部材と、
を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の土寄せ体。
【請求項7】
走行機体の前進とともに土を砕土する砕土部と、前記砕土部と前記走行機体の間で前記走行機体によって形成された走行跡に対して土を移動させる土寄せ体と、を備え、
前記土寄せ体は走行機体が形成した走行跡に対して土を移動させる土寄せ板と、
前記土寄せ板を取り付ける旋回軸と、
前記旋回軸を水平方向の一方側及び他方側に回動可能に保持する保持部材と、
前記旋回軸の軸方向と交差する方向に出没可能な操作ピンと、を備え、
前記保持部材は前記操作ピンが突出して係止することで前記土寄せ板の一方側への回動を阻止し、前記操作ピンが没することで前記土寄せ板の一方側への回動を許容する第1係止部と、
を備えることを特徴とする農作業機。
【請求項8】
前記保持部材は前記操作ピンが係止することで前記土寄せ板の他方側への回動を阻止する第2係止部と、
を備えることを特徴とする請求項7に記載の農作業機。
【請求項9】
前記操作ピンは前記第1係止部及び前記第2係止部に向かって突出するように付勢する操作ピン用弾性部材と、
を備えることを特徴とする請求項7または8に記載の農作業機。
【請求項10】
前記旋回軸は前記旋回軸と一体的に回動可能であり、前記土寄せ板の一方側および他方側への回動を阻止可能なストッパ片と、
を備えることを特徴とする請求項7または8に記載の農作業機。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
この発明は土寄せ体及び土寄せ体を備える農作業機に関する。更に詳細には、土寄せ体によって、予め大まかに平坦に均した土を砕土部で整地する農作業機の土寄せ体及び土寄せ体を備える農作業機に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
走行する走行機体に装着し回転駆動する耕耘爪によって、圃場を耕耘するとともに整地する代掻き作業または耕耘作業を行う作業機の例として、特許文献1が開示されている。この発明には、走行機体の通過に伴い、タイヤ等によって圃場表面に形成される溝部に、土を寄せる土寄せ板が設けられている。この土寄せ板は土寄せ位置と格納位置とに選択的に着脱可能にされている。
特許文献2には土寄せ板をカバー先端部に配置した形態が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2013―039089号公報
特開2018-196328号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の土寄せ板は、取り付ける場所が機体を支持するスタンドが取り付けるスタンド取付け座であるため、スタンドを機体に取り付ける場合に、土寄せ板を機体から取り外す必要がある。このため、土寄せ板の紛失や、土寄せ板の取り付け位置の間違いを誘発させることがある。
また、特許文献2の形態で、機体を走行機体から取り外して保管する場合に、地面に機体を安定して支えるために、スタンドを機体の進行方向に対する幅方向の両端部に装着させる場合がある。土寄せ板の位置とスタンドの取付位置が近接することがあり、スタンドを機体に取り付ける際に土寄せ板が邪魔となり、スタンドが着脱しにくい状況が発生することがある。
【0005】
本発明は上記課題に着眼してなされたものであり、土寄せ体を着脱させることなく土寄せ体の位置変更が容易で、他の部材の着脱の妨げになりにくい土寄せ体および農作業機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
この発明は、
走行機体が形成した走行跡に対して土を移動させる土寄せ板と、
前記土寄せ板を取り付ける旋回軸と、
前記旋回軸を水平方向の一方側及び他方側に回動可能に保持する保持部材と、
前記旋回軸の軸方向と交差する方向に出没可能な操作ピンと、を備え、
前記保持部材は前記操作ピンが突出して係止することで前記土寄せ板の一方側への回動を阻止し、前記操作ピンが没することで前記土寄せ板の一方側への回動を許容する第1係止部と、
を備えることを特徴とする土寄せ体、
に係る。
【0007】
この発明は、更に、
前記保持部材は前記操作ピンが係止することで前記土寄せ板の他方側への回動を阻止する第2係止部と、
を備えることを特徴とする土寄せ体、
に係る。
【0008】
この発明は、更に、
前記操作ピンは前記第1係止部及び前記第2係止部に向かって突出するように付勢する操作ピン用弾性部材と、
を備えることを特徴とする土寄せ体、
に係る。
【0009】
この発明は、更に、
前記旋回軸は前記旋回軸と一体的に回動可能であり、前記土寄せ板の一方側および他方側への回動を阻止可能なストッパ片と、
を備えることを特徴とする土寄せ体、
に係る。
【0010】
この発明は、更に、
前記ストッパ片による前記土寄せ体の一方側の回動阻止位置は、前記操作ピンの第1係止部による前記土寄せ板の一方側への回動を阻止する回動阻止位置とは異なる位置である、
ことを特徴とする土寄せ体、
に係る。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
除草具
21日前
個人
ベアスタンガン
21日前
個人
ペット用玩具
18日前
井関農機株式会社
収穫機
24日前
井関農機株式会社
収穫機
24日前
個人
植裁物への水やり装置
3日前
個人
獣罠捕獲検知システム
21日前
タキイ種苗株式会社
レタス植物
11日前
個人
根掛りしないイカ用疑似餌
21日前
株式会社ロッソ
植物栽培器
7日前
株式会社ロッソ
植物栽培器
7日前
井関農機株式会社
作業車両
24日前
株式会社エスク
鳥獣忌避装置
21日前
株式会社サクマ
植物収容構造
24日前
みのる産業株式会社
移植装置
18日前
個人
ルアー
11日前
株式会社東海化成
ポット保持具
17日前
井関農機株式会社
作業車両
24日前
井関農機株式会社
コンバイン
3日前
株式会社クボタ
作業機
4日前
AGRIST株式会社
収穫装置
14日前
株式会社タカキタ
収穫機の前処理装置
25日前
有限会社吉田モールド
浮釣り遠投カゴ
25日前
株式会社タカキタ
収穫機の前処理装置
24日前
株式会社クボタ
作業機
25日前
個人
四足歩行動物用被服パターンの設計方法
24日前
株式会社クボタ
コンバイン
24日前
日本製紙クレシア株式会社
ペット用吸収性物品
24日前
株式会社クボタ
コンバイン
24日前
日本製紙クレシア株式会社
ペット用吸収性物品
4日前
株式会社BARKS
ペット収容袋付衣類
4日前
株式会社クボタケミックス
弁装置
18日前
株式会社シマノ
ルアー
21日前
株式会社ササキコーポレーション
農作業機
18日前
大日本除蟲菊株式会社
薬剤揮散装置
11日前
グローブライド株式会社
釣竿ケース
10日前
続きを見る