TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025014329
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-30
出願番号
2023116810
出願日
2023-07-18
発明の名称
シート綴じ装置及び画像形成システム
出願人
キヤノンファインテックニスカ株式会社
代理人
個人
主分類
B65H
37/04 20060101AFI20250123BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】 シートが搬送される処理トレイ上であって、シート搬送方向と直交する方向のフロント側にマニュアルによる針無し綴じ手段を設けることで、装置の小型化を図ることができるシート綴じ装置を提供することである。
【解決手段】 シートを搬送する搬送手段と、該搬送手段によって搬送されたシートが載置される処理トレイ15と、該処理トレイ15上に載置されたシートに針無し綴じを施すノンステープルユニット60と、を備えたシート綴じ装置2において、前記ノンステープルユニット60を、前記処理トレイ15上に手動で載置されたシートのフロント(F)側の端部を綴じる位置に設けた。
【選択図】 図4
特許請求の範囲
【請求項1】
シートを搬送する搬送手段と、該搬送手段によって搬送されたシートが載置される処理トレイと、該処理トレイ上に載置されたシートに針無し綴じを施す針無し綴じ手段と、を備えたシート綴じ装置において、
前記針無し綴じ手段を、前記処理トレイ上に手動で載置されたシートのフロント側の端部を綴じる位置に設けたシート綴じ装置。
続きを表示(約 1,500 文字)
【請求項2】
シートを搬送する搬送手段と、該搬送手段によって搬送されたシートが載置される処理トレイと、該処理トレイ上に載置されたシートのリア側の角部に針綴じする針有り綴じ手段と、を備えたシート綴じ装置において、
前記処理トレイ上に手動で載置されたシートのフロント側の端部を綴じる針無し綴じ手段を備えたシート綴じ装置。
【請求項3】
前記処理トレイから排出されるシートが積載される昇降可能な集積トレイを備え、
前記処理トレイにシートが手動で載置される際に、前記集積トレイの積載面の前記処理トレイ側の端部の位置が、前記処理トレイのシート載置面における前記集積トレイ側の端部の位置と同一、または高くなるように前記集積トレイを上昇させる請求項1又は2に記載のシート綴じ装置。
【請求項4】
前記処理トレイ上で、シートのフロント側の端部とリア側の端部とに当接してシートを整合する一対の整合板を有し、
前記処理トレイにシートが手動で載置される際に、前記一対の整合板を、該一対の整合板の間の距離が前記処理トレイに載置される最大サイズのシートの幅よりも大きくなる位置に移動させた請求項1又は2に記載のシート綴じ装置。
【請求項5】
前記処理トレイ上で、シートのフロント側の端部とリア側の端部とに当接してシートを整合する一対の整合板と、
前記処理トレイから排出されるシートが積載される昇降可能な集積トレイと、を備え、
前記一対の整合板のリア側の整合板が前記処理トレイから前記集積トレイ側に突出している請求項1又は2に記載のシート綴じ装置。
【請求項6】
前記処理トレイ上に手動で載置されたシートに前記針無し綴じ手段にて針無し綴じを行わせるための操作手段を備える請求項1又は2に記載のシート綴じ装置。
【請求項7】
前記処理トレイから排出されるシートが積載される昇降可能な集積トレイを備え、
前記処理トレイにシートが手動で載置される際に、前記集積トレイを所定量下降させる請求項1又は2に記載のシート綴じ装置。
【請求項8】
シートに画像を形成する画像形成装置と、
前記画像形成装置の上に配置された画像読取装置と、
前記画像形成装置と前記読取装置の間の胴内空間に配置され、前記画像形成装置にて画像形成されたシートを綴じるシート綴じ装置と、を備えた画像形成システムにおいて、
前記シート綴じ装置は、シートを搬送する搬送手段と、該搬送手段によって搬送されたシートが載置される処理トレイと、前記処理トレイから排出されるシートが積載される集積トレイと、該処理トレイ上に搬送されたシートのリア側の角部に針綴じを施す針有り綴じ手段と、前記集積トレイ側から前記処理トレイ上に手動で載置されたシートのフロント側の端部を綴じる針無し綴じ手段と、を設けた画像形成システム。
【請求項9】
前記処理トレイ上で、シートのフロント側の端部とリア側の端部とに当接してシートを整合する一対の整合板を有し、
前記一対の整合板のリア側の整合板が前記処理トレイから前記集積トレイ側に突出している請求項8に記載の画像形成システム。
【請求項10】
前記針無し綴じ手段は、前記処理トレイから前記集積トレイにシートを排出するための開口から挿入されて載置したシートを針無し綴じし、
前記開口の少なくともリア側を照らす照明手段を設けた請求項8に記載の画像形成システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、マニュアルによる針無し綴じ手段を備えたシート綴じ装置及び画像形成システムに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、プリンタや複写機等の画像形成装置によって画像が形成されたシートに対して、綴じ処理をするためのシート綴じ装置が用いられている。一般に、この種のシート綴じ装置は、画像形成装置から排出された複数枚のシートを排紙経路の下流側に備わる処理トレイ上に搬出し、その一か所若しくは複数か所をステープル(針有り)綴じ処理した後、さらに下流側の集積トレイへ収納するように構成されている。
