TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025012756
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-24
出願番号
2023115831
出願日
2023-07-14
発明の名称
回転電機のロータ
出願人
本田技研工業株式会社
代理人
弁理士法人航栄事務所
主分類
H02K
1/28 20060101AFI20250117BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約
【課題】ロータヨークの厚みに応じたロータシャフトの作り分けを低コストにできる回転電機のロータを提供する。
【解決手段】回転電機のロータ10は、略円環形状を有する電磁鋼板が複数積層されたロータヨーク21と、ロータヨーク21に挿通され、ロータヨーク21と一体に回転するロータシャフト30と、を備える。ロータシャフト30は、一端側に設けられ、回転電機の出力軸又は入力軸となる金属部31と、他端側に設けられ、金属部31の端部31bに接合された樹脂部40と、を有する。金属部31と樹脂部40との接合部50の少なくとも一部は、ロータ10の径方向から見たとき、ロータヨーク21に重なる位置に設けられる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
略円環形状を有する電磁鋼板が複数積層されたロータヨークと、
前記ロータヨークに挿通され、前記ロータヨークと一体に回転するロータシャフトと、を備える回転電機のロータであって、
前記ロータシャフトは、
一端側に設けられ、前記回転電機の出力部又は入力部となる金属部と、
他端側に設けられ、前記金属部の端部に接合された樹脂部と、を有し、
前記金属部と前記樹脂部との接合部の少なくとも一部は、前記ロータの径方向から見たとき、前記ロータヨークに重なる位置に設けられる、
回転電機のロータ。
続きを表示(約 440 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の回転電機のロータであって、
前記接合部の前記少なくとも一部は、前記径方向から見たとき、前記ロータヨークのうち前記一端側の端部に重なる位置に設けられる、
回転電機のロータ。
【請求項3】
請求項1又は2に記載の回転電機のロータであって、
前記接合部は、前記径方向から見たとき、前記ロータヨークに重なる位置から前記ロータヨークの外側位置に亘って設けられている、
回転電機のロータ。
【請求項4】
請求項1又は2に記載の回転電機のロータであって、
前記金属部及び前記樹脂部はインサート成形により一体に設けられている、
回転電機のロータ。
【請求項5】
請求項1又は2に記載の回転電機のロータであって、
前記樹脂部には、前記ロータの回転パラメータを検出可能なレゾルバのロータがインサート成形により一体に設けられている、
回転電機のロータ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、回転電機のロータに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、低炭素社会又は脱炭素社会の実現に向けた取り組みが活発化し、車両においてもCO2排出量の削減やエネルギー効率の改善のために、電動化技術に関する研究開発が行われている。電動化技術として、例えば電動機や発電機といった回転電機がある。
【0003】
例えば、特許文献1には、モータに用いられるロータが記載されている。特許文献1のロータでは、永久磁石、ロータヨーク、及びボスを樹脂でモールドし、これらを固定している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許第4552267号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ロータヨークは、例えば電磁鋼板が複数積層されて構成される。ロータヨークに圧入される金属製のロータシャフトは、電磁鋼板の積層方向におけるロータヨークの厚みに応じて適宜作り分ける必要があるが、ロータシャフトを作り分ける際の低コスト化が要望されていた。
【0006】
本発明は、ロータヨークの厚みに応じたロータシャフトの作り分けを低コストにできる回転電機のロータを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、
略円環形状を有する電磁鋼板が複数積層されたロータヨークと、
前記ロータヨークに挿通され、前記ロータヨークと一体に回転するロータシャフトと、を備える回転電機のロータであって、
前記ロータシャフトは、
一端側に設けられ、前記回転電機の出力部又は入力部となる金属部と、
他端側に設けられ、前記金属部の端部に接合された樹脂部と、を有し、
前記金属部と前記樹脂部との接合部の少なくとも一部は、前記ロータの径方向から見たとき、前記ロータヨークに重なる位置に設けられる。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、ロータシャフトの作り分けを低コストにできる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の一実施形態であるロータ10の断面図である。
樹脂部40を除いたロータ10の分解斜視図である。
ロータ10の製造方法を説明する図であり、(a)から(g)は部品配置工程を表し、(h)は樹脂充填工程を表す。
ロータ10の製造時に用いられる金型100の第1金型110及び第2金型120の断面図である。
金型100にレゾルバロータ60、カラー部材70、ロータヨーク21、及びロータシャフト30の金属部31が配置され、キャビティCVが形成された状態を示す金型100の断面図である。
キャビティCVに樹脂を充填してロータシャフト30の樹脂部40が形成された状態を示す金型100の断面図である。
第1金型110の凸部112及び凸部112に配置される金属部31の斜視図である。
積層方向の厚みが長さH1だけ長くなったロータヨーク21Lを備えるロータ10を示す図である。
ロータヨーク21を備えるロータ10の製造時に用いられる金型100(左図)と、スペーサ130が設けられ、ロータヨーク21Lを備えるロータ10の製造時に用いられる金型100(右図)と、を示す図である。
ロータヨーク21を備えるロータ10の製造時に用いられる金型100(左図)と、スペーサ130が設けられ、ロータヨーク21Lを備えるロータ10の製造時に用いられる金型100の変形例(右図)と、を示す図である。
位置決め部P3の変形例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の一実施形態である回転電機のロータを、添付図面に基づいて説明する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
本田技研工業株式会社
回転電機
8日前
本田技研工業株式会社
電動車両
1日前
本田技研工業株式会社
発電セル
8日前
本田技研工業株式会社
回転電機
5日前
本田技研工業株式会社
作業用台
5日前
本田技研工業株式会社
電動車両
5日前
本田技研工業株式会社
外装部品構造
1日前
本田技研工業株式会社
充放電ユニット
1日前
本田技研工業株式会社
回転電機のロータ
1日前
本田技研工業株式会社
回転電機のロータ
1日前
本田技研工業株式会社
車両制御システム
1日前
本田技研工業株式会社
ロータの製造方法
1日前
本田技研工業株式会社
能動型騒音低減装置
1日前
本田技研工業株式会社
二次電池モジュール
1日前
本田技研工業株式会社
車両の容器保持部構造
5日前
本田技研工業株式会社
シーラ塗布装置及びロボット
8日前
本田技研工業株式会社
ブレーキランプ点灯システム
5日前
本田技研工業株式会社
システム、プログラム及び方法
1日前
本田技研工業株式会社
システム、プログラム及び方法
1日前
本田技研工業株式会社
システム、プログラム及び方法
1日前
本田技研工業株式会社
バッテリパック及びその製造方法
5日前
本田技研工業株式会社
地図生成装置および地図生成システム
5日前
株式会社ダイセル
材料、材料付きフィルタ
1日前
本田技研工業株式会社
燃料電池の換気装置および燃料電池の製造方法
1日前
本田技研工業株式会社
情報処理装置、通信装置、それらの制御方法、プログラム及び記憶媒体
1日前
本田技研工業株式会社
移動体の制御装置、移動体の制御方法、および記憶媒体
1日前
個人
静電モータ
1日前
個人
通電確認器具
8日前
株式会社アイシン
制御装置
10日前
株式会社ExH
接触ユニット
5日前
株式会社アイシン
車両用駆動装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
積層コア
1日前
株式会社豊田自動織機
回転電機のロータ
1日前
株式会社豊田自動織機
回転電機のロータ
8日前
株式会社高砂製作所
力率改善回路
5日前
日産自動車株式会社
ロータ
1日前
続きを見る
他の特許を見る