TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025016024
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-31
出願番号
2023119026
出願日
2023-07-21
発明の名称
包装箱、包装箱中間体、および、包装箱の製造方法
出願人
TOPPANホールディングス株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
B65D
5/36 20060101AFI20250124BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】組み立ての容易な包装箱、包装箱中間体、および、包装箱の製造方法を提供する。
【解決手段】包装箱100は、4つの側面板11~14のうちの対象側面板の上端に繋がった額縁板21~24と、4つの側面板11~14の各々の下端から1つずつ延びる4つの底板とを備える。4つの側面板11~14からなる筒状体において、第1側面板11、第2側面板12、第3側面板13、および、第4側面板14がこの順に繋がっているとともに、第1側面板11と第4側面板14との隣り合う端部のうちの一方から延設された糊代片が他方に接着されている。4つの底板は、主底板と副底板とからなる底板の組を2つ含み、副底板は主底板から延びる貼付片に接着されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
第1側面板、第2側面板、第3側面板、および、第4側面板の4つの側面板を備え、これらの側面板から側面が構成される包装箱であって、
前記4つの側面板のうちの少なくとも1つが対象側面板であり、
前記対象側面板の上端に繋がった額縁板であって、前記包装箱の底面と対向する位置から見て前記上端に沿って帯状に延びる前記額縁板と、
前記4つの側面板の各々の下端から1つずつ延びる4つの底板であって、前記包装箱の前記底面を構成する前記4つの底板と、を備え、
前記4つの側面板からなる筒状体において、前記第1側面板、前記第2側面板、前記第3側面板、および、前記第4側面板がこの順に繋がっているとともに、前記第1側面板と前記第4側面板との隣り合う端部のうちの一方から延設された糊代片が他方に接着されており、
前記4つの底板は、主底板と副底板とからなる前記底板の組を2つ含み、前記主底板と前記副底板とは、前記筒状体における隣り合う前記側面板から延び、前記副底板は、前記主底板から延びる貼付片に接着されている
包装箱。
続きを表示(約 920 文字)
【請求項2】
前記対象側面板と対向する内面板であって、上端が前記額縁板における前記対象側面板と反対側に繋がる前記内面板と、
前記内面板の下端から延びる補助板であって、前記対象側面板の下端から延びる前記底板である対象底板上に重なる前記補助板と、をさらに備える
請求項1に記載の包装箱。
【請求項3】
前記補助板は、前記対象底板に接着されている
請求項2に記載の包装箱。
【請求項4】
前記対象側面板と対向する内面板であって、上端が前記額縁板における前記対象側面板と反対側に繋がる前記内面板を備え、
前記額縁板と前記内面板との境界部分は、前記額縁板と前記対象側面板との境界部分よりも脆弱である
請求項1に記載の包装箱。
【請求項5】
前記4つの側面板のうちの3つ以上が前記対象側面板である
請求項1に記載の包装箱。
【請求項6】
包装箱の製造に用いられる中間体であって、
4つの側面板からなる扁平な筒状体と、
前記4つの側面板のうちの少なくとも1つが対象側面板であり、前記対象側面板の上端に繋がった額縁板であって、前記上端に沿って帯状に延びる前記額縁板と、
前記筒状体の内側に位置し、前記4つの側面板の各々の下端に1つずつ繋がっている4つの底板と、を備え、
前記4つの底板は、主底板と副底板とからなる前記底板の組を2つ含み、前記主底板と前記副底板とは、前記筒状体における隣り合う前記側面板に繋がっており、前記副底板は、前記主底板から延びる貼付片に接着されている
包装箱中間体。
【請求項7】
請求項6に記載の包装箱中間体を用いた包装箱の製造方法であって、
前記筒状体の内部空間を広げて前記筒状体を矩形筒状にすることと、
前記4つの底板が前記包装箱の底面を構成するように、前記4つの底板を倒すことと、
前記底面と対向する位置から見て前記額縁板が帯状に延びるように、前記対象側面板に対する前記額縁板の角度を変えることと、