【0003】
シート綴じ装置には、前記針有り綴じ処理の他に、針を使用しないノンステープル(針無し)綴じ処理を選択可能なものがある。この種のシート綴じ装置は、排紙経路から送られたシートを処理トレイ上に搬出して綴じ処理する際に、針有り綴じか、針無し綴じかを選択することができる構成となっている。
【0004】
また、画像形成装置から排出されたシートを自動で処理トレイに集積して綴じ処理するオートモードと、シートを手差しで挿入して綴じ処理を行うマニュアルモードとを備えたシート綴じ装置が知られている。マニュアルモードの構成例としては、シートを自動で集積する処理トレイとは別に、装置の操作者から見て手前(フロント側)にシートの一端が挿入可能なスリットを有する手差し用の綴じ部を突出して設けたものがある(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2018-203430号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
上記特許文献1に開示のシート綴じ装置にあっては、自動で綴じ処理を行う処理トレイとは別に、前記処理トレイから外側に突出させた手差し用のトレイを設けているので、装置が大型化するといった問題がある。
【0007】
そこで本発明は、シートが搬送される処理トレイ上であって、シート搬送方向と直交する方向のフロント側にマニュアルによる針無し綴じ手段を設けることで、装置の小型化を図ることができるシート綴じ装置及び画像形成システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、本発明のシート綴じ装置は、シートを搬送する搬送手段と、該搬送手段によって搬送されたシートが載置される処理トレイと、該処理トレイ上に載置されたシートに針無し綴じを施す針無し綴じ手段と、を備えたシート綴じ装置において、
前記針無し綴じ手段を、前記処理トレイ上に手動で載置されたシートのフロント側の端部を綴じる位置に設けた。
【0009】
また、本発明の画像形成システムは、シートに画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置の上に配置された画像読取装置と、前記画像形成装置と前記読取装置の間の胴内空間に配置され、前記画像形成装置にて画像形成されたシートを綴じるシート綴じ装置と、を備えた画像形成システムにおいて、
前記シート綴じ装置は、シートを搬送する搬送手段と、該搬送手段によって搬送されたシートが載置される処理トレイと、前記処理トレイから排出されるシートが積載される集積トレイと、該処理トレイ上に搬送されたシートのリア側の角部に針綴じを施す針有り綴じ手段と、前記集積トレイ側から前記処理トレイ上に手動で載置されたシートのフロント側の端部を綴じる針無し綴じ手段と、を設けた。
【発明の効果】
【0010】
本発明のシート綴じ装置及び画像形成システムによれば、搬送手段によって搬送されてくるシートを自動で針有り綴じを行う処理トレイ上に、手動による載置によって針無し綴じを行う針無し綴じ手段をシートのフロント側の端部を綴じる位置に設けた構成となっている。これによって、前記針無し綴じ手段を前記処理トレイとは別体で設ける必要がないので、装置の小型化を図ることができる。また、針無し綴じ手段が処理トレイのフロント側に設けられているので、シートの手差し挿入が容易になるといった利点がある。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
箱
4か月前
個人
包装体
4か月前
個人
ゴミ箱
3か月前
個人
収納用具
8か月前
個人
物品収納具
7か月前
個人
容器
24日前
個人
折り畳み水槽
4か月前
個人
パウチ補助具
3か月前
個人
開封用カッター
10か月前
個人
掃除楽々ゴミ箱
9か月前
個人
閉塞装置
1か月前
個人
ダンボール宝箱
4か月前
個人
チャック付き袋体
10か月前
個人
ゴミ処理機
18日前
個人
圧縮収納袋
4か月前
個人
折りたたみコップ
10か月前
株式会社和気
包装用箱
11日前
個人
粘着テープ剥がし具
9か月前
株式会社イシダ
包装装置
4か月前
三甲株式会社
容器
7か月前
株式会社新弘
容器
3か月前
株式会社新弘
容器
3か月前
個人
粘着テープ切断装置
6か月前
三甲株式会社
容器
6か月前
個人
粘着テープ剥がし具
5か月前
三甲株式会社
蓋体
26日前
株式会社イシダ
箱詰装置
6か月前
個人
チャック付き保存袋
9か月前
個人
塗料容器用蓋
4か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
3か月前
個人
包装箱
1か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
8か月前
株式会社シプソル
梱包装置
1か月前
三菱製紙株式会社
包装用紙
5か月前
株式会社joze
攪拌容器
8か月前
個人
装飾品展示台兼梱包箱
10か月前
続きを見る
他の特許を見る