を含む包装箱の製造方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、包装箱、包装箱中間体、および、包装箱の製造方法に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、側面部分に厚みを有した包装箱が知られている。こうした包装箱の縁部は、包装箱内の底面と対向する位置から見て幅を有する帯状に延びるため、包装箱に収容された物品を囲む額縁のように見える(例えば、特許文献1参照)。額縁状の縁部は包装の見栄えを良くすることから、当該縁部を有する包装箱は、例えば贈答用の商品の包装等に広く用いられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実用新案登録第3188426号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記包装箱は、1枚のブランクから組み立てられる。この際、包装箱の四方のそれぞれについて、額縁状の縁部が形成されるようにブランクを細かく折って側面部分を形成する必要がある。こうした組み立てでは、縁部が幅を有さない一般的な包装箱の組み立てと比較して、ブランクを折る回数が増えるため、作業に要する労力や時間が増大する。また、このような煩雑な組み立ての作業が包装箱の使用時に発生することを避けるためには、組み立て後の状態で包装箱を保管するしかないが、空箱の包装箱の保管のためのスペースを確保することの負担は大きい。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記課題を解決するための包装箱、包装箱中間体、および、包装箱の製造方法の各態様を記載する。
[態様1]第1側面板、第2側面板、第3側面板、および、第4側面板の4つの側面板を備え、これらの側面板から側面が構成される包装箱であって、前記4つの側面板のうちの少なくとも1つが対象側面板であり、前記対象側面板の上端に繋がった額縁板であって、前記包装箱の底面と対向する位置から見て前記上端に沿って帯状に延びる前記額縁板と、前記4つの側面板の各々の下端から1つずつ延びる4つの底板であって、前記包装箱の前記底面を構成する前記4つの底板と、を備え、前記4つの側面板からなる筒状体において、前記第1側面板、前記第2側面板、前記第3側面板、および、前記第4側面板がこの順に繋がっているとともに、前記第1側面板と前記第4側面板との隣り合う端部のうちの一方から延設された糊代片が他方に接着されており、前記4つの底板は、主底板と副底板とからなる前記底板の組を2つ含み、前記主底板と前記副底板とは、前記筒状体における隣り合う前記側面板から延び、前記副底板は、前記主底板から延びる貼付片に接着されている、包装箱。
【0006】
上記構成によれば、第1側面板と第4側面板とが接続されていることにより、4つの側面板がひとつながりの筒状となっている。そして、額縁板と底板とが筒状体に繋がっている。したがって、筒状体を畳んだ状態から引き起こすことで、包装箱を形成することができるため、額縁状の縁部を有する包装箱を容易に組み立てることができる。
【0007】
[態様2]前記対象側面板と対向する内面板であって、上端が前記額縁板における前記対象側面板と反対側に繋がる前記内面板と、前記内面板の下端から延びる補助板であって、前記対象側面板の下端から延びる前記底板である対象底板上に重なる前記補助板と、をさらに備える、[態様1]に記載の包装箱。
【0008】
上記構成によれば、包装箱の底部の強度が高められる。また、額縁板および内面板の位置が安定しやすい。
【0009】
[態様3]前記補助板は、前記対象底板に接着されている、[態様2]に記載の包装箱。
上記構成によれば、額縁板と対象底板とが連動して動く。したがって、底部の組み立てに伴って額縁状の縁部も組み立てられるため、包装箱をより容易に組み立てることができる。
【0010】
[態様4]前記対象側面板と対向する内面板であって、上端が前記額縁板における前記対象側面板と反対側に繋がる前記内面板を備え、前記額縁板と前記内面板との境界部分は、前記額縁板と前記対象側面板との境界部分よりも脆弱である、[態様1]~[態様3]のいずれか1つに記載の包装箱。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
箱
4か月前
個人
ゴミ箱
3か月前
個人
包装体
4か月前
個人
収納用具
8か月前
個人
物品収納具
7か月前
個人
容器
24日前
個人
パウチ補助具
3か月前
個人
折り畳み水槽
4か月前
個人
ダンボール宝箱
4か月前
個人
閉塞装置
1か月前
個人
掃除楽々ゴミ箱
9か月前
個人
ゴミ処理機
18日前
個人
圧縮収納袋
4か月前
株式会社和気
包装用箱
11日前
株式会社イシダ
包装装置
4か月前
個人
粘着テープ切断装置
6か月前
株式会社イシダ
箱詰装置
6か月前
個人
包装箱
1か月前
三甲株式会社
蓋体
26日前
積水樹脂株式会社
接着剤
8か月前
三甲株式会社
容器
7か月前
個人
粘着テープ剥がし具
9か月前
個人
塗料容器用蓋
4か月前
三甲株式会社
容器
6か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
3か月前
株式会社新弘
容器
3か月前
個人
粘着テープ剥がし具
5か月前
株式会社新弘
容器
3か月前
株式会社joze
攪拌容器
8か月前
日東精工株式会社
供給装置
24日前
日東精工株式会社
検査装置
7か月前
株式会社シプソル
梱包装置
1か月前
株式会社デュプロ
包装装置
3か月前
個人
ゴミ箱用ゴミ袋保持具
3か月前
個人
蓋付結束バンド
5か月前
三菱製紙株式会社
包装用紙
5か月前
続きを見る
他の特許を見る